マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/25 8:08:30
15,174,325
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

JCRファーマ、大日住薬、キヤノンなど

2021/1/29 16:28 FISCO
<6504> 富士電機 4165 +85急反発。前日に第3四半期決算を発表、累計営業利益は141億円で前年同期比16.4%減益となったが、10-12月期は88億円で同53.5%増益となっている。半導体の受注が好調、とりわけ、xEV向けの引き合いの強さなどが確認された。パワー半導体の製品不具合に関する対策費用を特別損失として計上しているが、これにより製品不具合問題に関しても悪材料出尽くしと捉えられているようだ。 <4506> 大日住薬 1697 +124急伸。前日に第3四半期の決算を発表、累計営業利益は875億円で前年同期比7.5%増益、10-12月期は400億円で同2.7倍と急拡大する形に。不動産売却益の計上などが大幅増益の主因だが、コア営業利益も10-12月期は増益率が拡大しており、想定以上に底堅い決算との評価が先行している。北米のラツーダの販売好調に加えて、販管費やR&D費用などが想定以上に抑制されたとみられる。 <6967> 新光電工 2630 +176大幅反発。前日に第3四半期決算を発表、10-12月期営業利益は76.4億円で前年同期比7.6倍と急拡大、市場予想のほぼ2倍の水準となった。FCパッケージやリードフレームなどが好調、償却費などのコスト負担増を吸収しての上振れに。通期予想は従来の135億円から187億円、前期比5.8倍にまで上方修正。市場予想は150億円強の水準だった。為替想定などは保守的でさらなる上振れ余地があるといった見方も。 <7741> HOYA 13395 +445急反発。前日の取引時間中に10-12月期決算を発表、本日は評価の動きが一段と強まった。税引前利益は458億円で前年同期比19.5%増となり、市場予想を30億円強上振れた。ライフケアや情報通信などが想定以上だった。また、発行済み株式数の0.89%に当たる330万株、400億円を上限とする自社株買いの実施も発表。上半期決算時に発表し、その後取得を完了したばかりで、株主還元姿勢への評価も高まった。 <6857> アドバンテス 8290 -160急反発後に下げに転じる。前日に第3四半期決算を発表、10-12月期営業益は152億円で前年同期比6.9%増と増益転換、市場予想も20億円程度上振れた。つれて、通期予想は従来の525億円から670億円に上方修正した。市場予想を100億円程度上回る。想定以上の収益拡大を評価する動きが先行して急反発スタートとなったが、その後は全体の地合い悪もあり下げに転じた。 <6702> 富士通 16020 +240急反発。前日に第3四半期決算を発表、10-12月期営業利益は935億円で前年同期比85.5%増、市場予想を300億円以上上回り、採算改善が大きく寄与する形となった。通期予想は従来の2120億円から2370億円に上方修正。構造改革などの追加費用を計上したうえでの増額となっているが、市場予想を100億円程度上振れた。想定以上の収益水準の高まりをポジティブ視する動きが優勢に。 <6754> アンリツ 2583 -165反落。前日に第3四半期決算を発表、10-12月期営業利益は42.1億円で前年同期比10.0%減と減益に転じた。市場予想も若干下振れたもよう。一方、計測事業をけん引役に通期業績予想は従来の175億円から190億円に上方修正した。年間配当金も31円から37円に引き上げた。上方修正含めて大きなサプライズは乏しく、足元では決算期待も先行していたとみられ、短期的な出尽くし感が優勢の形に。 <4552> JCRファーマ 3450 +335大幅続伸。前日に第3四半期決算を発表、営業利益は39.5億円で前年同期比83.6%増益となった。10-12月期は26.4億円で同2.3倍と急拡大する形になっている。通期業績達成確度も高まる状況とみられる。足元では、アストラゼネカのワクチン原液の国内製造請負を手掛かりに株価が急伸、それに伴いショートポジションもたまっていたとみられ、好決算を受けての買い戻しの動きも活発化しているとみられる。 <7751> キヤノン 2294.5 -182.0大幅続落。前日に20年12月期決算を発表、営業益は1105億円で前期比36.7%減、先に上方修正を発表しており、実績値にはサプライズなし。