マーケット
10/4 15:15
38,635.62
+83.56
42,011.59
-184.93
暗号資産
FISCO BTC Index
10/7 5:30:42
9,326,921
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~指数インパクトの大きい値がさハイテク株がけん引する流れ~

2024/1/30 8:42 FISCO
*08:42JST 前場に注目すべき3つのポイント~指数インパクトの大きい値がさハイテク株がけん引する流れ~ 30日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■指数インパクトの大きい値がさハイテク株がけん引する流れ ■キヤノンMJ、23/12営業利益 5.1%増 524億円、24/12予想 2.9%増 540億円 ■前場の注目材料:ソディック、新殺菌方式の包装米飯製造システム、常温で長期保存 ■指数インパクトの大きい値がさハイテク株がけん引する流れ 30日の日本株市場は、買い先行で始まった後は、こう着感が強まりやすい相場展開が意識されそうだ。29日の米国市場は、NYダウが224ドル高、ナスダックは172ポイント高だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えるなか調整色が強まり、朝方はまちまちの動きだった。その後、1月のダラス連銀製造業活動指数が予想を下回ったことで米長期金利の低下につながり、堅調に推移した。終盤にかけ米財務省が四半期入札規模予想を予想外に引き下げると、金利の一段の低下につながり、上げ幅を広げた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比85円高の36125円、円相場は1ドル147円40銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや買い先行で始まることになりそうだ。日経225先物はナイトセッションで一時36150円まで買われる場面が見られており、節目の36000円での底固めの動きになりそうだ。主要企業の決算発表が本格化するなか、積極的な売買は手控えられやすいだろうが、米国市場の流れを引き継ぐ格好から、指数インパクトの大きい値がさハイテク株がけん引する流れになりそうだ。 また、昨日はインデックス買いが断続的に入っており、東証33業種はすべて上昇し、東証プライムの8割超の銘柄が買われていた。押し目待ち狙いの買い意欲が意識されやすく、売り仕掛け的な動きは手控えられそうだ。ただし、米国ではFOMCの結果を受けた市場反応を見極めたいところである。また、大型テック株の決算も控えている。国内では主要企業の決算が本格化するなか、決算期待からの先回り的な動きは避けておきたい。 そのほか、昨日は自動車株の強さが目立っていた。しかし、豊田自動織機<6201>は、フォークリフト用エンジンの排ガス試験不正問題を巡り、新たに自動車用エンジン3機種でも不正が判明したと発表した。これを受けてトヨタ<7203>は「ランドクルーザー」など国内外10車種のディーゼル搭載車の出荷停止を決めた。人気の高いランクルの出荷停止は嫌気されやすく、株価の動向を見極めたいところだろう。 そのほか、昨日の引け後に決算を発表したところでは、jGroup<3063>、大倉工<4221>、東光高岳<6617>、丸大食<2288>、船場<6540>、三社電機製作所<6882>、アース製薬<4985>、ニッキ<6042>などの動向が注目されそうだ。 ■キヤノンMJ、23/12営業利益 5.1%増 524億円、24/12予想 2.9%増 540億円 キヤノンMJ<8060>が発表した2023年12月期業績は、売上高が前期比3.6%増の6094.73億円、営業利益は同5.1%増の524.95億円だった。利益については、売上増加に伴う売上総利益の増加により、営業利益は増加、経常利益は増加、純利益は増加となった。2024年12月期業績は、売上高が前期比3.4%増の6300億円、営業利益は同2.9%増の540億円を計画。