マーケット
10/25 15:15
37,913.92
-229.37
42,114.40
-259.96
暗号資産
FISCO BTC Index
10/26 11:38:54
10,161,101
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~38000円処での底堅さを見極める相場展開に~

2024/10/25 8:44 FISCO
*08:44JST 前場に注目すべき3つのポイント~38000円処での底堅さを見極める相場展開に~ 25日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■38000円処での底堅さを見極める相場展開に ■キヤノン、3Q営業利益 14.4%増 2966億円 ■前場の注目材料:豊和工業、25年度の火器生産4倍、防衛力整備に貢献 ■38000円処での底堅さを見極める相場展開に 25日の日本株市場は、衆院選を控え積極的な売買は手控えられるだろうが、日経平均株価は38000円処での底堅さを見極める相場展開になりそうだ。24日の米国市場はNYダウが140ドル安、ナスダックは138ポイント高だった。予想を下回る決算を発表したIBMやハネウェルがNYダウを下押しした一方で、テスラやラムリサーチが予想を上回る決算を受けて買われたことでS&P500、ナスダックが上昇するなど、個別の決算の影響が大きかった。また、米新規失業保険申請件数が予想を下回り、労働市場の底堅さが示されたとして、景気敏感株の一角が買われた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比70円安の38090円。円相場は1ドル151円70銭台で推移している。 日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや売り先行で始まりそうだ。ただし、米国では主力企業の決算の影響が大きく、NYダウの下げは嫌気されないだろう。反対にテスラについては時間外取引での上昇で織り込まれていたが、通常取引で20%を超える急伸となったことで、改めて材料視されやすい。また、ラムリサーチが予想を上回る決算が材料視されて5%を超える上昇となっており、指数インパクトの大きい値がさハイテク株への支援材料になりそうだ。 もっとも、衆院選を控えていることから様子見姿勢が強まりやすい。最近の情勢報道では与党の議席数が過半数を割り込むとみられている。過半数割れとなれば政治リスクを嫌う海外勢のインデックスに絡んだ売りによって、下へのバイアスが強まる可能性があるだろう。過半数維持ならアク抜けからのショートカバーが入る展開もあるだろうが、週をまたいでポジションを取りに行く動きは限られる。そのため、外部環境の影響を受けにくい個別の材料株での短期的な売買が中心になりそうだ。 一方で、日経平均株価は15日に付けた40257.34円をピークに政治リスクを織り込む動きをみせており、昨日は一時37712.19円まで売られ、支持線として意識されていた75日、200日線を割り込んでいた。衆院選後の波乱が警戒されるものの、売り方にとってはいったん買い戻しの動きをみせてくる可能性があるため、下値の堅さが意識されやすいだろう。 なお、決算に絡んだところでは、pluszero<5132>、ディーエムエス<9782>、セブン工<7896>、木徳神糧<2700>、能美防災<6744>などが注目される。 ■キヤノン、3Q営業利益 14.4%増 2966億円 キヤノン<7751>が発表した2024年12月期第3四半期業績は、売上高が前年同期比7.3%増の3兆2361億1100万円、営業利益は同14.4%増の2966億3800万円だった。関連市場においては一部地域で景気低迷の影響を受けたが、総じて堅調に推移した。通期については為替前提の見直しにより、純利益を3350億円から3250億円に下方修正している。半導体露光装置に関して「用途については、パワー半導体、生成人工知能(AI)の後工程向けの装置の受注が伸びている。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(38143.29、+38.43) ・ナスダック総合指数は上昇(18415.49、+138.83) ・SOX指数は上昇(5157.61、+26.25) ・VIX指数は低下(19.08、-0.16) ・米長期金利は低下 ・米国のインフレ沈静化期待 ・活発な自社株買い ・東証による企業価値向上の要請 ・豊和工業<6203>25年度の火器生産4倍、防衛力整備に貢献 ・ニデック<6594>車載事業を再編、グループシナジー最大化 ・ヤマハ発<7272>印リース黒字化、通期で初の達成 ・大阪ガス<9532>物質水分量をAIで推定、システム実証開始 ・クボタ<6326>インド鉄道部品事業を売却、農機・建機に集中 ・岩谷産業<8088>水素燃料電池船が完成、来年4月運航 ・セブン&アイHD<3382>30年度コンビニ売上高30兆円超、海外店舗を拡大 ・ブリヂストン<5108>空気充填不要のタイヤ、自治体に提案 ・トヨタ自<7203>メタン合成検討進む、モノづくりの競争力維持 ・岩谷産業<8088>水素充填、気体も液体も、トヨタ自動車と実証 ・日立建機<6305>小・中型の電動化を加速、開発専門組織格上げ ・NTT<9432>NTT法見直し、報告書案、固定電話に携帯網活用 ・三菱電機<6503>赤外線センサー、検知面積2倍、新設計レンズ採用 ・NTTデータG<9613>米オラクルとクラウド事業で協業、データ主権対応強化 ・KDDI<9433>スマホと衛星、直接通信、スペースXと実証 ・ルネサス<6723>米インテルとAIパソコン向けIC共同開発 ・第一工業製薬<4461>光硬化樹脂の生産2倍、サーバー基板材料需要贈 ・グンゼ<3002>半導体製造工程向け耐熱離型フィルム開発、汎用樹脂使用 ・三菱ガス化学<4182>出光興産と環境型メタノール拡大へ協業、供給体制を構築 ・三井化学<4183>韓国でのMDI生産能力を5割増強 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:30 10月東京都区部消費者物価コア指数(前年比予想:+1.7%、9月:+2.0%) <海外> ・特になし 《ST》
関連銘柄 25件
2700 東証スタンダード
5,360
10/25 15:00
-70(%)
時価総額 9,144百万円
米穀卸売大手。精米や玄米を主力に、コメ加工食品、輸入牧草などの飼料、鶏卵も展開。日本米の販売量は業界トップクラス。米穀事業では取引価格が大幅に上昇、販売も堅調で売上伸びる。過度の米高騰は米離れを招く懸念。 記:2024/09/08
3002 東証プライム
5,240
10/25 15:00
-80(%)
時価総額 95,861百万円
1896年創業の繊維・化学メーカー。男性用下着で国内シェアトップクラス。シートベルト用ミシン糸などでも高シェア。縫合補強材などのメディカル事業も展開。機能ソリューション事業では海外拡販の強化等に取り組む。 記:2024/06/13
2,264
10/25 15:00
-2(%)
時価総額 5,896,715百万円
国内流通グループ最大手。セブン-イレブン・ジャパンやイトーヨーカ堂、セブン銀行等を傘下に収める。海外コンビニ事業の売上構成比率が高い。株主優待制度を導入。26.2期EBITDA1.1兆円以上目指す。 記:2024/05/08
4182 東証プライム
2,629.5
10/25 15:00
-37(%)
時価総額 584,377百万円
メタノール、芳香族化学品等のグリーン・エネルギー&ケミカル事業、無機化学品等の機能化学品事業が柱。BT積層板、脱酸素剤等で世界トップシェア。不採算事業の見直し・再構築図る。27.3期売上8500億円目標。 記:2024/10/09
4183 東証プライム
3,463
10/25 15:00
-34(%)
時価総額 709,098百万円
総合化学大手。エラストマー、エチレン、ビジョンケア材料、半導体・電子部品工程部材等を製造・販売。メガネレンズ材料、燃料タンク材料で世界トップシェア。事業ポートフォリ変革推進。総還元性向30%以上目指す。 記:2024/10/09
4461 東証プライム
3,025
10/25 15:00
-40(%)
時価総額 32,319百万円
界面活性剤、光硬化樹脂用材料などの機能材料が柱。1909年創業。京都府京都市に本社。ショ糖脂肪酸エステル、ウレタン材料、電子デバイス材料等も。高性能帯電防止剤用イオン液体の事業拡大に向けた取り組み強化。 記:2024/08/01
5108 東証プライム
5,461
10/25 15:00
-101(%)
時価総額 3,897,505百万円
世界的なタイヤメーカー。1931年創業。生産拠点数は国内外で100超。化工品事業、スポーツ・サイクル事業等も手掛ける。海外売上比率は7割超。乗用車用プレミアムタイヤの拡販などで販売ミックスの改善図る。 記:2024/08/10
5132 東証グロース
2,071
10/25 15:00
-110(%)
時価総額 15,843百万円
企業向けにAI活用のプロジェクト型ソリューションを提供。AEI等に係る研究開発、サービス型ソリューションに戦略的投資を行う。取引社数は順調に増加。三井物産ケミカルとDX導入支援サービスの提供を開始。 記:2024/05/03
6203 東証スタンダード
891
10/25 15:00
-4(%)
時価総額 11,180百万円
工作機械や空油圧機器、セラミック積層装置などの工作機械関連、小銃などの火器が柱。1907年設立。愛知県清須市に本社。路面清掃車で国内トップシェア。25.3期は特装車両事業の販売台数増加などを見込む。 記:2024/07/26
6305 東証プライム
3,346
10/25 15:00
-15(%)
時価総額 719,775百万円
総合建設機械メーカー。ミニショベルや油圧ショベル等のほか、リジッドダンプトラックなど鉱山現場向け製品も。純国産技術による機械式ショベルを国内で初めて開発。超大型油圧ショベルの拡販など米州事業の拡大図る。 記:2024/04/30
6326 東証プライム
1,961.5
10/25 15:00
-4.5(%)
時価総額 2,354,284百万円
世界シェアトップクラスの農業機械メーカー。1890年創業。建設機械「ミニバックホー」などで世界トップシェア。ダクタイル鉄管、水処理システム等も手掛ける。海外売上高比率は7割超。強固な販売網などが強み。 記:2024/08/27
