マーケット
3/28 15:15
40,168.07
-594.66
39,760.08
+477.75
暗号資産
FISCO BTC Index
3/29 2:20:19
10,699,160
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~27000円水準での底堅さは意識され、売り一巡後の押し目狙いの動き~

2022/4/22 8:51 FISCO
*08:51JST 前場に注目すべき3つのポイント~27000円水準での底堅さは意識され、売り一巡後の押し目狙いの動き~ 22日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:27000円水準での底堅さは意識され、売り一巡後の押し目狙いの動き ■日電産、22/3営業利益 7.2%増 1714億円、23/3予想 22.5%増 2100億円 ■前場の注目材料:日産自、電動車生産を再編、追浜工場で「キックス」、「リーフ」は栃木に ■27000円水準での底堅さは意識され、売り一巡後の押し目狙いの動き 22日の日本株市場は、売り先行で始まった後は、こう着の強い相場展開になりそうだ。21日の米国市場はNYダウが368ドル安だった。3月の景気先行指数が過去最高を記録したほか、失業保険継続受給者数が1970年来で最小となる好調な経済指標が材料視され、買い先行で始まった。また、好決算銘柄を買う動きなどからNYダウは一時300ドルを超える上昇を見せた。ただし、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は国際通貨基金(IMF)のパネル討論会に参加し、利上げペースを若干加速させる必要性に言及し、5月連邦公開市場委員会(FOMC)で0.5%ポイントの利上げも選択肢になることを確認すると、長期金利の上昇が嫌気される格好から下落に転じた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比365円安の27155円。円相場は1ドル128円40銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から売り先行で始まろう。もっとも、パウエル議長はFOMCを控えたブラックアウト期間入りを前に、利上げ観測を補強する可能性は指摘されていた。成長期待の高いグロース株には冷や水を浴びせられる格好とはなったが、来週には大型テック株の決算が相次ぐこともあり、NYダウの直近の強いリバウンドから見ても、いったんは利食いの出やすいタイミングだったと見られる。そのため、売り先行で始まるものの、日経平均は節目の27000円水準での底堅さは意識されやすいだろう。また、5日、75日線辺りが支持線として機能するようであれば、売り一巡後の押し目狙いの動きも入りそうだ。 ギャップスタートとなることから指数インパクトの大きい値がさ株が重荷となるため、TOPIX型優位の展開が見込まれるものの、TOPIXについては月末の浮動株比率変更に伴うウエート調整の動きも意識されるところ。ウエート上昇が見込まれるソニーG<6758>、東エレク<8035>などの売り一巡後の底堅い値動きの一方で、銀行や商社などウエート低下が見込まれる銘柄の鈍さが目立つようだと、日経平均型優位に動きやすいところ。まずは売り一巡後の底堅さを見極めたいところであろう。 また、昨夕に決算を発表した日本電産<6594>に市場の関心は集まりやすいところであるが、内容としてサプライズはない。その他の決算では、コスモス電<6772>、OKK<6205>、イーグル工<6486>、エイトレッド<3969>、新日本理化<4406>、オービック<4684>、レシップHD<7213>などに個人主体の資金が向かいやすいだろう。また、グロース銘柄については、マザーズ指数の動向とメルカリ<4385>の底入れを見極める状況が続きそうである。 ■日電産、22/3営業利益 7.2%増 1714億円、23/3予想 22.5%増 2100億円 日電産<6594>が発表した2022年3月期決算は、売上高が前期比18.5%増の1兆9181.74億円、営業利益は同7.2%増の1714.87億円だった。なお、23年3月期は売上高が9.5%増の2兆1000億円、営業利益は22.5%増の2100億円を見込んでいる。コンセンサス(2220億円程度)には届かず。永守重信会長は、同日付で再び最高経営責任者(CEO)に就任することについて、早い決断と対処が必要と説明。短期的にやると述べたようだ。