マーケット
6/27 12:35
39,275.47
-391.60
39,127.80
+15.64
暗号資産
FISCO BTC Index
6/27 12:55:44
9,809,575
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~テーマ株などの循環物色が中心になりやすい

2020/12/9 8:46 FISCO
*08:46JST 前場に注目すべき3つのポイント~テーマ株などの循環物色が中心になりやすい 9日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:テーマ株などの循環物色が中心になりやすい ■ハイレックス、20/10赤字修正 営業損失▲9.52億円←6000万円 ■前場の注目材料:日産自<7201>車種絞り込み、「シルフィ」販売終了 ■テーマ株などの循環物色が中心になりやすい 9日の日本株市場は底堅い展開が見込まれそうだ。8日の米国市場ではNYダウが104ドル高だった。7-9月期非農業部門労働生産性改定値が予想外に下方修正されたが、その後米食品医薬品局(FDA)が10日の会合を控え、ファイザー開発の新型コロナウイルスワクチンの有効性に良好な見解を示すと早期のワクチン配布への期待が高まったほか、共和党幹部が追加経済対策に関し協議することが報じられると期待感から上昇に転じている。シカゴ日経225先物清算値は大阪比80円高の26570円。円相場は1ドル104円10銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする形からやや買い先行で始まりそうである。昨日は米国の追加経済対策への期待が後退したことが売り材料視されていたが、協議を続けていることもあり、米国での期待は根強いようである。また、ワクチンについても承認の可能性が高いとして供給期待が高まりやすく、底堅さが意識されよう。足元では先物主導で26300円台を仕掛けてくる動きがみられていたが、26500円辺りを固めてくる流れにより、短期筋の買い戻しも誘いそうである。また、ロールオーバー中心ではあるが、本日辺りがピークになると考えられる。 もっとも、メジャーSQを控えていることから大きなトレンドは出にくいと考えられるため、買い先行後は次第にこう着感が強まりやすいだろう。物色の流れとしてはテーマ株などの循環物色が中心になりやすいと考えられ、政策に絡んだテーマでの短期的な値幅取り狙いの資金が中心。ただし、これまでの上昇によって利益確定の流れも目立ってきており、テーマ株についても物色対象に広がりは期待できず、中核的な銘柄への資金集中といったところであろう。 また、マザーズ銘柄についても直近で売られていた銘柄へのリバウンドがみられているが、来週以降のIPOラッシュを控えていることもあり、キャッシュポジションを高めておきたい流れから、いったん値動きが鈍るようだと、換金売りの流れが強まりやすい需給状況であることは意識しておきたいところであろう。 ■ハイレックス、20/10赤字修正 営業損失▲9.52億円←6000万円 ハイレックス<7279>は2020年10月期業績予想の修正を発表。営業損益は6000万円のから9.52億円の赤字に修正した。主として北米・南米の子会社において、コロナによる回復が想定を下回ったほか、在庫の修正に伴う追加コストが発生。さらに原価改善活動の実施効果が未達となったことから、予想を修正している。 ■前場の注目材料 ・NYダウは上昇(30173.88、+104.09) ・ナスダック総合指数は上昇(12582.77、+62.83) ・シカゴ日経225先物は上昇(26570、大阪比+80) ・1ドル104円10-20銭 ・SOX指数は上昇(2816.27、+9.66) ・VIX指数は低下(20.68、-0.62) ・米長期金利は低下 ・日銀のETF購入 ・米経済対策への期待 ・コロナ向けワクチン開発の進展 ・日産自<7201>車種絞り込み、「シルフィ」販売終了 ・三菱電機<6503>ロボ遠隔操作技術 つかむ力を色で伝達 ・トヨタ<7203>日野自・コンビニ3社、FCトラック来春実証、22年実用化 ・日本製鉄<5401>名古屋の火災で代替生産を検討 ・兼松<8020>スタートアップと協業推進、新事業創出 ・伊藤忠<8001>米太陽光発電所向けサービス社買収 ・SUBARU<7270>KDDIと提携、国内コネクテッド拡充 ・加賀電子<8154>加賀電子など、人数数える蛍光灯照明、室内の混雑可視化 ・旭化成<3407>「ナノアクト」、米の抗原検査キットに採用 ・三井化学<4183>印で太陽光パネルのBIS認証事業を開始 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:50 10月機械受注(船舶・電力を除く民需)(前月比予想:+2.5%、9月:-4.4%) ・08:50 11月マネーストックM3(前年比予想:+7.4%、10月:+7.5%) <海外> ・10:30 中・11月生産者物価指数(前年比予想:-1.8%、10月:-2.1%) ・10:30 中・11月消費者物価指数(前年比予想:0.0%、10月:+0.5%) 《ST》