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(36026.94、+275.87) ・NYダウは上昇(38333.45、+224.02) ・ナスダック総合指数は上昇(15628.05、+172.68) ・シカゴ日経先物は上昇(36125、大阪比+85) ・SOX指数は上昇(4388.28、+46.17) ・米長期金利は低下 ・米国のインフレ沈静化観測 ・ソディック<6143>新殺菌方式の包装米飯製造システム、常温で長期保存 ・豊田自動織機<6201>「エンジン不正」車に拡大、トヨタ10車種出荷停止 ・出光興産<5019>千葉に新研究所、500億円超投資、国内拠点8割集約 ・キヤノンMJ<8060>100億円規模のCVCファンド設立 ・イオン<8267>ツルハ株取得へ香港系と交渉 ・長瀬産業<8012>バイオ素材の開発拡充、神戸に新研究所 ・丸紅<8002>木質バイオマス利活用、フィンランド社と協業 ・GSユアサ<6674>リチウム電池事業統合、LEJを清算 ・三井住友FG<8316>航空機投資で合弁、カナダ年金基金と ・リックス<7525>ロボハンド用開閉つめ発売、格子構造で繊細なつかみ ・アンリツ<6754>米社と連携、NTN適合を測定器で検証、スマホ向け ・ヤマハ発<7272>独電動船外機メーカーを買収、今春に完全子会社化 ・興研<7963>米大学に清浄機納入、半導体研究向け ・KDDI<9433>アンテナ支持柱4割軽量化、GFRP製を本格導入 ・京セラ<6971>社長・谷本秀夫氏、5G用ミリ波向け機器注力 ・NTT<9432>ドコモ、遠い場所から味覚共有、再現技術開発 ・メタウォーター<9551>太平洋セメントなどと、下水汚泥からリン回収、肥料化を検証 ・Jパワー<9513>タイの発電設備更新完了、効率化でGHG削減 ・コスモエネHD<5021>グループのコスモ石油、VBと溶融塩電解でCO2炭素化 ・東京製鐵<5423>厚板など3品目でEPD認証取得、7品目に ・KHネオケム<4189>ESG投資指数の構成銘柄に ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:30 12月有効求人倍率(予想:1.28倍、11月:1.28倍) ・08:30 12月失業率(予想:2.5%、11月:2.5%) ・岸田首相の施政方針演説など政府4演説(衆参両院) <海外> ・09:30 豪・12月小売売上高(前月比予想:-1.7%、11月:+2.0%) 《ST》
関連銘柄 30件
2288 東証プライム
1,762
10/4 15:00
-29(%)
時価総額 46,704百万円
ハム・ソーセージ、調理加工食品を柱とする総合食品メーカー。燻製屋シリーズが主力商品。牛肉や豚肉の食肉事業等も手掛ける。調理加工食品は外食産業向けなど業務用商品の需要が拡大。27.3期営業利益55億円目標。 記:2024/06/13
655
10/4 15:00
+1(%)
時価総額 8,020百万円
芋蔵、ほっこりなどの居酒屋を中心に、レストランやカフェ等の運営を行う。不動産事業や卸売業、人材派遣業等も。店舗数は100店舗超。すしつまなど寿司居酒屋の出店を加速。既存店舗のリニューアル等に取り組む。 記:2024/05/06
4189 東証プライム
2,126
10/4 15:00
+9(%)
時価総額 78,979百万円
化学素材メーカー。冷凍機油原料等の機能性材料が主力。環境配慮型エアコン向け冷凍機油原料で世界トップシェア。電子材料、基礎化学品等も。機能性材料は売上順調。化粧品原料は東南アジア等でマーケティングを積極化。 記:2024/06/09
4221 東証プライム
2,772
10/4 15:00
+10(%)
時価総額 34,414百万円
包装用プラスチックフィルム等を手掛ける合成樹脂事業が主力。香川県丸亀市に本社。光学機能性フィルム製品、パーティクルボードの製造・販売等も。パーソナルケア関連、農業用マルチフィルムなどの拡販に取り組む。 記:2024/09/01
4985 東証プライム
5,340
10/4 15:00
+50(%)
時価総額 117,897百万円
殺虫剤等の虫ケア用品、口腔衛生用品等の日用品が柱。大塚製薬系。「アースノーマット」や「バスロマン」などロングセラー商品多数。26.12期売上高1700億円目標。海外売上の拡大、グループ再編等に取り組む。 記:2024/05/02
5019 東証プライム
1,092
10/4 15:00
+27(%)
時価総額 1,626,342百万円
石油元売り大手。1911年に北九州・門司で創業。2019年に昭和シェル石油と経営統合。SS「apollostation」を展開。基礎化学品、高機能材等も。新規収益創出で事業ポートフォリオの転換図る。 記:2024/08/10