6503 東証プライム
2,301.5
10/25 15:00
-31(%)
時価総額 4,941,785百万円
総合電機メーカー大手。FAシステムや自動車機器のインダストリー・モビリティ部門、ビルシステムや空調・家電のライフ部門が柱。重電システム、人工衛星等も。インフラ部門では防衛・宇宙事業等にリソース投入。 記:2024/10/07
6594 東証プライム
3,123
10/25 15:00
+138.5(%)
時価総額 3,724,393百万円
総合モーターメーカー最大手。旧社名は日本電産。京都府京都市に本社。精密小型モーター、車載・産業用モーター、商業・産業用ロボットなどを手掛ける。電動パワステ用モーターなどに強み。車載向けは収益性最優先。 記:2024/10/14
2,015
10/25 15:00
-27(%)
時価総額 3,942,202百万円
大手半導体メーカー。車載用マイコンで世界首位級。海外での大型買収により、電圧制御用や通信用の半導体を拡大。自動車向け事業は堅調。円安や自動運転支援、EV向け製品の売上が増加。米GaNパワー半導体会社買収へ。 記:2024/06/15
6744 東証プライム
3,075
10/25 15:00
+274(%)
時価総額 187,061百万円
セコム傘下の防災設備機器メーカー。1916年創立。自動火災報知設備、防火・防排煙設備、消火設備等を手掛ける。横浜ランドマークタワー、東大寺などで納入実績。サプライチェーンの強化、価格改定に取り組む。 記:2024/10/14
7203 東証プライム
2,600
10/25 15:00
-2.5(%)
時価総額 42,418,966百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7272 東証プライム
1,296
10/25 15:00
-7.5(%)
時価総額 1,361,645百万円
二輪車を主力とするランドモビリティ事業が柱。船外機が主力のマリン事業、ロボティクス事業等も。1955年に日本楽器製造(現ヤマハ)から分離独立。海外売上比率が高い。二輪車はインド、ブラジルで強い需要続く。 記:2024/07/04
7751 東証プライム
4,959
10/25 15:00
-80(%)
時価総額 6,614,131百万円
精密機器大手。オフィス複合機やレンズ交換式カメラ、FPD露光装置などで世界トップシェア。バランスの取れた事業構造が強み。海外売上高比率は7割超。グラフィックアート向け大判プリンター3機種を新発売。 記:2024/04/30
7896 東証スタンダード
485
10/25 15:00
+16(%)
時価総額 2,266百万円
階段や手すり等の内装建材事業、木造建築の構造体の製造等を行う木構造建材事業を展開。岐阜県美濃加茂市に本社。新商品のサッシ付パネル「NEO SMART PANEL」の営業を強化。非住宅分野への領域拡大図る。 記:2024/05/17
8088 東証プライム
1,963.5
10/25 15:00
-13(%)
時価総額 459,944百万円
総合エネルギー事業を主力とする独立系専門商社。LPガス等の供給、水素ガスや産業用ロボット、次世代自動車向け二次電池材料等を手掛ける。コスモエネルギーHDと資本業務提携。カーボンオフセットガスの販売を強化。 記:2024/06/11
9432 東証プライム
145.4
10/25 15:00
-0.5(%)
時価総額 13,166,016百万円
国内最大の通信会社。NTT東日本、NTT西日本、NTTドコモ、NTTデータグループなどを傘下に持つ。研究開発部門を有する点が特徴。データセンターを拡張。コンシューマ通信事業では顧客基盤の強化を推進。 記:2024/10/10
9433 東証プライム
4,726
10/25 15:00
+4(%)
時価総額 10,889,555百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9532 東証プライム
3,163
10/25 15:00
-27(%)
時価総額 1,317,959百万円
関西地盤の大手都市ガス会社。ガスの生産・供給やガス供給線の建設・保全、ガス器具の販売を手掛ける。電力小売事業も。ガス販売量は家庭用減少も業務用増加で補う。電力販売量は小売が増加。脱炭素へ投資拡大。 記:2024/07/13
9613 東証プライム
2,394.5
10/25 15:00
+16(%)
時価総額 3,358,286百万円
国内最大の専業システムインテグレーター。NTT傘下。世界50カ国以上でITサービスを提供。金融分野、公共・社会基盤分野向けに強み。海外売上比率は6割超。製造業領域を強化。データセンター事業は積極投資継続。 記:2024/08/10
9782 東証スタンダード
1,680
10/25 15:00
+47(%)
時価総額 12,200百万円
ダイレクトメール(DM)で国内首位。メーリングサービスを中心に物流、セールスプロモーション、イベント支援等ワンストップで提供。コロナ事務局案件が剥落。郵便料金値上げ重し。段階的に配当性向を60%に引上げへ。 記:2024/08/29