マーケット
6/26 14:16
39,699.93
+526.78
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 14:36:42
9,868,667
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/04/28(2)】野村総合研究所、連結⼦会社のだいこう証券ビジネスにTOBを実施

2020/4/28 17:16 FISCO
*17:16JST 【M&A速報:2020/04/28(2)】野村総合研究所、連結⼦会社のだいこう証券ビジネスにTOBを実施 ■野村総合研究所<4307>、連結子会社のだいこう証券ビジネス<8692>にTOBを実施 完全子会社化目指す ■ストラテジックキャピタル、淺沼組<1852>への株主提案と特集サイトの開設を発表 ■ストラテジックキャピタル、東レ<3402>への株主提案と特集サイトの開設を発表 ■ストラテジックキャピタル、有沢製作所<5208>への株主提案を公表 ■心不全向け細胞医薬品開発のメトセラ、総額4.3億円の資金調達を実施 ■LINE<3938>、ビジネス版LINE「LINE WORKS」展開の韓WORKS KRの第三者割当増資を引き受け ■佐賀銀行<8395>、ふくおかFG<8354>傘下のiBankマーケティングと資本業務提携 ■アイペット損害保険<7323>、純粋持株会社体制に移行 ■ジェイック<7073>、地方就活生支援事業展開の地方のミカタから同名事業を譲り受け ■クイック<4318>、人材採用コンサルティングのジャンプを買収 ■ゲーム、メディア事業のUUUM<3990>、吉本興業と業務提携 同社のマルチチャンネルネットワーク 運営権の一部を譲り受け ■マーケットエンタープライズ<3135>、新会社を設立し旺方トレーディングから中古農機具関連事業を承継 ■エヌエフ回路設計ブロック<6864>、持株会社体制に移行 ■タダノ<6395>、買収防衛策を廃止 ■野村総合研究所<4307>、証券取引管理等のバックオフィスサービス提供の豪AUSIEX社の株式取得 ■丸紅ベンチャーズ、化粧品ECプラットフォーム運営のノインに出資 ■マネーツリー、フィデリティ・インターナショナルなどからシリーズCラウンドで資金調達を実施 ■スズケン<9987>、AIによる問診・病気予測アプリ開発のUbieと資本業務提携 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 16件
1852 東証プライム
3,715
6/26 14:14
-20(%)
時価総額 60,023百万円
民間建築主力の中堅ゼネコン。1892年創業。高層ビル等の建築や大規模土木、官公庁工事など幅広く手掛ける。宮内庁正倉院事務所などで施工実績。配当性向70%以上目安。中計では27.3期営業利益64億円目指す。 記:2024/06/13
985
6/26 14:11
-9(%)
時価総額 5,243百万円
買取サイト運営会社。自社運営の買取サイトを通じて買い取った中古品をネットで販売。農機具リユース等も。ネット型リユース事業は堅調。個人向けリユース分野では商品の取扱量が増加。24.6期2Qは2桁増収。 記:2024/04/09
3402 東証プライム
759
6/26 14:14
-0.1(%)
時価総額 1,238,294百万円
総合素材メーカー。1926年創業。繊維事業や機能化成品事業、炭素繊維複合材料事業、水処理事業、医薬事業等を展開。炭素繊維で世界トップシェア。繊維は産業用途が回復傾向。26.3期売上高2兆8000億円目標。 記:2024/06/18
3938 東証1部
5,350
12/28 15:00
±0(%)
時価総額 1,304,330百万円
国内最大のメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。広告収入に次ぐ収益の柱として金融サービスに力注ぐ。来年3月にヤフーとの統合を予定。20.12期3Q累計は子会社の売却と増資に伴う一時利益計上で営業黒字に。 記:2020/11/24
3990 東証グロース
446
6/26 13:39
+2(%)
時価総額 8,886百万円