8,328
10/4 15:00
+85(%)
時価総額 705,973百万円
コスモ石油、コスモエネルギー開発、コスモ石油マーケティングなどを傘下に収める持株会社。岩谷産業の持分法適用関連会社。再生可能エネルギー事業等も。半導体レジスト用樹脂など機能化学品の収益拡大に注力。 記:2024/08/10
5423 東証プライム
1,984
10/4 15:00
+65(%)
時価総額 218,367百万円
国内最大手の電炉メーカー。1934年設立。主力製品のH形鋼は国内生産量トップ。電炉でコイル・厚板を生産できるのは同社のみ。無借金経営。引き続きコスト低減に取り組む。グリーン鋼材「ほぼゼロ」は好評。 記:2024/08/05
6042 東証スタンダード
2,600
10/4 14:55
+50(%)
時価総額 5,200百万円
燃料供給機器メーカー。1932年設立。モータードライブユニットや水素レギュレーター、ガス燃料用インジェクター、燃料ポンプモジュール等を手掛ける。事業拡大の推進に加え、収益性の改善に引き続き取り組む。 記:2024/08/09
6143 東証プライム
814
10/4 15:00
+5(%)
時価総額 47,043百万円
放電加工機で世界シェアトップクラスの工作機械メーカー。射出成形機などの産業機械事業、麺製造プラントなどの食品機械事業も手掛ける。放電加工機の拡販、金属3Dプリンタや精密マシニングセンタの販売体制強化図る。 記:2024/06/28
6201 東証プライム
11,320
10/4 15:00
-115(%)
時価総額 3,688,520百万円
トヨタ系自動車部品メーカー。1926年設立のトヨタグループの母体。フォークリフト、カーエアコン用コンプレッサーで世界トップシェア。貴金属やコバルトを使用しないアルカリ水電解式水素製造装置向けの電極を開発。 記:2024/06/04
6540 東証スタンダード
1,255
10/4 15:00
+36(%)
時価総額 12,959百万円
商業施設やオフィス、ショールーム等の企画、デザイン・設計、施工などを行う。KITTE大阪などで実績。オフィス、ショールーム、ホテル等が注力分野。都市部の大型オフィスなど新規市場の開拓等に取り組む。 記:2024/09/03
6617 東証プライム
1,853
10/4 15:00
+27(%)
時価総額 30,159百万円
東京電力系列の電力設備メーカー。スマートメーターにも強み。EV用急速充電器も。24.3期3Q累計は計器失効替工事やスマートメーターが好調。変電機器も伸びて増収増益に。4月に新中計とPBR改善計画を公表へ。 記:2024/04/10
2,889.5
10/4 15:00
+37(%)
時価総額 276,869百万円
電池専業メーカー。日本電池、ユアサコーポレーションが経営統合して誕生。京都府京都市に本社。オートバイ用バッテリーで世界トップシェア。26.3期売上高6000億円以上目標。BEV用電池の開発などに注力。 記:2024/08/06
6754 東証プライム
1,145
10/4 15:00
+14(%)
時価総額 155,567百万円
通信用計測器、測定システムの製造・販売等を行う通信計測事業が主力。1895年創業。自動重量選別機、EV・電池向け試験装置等も。配当性向は50%以上目標。中計では27.3期営業利益200億円目指す。 記:2024/06/15
6882 東証スタンダード
1,008
10/4 15:00
-10(%)
時価総額 15,070百万円
パワーエレクトロニクスメーカー。電源機器とパワー半導体が主力。金属表面処理用電源、太陽光発電の接続箱用半導体で国内シェアトップ。重要施設、企業への納入実績が強み。水素、新エネ分野などの拡大を図る。 記:2024/04/29
6971 東証プライム
1,711.5
10/4 15:00
-7(%)
時価総額 2,585,176百万円
電子部品大手。セラミック技術に強み。セラミックパッケージや半導体製造装置向けセラミック部品等で高シェア商品多数。コアコンポーネント及び電子部品部門は積極的な設備投資継続。29.3期売上高3兆円目指す。 記:2024/04/30
7203 東証プライム
2,586
10/4 15:00
-15.5(%)
時価総額 42,190,556百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7272 東証プライム