関連銘柄 11件
3407 東証プライム
1,029
6/27 11:30
+4(%)
時価総額 1,434,356百万円
総合化学大手。1922年創業。アクリロニトリルや人工皮革、感光性ドライフィルム等を手掛ける。住宅事業や建材事業、医薬事業等も。リチウムイオン二次電池用セパレータなどで世界トップシェア。建材事業などは順調。 記:2024/06/18
4183 東証プライム
4,384
6/27 11:30
+28(%)
時価総額 897,685百万円
大手総合化学メーカー。ライフ&ヘルスケア、モビリティ、ICTなど4事業を展開する。ケメガネレンズ材料やフォトマスク防塵カバーで世界シェアトップ。今期3Q累計は需要低迷が販売に影響した。子会社も売却した。 記:2024/04/14
5401 東証プライム
3,392
6/27 11:30
+7(%)
時価総額 3,223,489百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。製鉄部門は増収。システムソリューション部門は堅調。24.3期3Qは2桁増収。 記:2024/02/25
6503 東証プライム
2,509.5
6/27 11:30
-15(%)
時価総額 5,388,403百万円
総合電機大手。FA機器や自動車機器、昇降機、パワー半導体に強み。鉄道車両機器なども。24.3期3Q累計はFA機器が低調。だが自動車機器やインフラ関連が好調で増収増益に。4Qにルネサス株売却特益を計上予定。 記:2024/04/12
7201 東証プライム
542.1
6/27 11:30
-0.1(%)
時価総額 2,288,050百万円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と3社連合を形成。EV展開で先行。24.3期3Q累計は中国の競争激化。だが半導体不足解消を受けて中国以外で販売を伸ばす。値上げ効果も出て増収増益に。ホンダとEV分野で提携検討。 記:2024/04/12
7203 東証プライム
3,262
6/27 11:30
-14(%)
時価総額 53,219,488百万円
自動車メーカー最大手。自動車生産台数で世界トップ。コンパクトカーやセダン、SUV、ワゴン、商用車、トラックを製造、販売する。ダイハツや日野を傘下に持つ。今期3Q累計はHEVを中心に販売台数が増加した。 記:2024/02/29
7270 東証プライム
3,393
6/27 11:30
-7(%)
時価総額 2,609,814百万円
自動車中堅。販売台数の7割超が北米向け。トヨタと資本業務提携。運転支援システム「アイサイト」等が特徴。自動車事業部門は好調。売上台数は2桁増。国内は足踏みだが、海外が伸びる。24.3期3Qは大幅増益。 記:2024/04/14
7279 東証スタンダード
1,462
6/27 11:30
+5(%)
時価総額 55,873百万円
コントロールケーブルメーカー。国内自動車向けでトップシェア。センサー等のシステム製品、ドアシステム等も手掛ける。自社一貫生産体制が強み。建設機械や医療機器分野など非自動車分野の売上拡大等に取り組む。 記:2024/05/12
8001 東証プライム
7,642
6/27 11:30
-91(%)
時価総額 12,111,729百万円
大手総合商社。繊維や機械、金属、エネルギー、化学、食料、住生活など、8カンパニー制で事業展開。ビッグモーターの事業を継承。今期3Q累計はエネルギーや化学品、金属が足踏みも、食料が回復、住生活が堅調だった。 記:2024/03/31
8020 東証プライム
2,665
6/27 11:30
+5(%)
時価総額 225,193百万円
総合商社。電子・デバイスや食料、鉄鋼・素材・プラント、車両・航空事業を展開。官公庁向け航空機ビジネス等に強み。電子・デバイス部門は堅調。モバイル事業などが貢献。24.3期3Qは増収、2桁営業増益。 記:2024/04/13
8154 東証プライム
5,670
6/27 11:30
+30(%)
時価総額 162,740百万円
独立系のエレクトロニクス商社。電子機器の受託製造も。電子部品事業は足踏み。24.3期3Qは情報機器事業が堅調。量販店向けパソコン販売は伸び悩むが、教育機関向けパソコン販売やセキュリティソフト販売が好調。 記:2024/02/22