21年12月期は1585億円で同43.4%増益を見込む。市場予想は150億円程度上回るが、同予想に前期業績の上方修正は反映されておらず、実際は2000億円程度の水準が期待されていたようだ。出尽くし感からの利食い売りが優勢で、直近の株価急伸の反動が強まった。 <8035> 東エレク 39810 -2060伸び悩んで続落。前日に10-12月期決算を発表、営業益は629億円で前年同期比2.8%減となり、700億円程度の市場コンセンサスを下回った。一方、通期予想は従来の2810億円から3060億円に上方修正。2900億円程度の市場予想を上回っており、決算トータルではポジティブと捉える動きが優勢だった。ただ、半導体関連の主力として期待感は相当程度織り込まれていたため、次第に出尽くし感が強まっていた。 《ST》
関連銘柄 10件
4506 東証プライム
609
11/22 15:30
-2(%)
時価総額 242,321百万円
住友化学傘下の製薬会社。2005年に大日本製薬と住友製薬が合併して誕生。精神神経領域、がん領域が研究重点領域。非定型抗精神病薬「ラツーダ」等が主力製品。2型糖尿病治療剤「エクア」などの販売拡大図る。 記:2024/06/11
4552 東証プライム
724
11/22 15:30
+28(%)
時価総額 93,893百万円
遺伝子組換え天然型ヒト成長ホルモン製剤「グロウジェクト」が主力。ムコ多糖症II型治療薬「イズカーゴ」等も手掛ける。メディパルHDが筆頭株主。血液脳関門通過技術を適用した新薬の研究開発などに取り組む。 記:2024/08/01
6504 東証プライム
8,551
11/22 15:30
+65(%)
時価総額 1,276,639百万円
大手総合電機。1923年創業。駆動制御機器や電源機器、計測機器、監視制御システム、半導体等を手掛ける。地熱発電設備、非鉄金属向け大容量変圧整流器等で世界トップシェア。新製品投入など成長戦略の推進図る。 記:2024/07/28
6702 東証プライム
2,757
11/22 15:30
+16(%)
時価総額 5,710,045百万円
国内最大のITサービス企業。1935年設立。通信インフラやストレージ、サーバー、電子デバイスを展開。官公庁、金融向けに強み。成長領域のサービスソリューションに注力。欧州の構造改革は25年度に完了予定。 記:2024/10/20
6754 東証プライム
1,181.5
11/22 15:30
+6(%)
時価総額 160,532百万円
通信用計測器、測定システムの製造・販売等を行う通信計測事業が主力。1895年創業。自動重量選別機、EV・電池向け試験装置等も。配当性向は50%以上目標。中計では27.3期営業利益200億円目指す。 記:2024/06/15
6857 東証プライム
9,447
11/22 15:30
+62(%)
時価総額 7,237,734百万円
SoC半導体用試験装置など半導体・部品テストシステム事業が主力。半導体検査装置で世界トップシェア。メカトロニクス関連製品の製造・販売等も。海外売上高比率は9割超。グローバル及びサポート力の増強図る。 記:2024/10/12
6967 東証プライム
5,255
11/22 15:30
-22(%)
時価総額 710,329百万円
半導体パッケージメーカー。フリップチップタイプパッケージが主力。長野県長野市に本社。海外売上比率が高い。セラミック静電チャック等も。プラスチックBGA基板は生産能力増強図る。光電融合デバイスの開発に注力。 記:2024/09/02
7741 東証プライム
19,375
11/22 15:30
-95(%)
時価総額 6,799,831百万円
メガネレンズ、医療用内視鏡などを手掛けるライフケア事業が主力。エレクトロニクス関連製品、映像関連製品等も。半導体用マスクブランクスで世界トップシェア。コンタクトレンズはPB品、オンラインサービスが順調。 記:2024/08/30
7751 東証プライム
5,054
11/22 15:30
+61(%)
時価総額 6,740,838百万円
精密機器大手。1937年設立。オフィス複合機やレンズ交換式カメラ、FPD露光装置などで世界トップシェア。バランスの取れた事業構造が強み。海外売上比率は7割超。商業印刷、産業印刷分野はラインアップ強化図る。 記:2024/10/21
8035 東証プライム
22,250
11/22 15:30
+470(%)
時価総額 10,493,834百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07