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(27553.06、+335.21) ・1ドル=128.30-40円 ・米原油先物は上昇(103.79、+1.60) ・米国景気の拡大 ・コロナ流行下の経済活動正常化 ・日銀は金融緩和を長期化 ・株価急落時の日銀ETF買い ・日産自<7201>電動車生産を再編、追浜工場で「キックス」、「リーフ」は栃木に ・日本電産<6594>永守会長がCEO復帰「あと3社買収」、工作機械売上高5000億円へ ・ディスコ<6146>受注残高778億円、前年2倍増で最高更新 ・富士通<6702>ジョブ型拡大、一般社員4.5万人向け新制度導入 ・ホンダ<7267>鈴鹿製作所の4輪生産5割減、4月計画下方修正 ・三菱電機<6503>赤穂工場でも品質不正、変圧器検査で40年間 ・三井物産<8031>アニマルヘルス参入、仏セバと合弁 ・ENEOS<5020>ENEOSなど京浜地区に水素・アンモニア拠点 ・丸紅<8002>サウジで造水、淡水化プラント25年間保守・運転 ・愛知製鋼<5482>次世代電動アクスル開発、小型・軽量・省資源化 ・技研製作所<6289>保管中充電、EV駐車場、パッケージ提供 ・日立建機<6305>子会社に30億円投資、滋賀工場生産能力を拡大 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:30 3月全国消費者物価指数(生鮮品除く)(前年比予想:+0.8%、2月:+0.6%) <海外> ・特になし 《ST》
関連銘柄 22件
3969 東証スタンダード
1,419
3/28 15:00
-26(%)
時価総額 10,624百万円
ワークフローソフト開発会社。パッケージソフトとクラウドサービスを提供する。4000社以上の企業に導入実績。今上期はパッケージソフト、クラウドサービスともに堅調に推移した。人件費等のコスト増を吸収した。 記:2024/01/15
4385 東証プライム
1,928.5
3/28 15:00
-27(%)
時価総額 310,240百万円
国内で断トツのフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済や米国開拓に注力。連結子会社に鹿島アントラーズ。メルカードの発行枚数は250万枚を突破。定額払い、メルカードが成長。24.6期2Qは大幅増益。 記:2024/02/13
4406 東証スタンダード
186
3/28 15:00
-3(%)
時価総額 6,935百万円
化学素材メーカー。オレオケミカルや可塑剤、プラスチック・コーティング材料、潤滑油等を製造、販売する。水素化関連製品も手がける。今上期は価格競争力の低下により、販売数量が足踏みとなった。コスト増も重し。 記:2024/01/15
4684 東証プライム
22,815
3/28 15:00
-110(%)
時価総額 2,272,374百万円
独立系システムインテグレーター。ERP市場でトップシェア。企業内システムの設計から導入、保守までの一貫体制構築。24.3期3Qは2桁増収増益。システムサポート事業は堅調。運用支援・保守サービス等が伸びる。 記:2024/02/02
5020 東証プライム
726.7
3/28 15:00
-0.9(%)
時価総額 2,347,447百万円
石油元売り最大手。非鉄金属製品の製造・販売も。24.3期上期は半導体材料・情報通信材料が足踏み。だが石油製品の利幅良化。製油所トラブル改善も寄与し、在庫影響を除くベースでは営業増益に。通期計画を上方修正。 記:2024/01/15
5482 東証プライム
3,845
3/28 15:00
-110(%)
時価総額 76,466百万円
特殊鋼大手。特殊鋼条鋼やステンレス鋼、鍛造品を軸に、HV用放熱部品、ネオジウム系ボンド磁石、高感度磁気センサーなどを展開。環境配慮型電気炉鋼材に注力。特殊鋼の値上がりや鍛造品好調で、3Q累計は利益急伸。 記:2024/02/04
6146 東証プライム
55,190
3/28 15:00
-100(%)
時価総額 5,978,015百万円
国内最大の半導体用組立装置メーカー。半導体をウェーハから切断するダイサやウェーハを薄く研削するグラインダを手掛け、ダイサーは世界シェア8割。純水リサイクル装置も展開。研究開発費増加し、3Q累計は一服。 記:2024/02/22
6205 東証スタンダード
885
2/24 15:00
+29(%)
時価総額 21,240百万円
マシニングセンタ製造が主力の工作機械メーカー。日本電産グループ。汎用フライス盤や鋼材加工機、水道メーターも展開。立形マシニングセンタ「VM43RII」等の拡販図る。特別利益計上。23.3期2Qは黒字転換。 記:2022/11/30
6289 東証プライム
2,070
3/28 15:00
-9(%)
時価総額 58,364百万円
建設機械の油圧式杭圧入引抜機で世界シェア9割。インプラント工法による圧入工事も。24.8期1Qは圧入工事の豪州合弁譲渡で売上減。好採算工事案件も減る。だが柱の建設機械の販売が好調。通期では増収増益を計画。 記:2024/02/08
6305 東証プライム
4,548
3/28 15:00
-113(%)
時価総額 978,343百万円