1,333.5
10/4 15:00
+10(%)
時価総額 1,401,044百万円
二輪車を主力とするランドモビリティ事業が柱。船外機が主力のマリン事業、ロボティクス事業等も。1955年に日本楽器製造(現ヤマハ)から分離独立。海外売上比率が高い。二輪車はインド、ブラジルで強い需要続く。 記:2024/07/04
7525 東証プライム
3,030
10/4 15:00
+63(%)
時価総額 26,179百万円
産業用機械などを扱う商社。メーカー機能も持つ。1907年創業。福岡県福岡市に本社。仕入先数は約2600社。顧客数は約2900社。日本製鉄、トヨタ自動車などが主要取引先。鉄鋼業界向けは海外市場開拓に注力。 記:2024/08/30
7963 東証スタンダード
1,600
10/4 15:00
-5(%)
時価総額 8,166百万円
防塵・防毒マスクなど労働安全衛生保護具の製造・販売を行う。防塵マスクで国内トップシェア。オープンクリーンシステム「KOACH」なども手掛ける。産業用マスクの拡販、オープンクリーンシステムの営業強化図る。 記:2024/08/12
8002 東証プライム
2,452
10/4 15:00
+19.5(%)
時価総額 4,213,056百万円
大手総合商社。芙蓉グループ。生活産業、食料・アグリ、素材産業、エナジー・インフラソリューション、社会産業・金融分野などで事業展開。みずほリースと資本業務提携。総還元性向は30%~35%程度が目安。 記:2024/08/30
8012 東証プライム
3,242
10/4 15:00
+24(%)
時価総額 391,984百万円
老舗化学品専門商社。1832年創業。機能素材、加工材料、電子・エネルギー、モビリティ、生活関連分野で事業展開。メーカー機能も持つ。取引社数は約1.8万社。フード、半導体、ライフサイエンスが注力領域。 記:2024/08/30
4,712
10/4 15:00
+58(%)
時価総額 617,649百万円
デジタルカメラ、デジタル複合機などキヤノン製品の国内販売を行う。業務支援ソリューション、ITセキュリティソリューション等も手掛ける。ITソリューション事業を成長事業に位置付け。注力領域の拡大を進める。 記:2024/08/12
8267 東証プライム
3,982
10/4 15:00
+70(%)
時価総額 3,472,005百万円
流通大手。総合スーパーを軸に食品スーパーやドラッグストア、金融、不動産などを展開。アセアンなどアジアでも事業展開。連結配当性向は30%目標。ヘルス&ウエルネスの進化、アジアシフトの加速等に取り組む。 記:2024/05/06
3,089
10/4 15:00
+57(%)
時価総額 12,122,879百万円
三井住友銀行、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カードなどを傘下に収める持株会社。総資産は300兆円超。決済ビジネスを強化。政策保有株式の削減交渉は進捗順調。 記:2024/08/22
9432 東証プライム
148.4
10/4 15:00
-0.1(%)
時価総額 13,437,667百万円
国内最大の通信会社。傘下にNTT東西、NTTドコモ、NTTデータなど。グローバル事業を強化。総合ICT事業は増収。通信端末機器販売収入、システムインテグレーションサービス収入が増加。24.3期3Qは増収。 記:2024/04/14
9433 東証プライム
4,687
10/4 15:00
+37(%)
時価総額 10,799,692百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9513 東証プライム
2,433.5
10/4 15:00
+18(%)
時価総額 445,455百万円
電力会社への電力供給等を行う電力会社。大規模石炭火力発電所や大規模水力発電所等を手掛ける。風力発電所の建設で国内トップレベルの実績。中期経営計画では27.3期経常利益900億円程度、ROE5%程度目標。 記:2024/06/04
9551 東証プライム
1,816
10/4 15:00
-29(%)
時価総額 86,730百万円
水・環境分野の総合エンジニアリング企業。日本ガイシと富士電機の水環境事業子会社の合併で誕生。浄水場・下水処理場・資源リサイクル施設向け設備の設計・建設等を行う。基盤分野の強化、成長分野の拡大を図る。 記:2024/08/06