国内最大のユーチューバー事務所。HIKAKIN、はじめしゃちょーなどが所属。フリークアウトHD傘下。アドセンス、ゲーム、イベントは構造改革推進で収益力の強化を図る。クリエイター関連商品の販売は順調。 記:2024/06/09
4307 東証プライム
4,552
6/26 14:13
+28(%)
時価総額 2,782,879百万円
大手システムインテグレーター。金融ITソリューション、産業ITソリューションが柱。戦略コンサル、IT基盤サービス等も。業界トップクラスの収益力が強み。26.3期売上810億円目標。海外売上の拡大等を図る。 記:2024/05/10
4318 東証プライム
2,200
6/26 14:13
+25(%)
時価総額 42,018百万円
人材紹介、人材派遣・紹介予定派遣・業務請負等の人材サービス事業が主力。建設、医療・福祉分野向けに強み。リクルーティング事業、情報出版事業等も。特定領域の人材紹介は順調。26.3期売上高398億円目標。 記:2024/06/09
5208 東証プライム
1,598
6/26 14:14
+1(%)
時価総額 53,814百万円
プリント配線板用材料等の電子材料が主力。水処理用FRP製圧力容器、電気絶縁材料、ディスプレイ材料等も。水処理用耐圧パイプで世界トップシェア。今期は産業用構造材料の好調継続見込む。電子材料は徐々に回復へ。 記:2024/06/18
6395 東証プライム
1,117
6/26 14:13
-17.5(%)
時価総額 144,652百万円
建設用クレーン国内最大手。高所作業車、車両搭載型クレーンも国内首位。石油プラント向けなどエネルギー分野で実績。海外売上高比率は6割超。23.12期通期業績は計画超過。24.12期は増収増益を見込む。 記:2024/04/09
6864 東証スタンダード
1,125
6/26 13:59
+25(%)
時価総額 7,954百万円
電子計測器や電源機器、カスタム応用機器を展開。ネガティブフィードバック制御技術や低雑音信号処理技術に強み。電源パワー制御関連分野は増収。カスタム電源機器・システム等が堅調。24.3期3Qは2桁営業増益。 記:2024/03/31
7073 東証グロース
2,332
6/26 14:04
-133(%)
時価総額 2,157百万円
教育融合型の人材紹介サービス「就職カレッジ」を手掛けるカレッジ事業、「新卒カレッジ」などの新卒事業が柱。教育研修事業も展開。配当性向は25~35%程度目安。新卒支援事業では支援大学数が順調に増加。 記:2024/06/09
2,159
9/28 15:00
-52(%)
時価総額 23,330百万円
ペット保険大手。ペットショップ取扱い店舗数は業界トップクラス。第一生命HDと業務提携。保有契約数は53万3364件。新規契約件数は過去最高を更新。ペット需要の高まりが追い風。21.3期1Qは2桁増収。 記:2020/08/15
4,263
6/26 14:09
+1(%)
時価総額 814,821百万円
金融グループ会社。傘下に福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行、福岡中央銀行を持つ。銀行業務を中心に、証券や保証、リース等の金融サービスを提供する。ネット銀行も展開。今期3Q累計は資金運用収益が増加した。 記:2024/03/01
8395 東証プライム
2,705
6/26 14:07
+6(%)
時価総額 46,353百万円
佐賀県地盤の地銀。県内シェア首位。福岡県にも多く店舗を有す。24.3期3Q累計はポートフォリオ再構築に伴う国債等債券売却損が増加。外貨調達コスト増も利益の重石に。業務効率化に向けて生成AIの活用を推進へ。 記:2024/03/10
918
7/28 15:00
-1(%)
時価総額 23,553百万円
証券会社バックオフィス業務大手。証券システムの開発・運用、証券会社設立支援、重要書類の保管等を展開。マネーロンダリング対策システムに注力。電子化による業務効率化・短期化を推進。20.3期は大幅営業増益。 記:2020/06/02
9987 東証プライム
4,871
6/26 14:08
-64(%)
時価総額 403,475百万円
大手医薬品卸会社。医療用医薬品の販売を中核に、医薬品の研究、開発、医薬品メーカー支援、薬局の運営なども行う。医薬品卸売事業は堅調。新型コロナ治療薬などが販売増。特別利益増。24.3期3Qは大幅最終増益。 記:2024/03/30