総合建設機械メーカー。油圧ショベルなどの建設機械で国内2位。世界でも上位。鉱山機械も。米州事業の拡大等に取り組む。中国は販売伸び悩むが、米州やアジア・大洋州等は販売堅調。24.3期2Qは2桁増収増益。 記:2024/01/16
6486 東証プライム
1,821
3/28 15:00
-57(%)
時価総額 90,609百万円
メカニカルシールメーカー。流体、気体の漏れを防止するメカニカルシールや磁性流体シール、特殊バルブ等を製造、販売する。自動車向けが主力。今期3Q累計は自動車向け等が増加も、原材料価格や固定費が重しとなった。 記:2024/02/07
6503 東証プライム
2,521.5
3/28 15:00
-53.5(%)
時価総額 5,414,170百万円
大手電機会社。タービン発電機や大型映像表示装置等の重電システム、プログラマブルコントローラや数値制御装置等の産業メカトロニクス、情報通信システム等を提供する。今上期は空調、家電、自動車機器の需要が増加。 記:2024/01/07
6594 東証プライム
6,224
3/28 15:00
+21(%)
時価総額 3,711,272百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・商業・産業向けモーターに加え機器装置や電子・光学部品を展開。M&Aにより多分野での世界首位に意欲。産業・インフラ系需要の好調もあり、中間期は増収増益。 記:2023/12/27
6702 東証プライム
2,417.5
3/28 15:00
±0(%)
時価総額 500,427百万円
国内最大、世界有数のITサービス企業。通信インフラやストレージ、サーバー、電子デバイスを展開。官公庁、金融向けに強み。24.3期2Qは小幅増収。サービスソリューションが売上下支え。コンサル等の需要が拡大。 記:2024/01/16
6758 東証プライム
12,930
3/28 15:00
-275(%)
時価総額 16,305,790百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や半導体画像センサに強み。モバイル機器向けイメージセンサーは販売数量が伸びる。映画分野は劇場興行収入などが増加。金融ビジネス収入は大幅増。24.3期3Q累計は2桁増収。 記:2024/02/22
6772 東証スタンダード
3,385
3/28 10:45
-55(%)
時価総額 5,352百万円
産業機器用可変抵抗器で実績の電子部品メーカー。トリマーポテンショメータ、民生用可変抵抗器、自動車用電装品等を展開。自動車生産の回復等で車載用電装部品等は受注伸びる。24.3期2Q累計は2桁営業増益。 記:2024/01/09
7201 東証プライム
597.2
3/28 15:00
-6.2(%)
時価総額 2,520,611百万円
大手自動車メーカー。三菱自動車、ルノーとの3社でアライアンスを構築し、部品やプラットフォームの共通化を推進。グローバル小売台数は増加。中国は伸び悩むが、北米販売が好調。24.3期2Qは大幅増収増益。 記:2024/01/08
7213 東証スタンダード
628
3/28 15:00
-9(%)
時価総額 8,904百万円
運行機器メーカー。バスや鉄道のワンマンシステム機器や運賃箱、ICカードシステム、運航管理システム、表示機器を提供する。バス用や鉄道用の運賃箱でトップシェア。今期3Q累計は約4割の増収、利益は黒字転換した。 記:2024/03/11
7267 東証プライム
1,863.5
3/28 15:00
-34.5(%)
時価総額 10,126,790百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。日本、北米を中心に販売台数が増加。二輪は欧州販売台数が大幅増。24.3期3Qは2桁増収増益。 記:2024/02/25
8002 東証プライム
2,610.5
3/28 15:00
-33(%)
時価総額 4,485,392百万円
総合商社大手。食料、農業関連、電力に強み。24.3期上期は米穀物ガビロン売却で売上減。金属、農薬・肥料の市況安も響く。だが電力、自動車関連などが好調。通期最終益計画を上方修正。総還元性向30~35%目安。 記:2024/01/14
8031 東証プライム
7,043
3/28 15:00
-84(%)
時価総額 11,215,745百万円
大手総合商社。鉄鉱石や原油・LNGなど資源分野に強み。ペルーの鉱山機械販売・サービス会社コマツ・マイニング・コープ・ペルーの株式を取得。エネルギーと金属資源セグメントが伸び悩み、3Q累計は利益足踏み。 記:2024/02/04
8035 東証プライム
39,260
3/28 15:00
-250(%)
時価総額 18,516,312百万円
世界的半導体製造装置メーカー。半導体の成膜や洗浄の前工程からテストまでの製造装置を展開。リソグラフィーでトップシェア。24.3期3Q累計はウェーハボンディング/デボンディング装置の量産受注が拡大。 記:2024/02/24