マーケット
11/19 15:15
38,414.43
+193.58
43,389.60
-55.39
暗号資産
FISCO BTC Index
11/20 10:28:12
14,273,909
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク主導で日経平均型優位の展開~

2024/3/4 8:47 FISCO
*08:47JST 前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク主導で日経平均型優位の展開~ 4日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■ハイテク主導で日経平均型優位の展開 ■伊藤園、3Q営業利益 37.1%増 217億円 ■前場の注目材料:IHI、兵庫・相生の鋳造移管、需要減少で新潟に集約 ■ハイテク主導で日経平均型優位の展開 4日の日本株市場は、買い優勢の相場展開になりそうだ。1日の米国市場は、NYダウが90ドル高、ナスダックは183ポイント高だった。2月のISM製造業景況指数やミシガン大学消費者信頼感指数確報値が予想外に大幅悪化したため、利下げ期待が高まった。根強い人工知能(AI)関連需要への期待にハイテクセクターが続伸し、ナスダック指数、S&P500指数は史上最高値を更新。シカゴ日経225先物清算値は大阪比220円高の40220円、円相場は1ドル150円10銭台で推移している。 日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする格好から、買い先行で始まりそうだ。日経225先物はナイトセッションで一時39890円まで下げる場面も見られたが、米国市場の取引開始後は強い基調を見せており、一時40290円まで買わた。エヌビディアは終値ベースでの最高値を更新したほか、アドバンスト・マイクロ・デバイセズやマイクロン・テクノロジーなどハイテク株がけん引する格好から、SOX指数は4%を超える上昇となるなか、東エレク<8035>など指数インパクトの大きい値がさハイテク株が日経平均をけん引する展開になろう。 日経平均株価は寄り付きの段階で4万円の大台に乗せてくることが見込まれるなか、いったんは達成感からの利益確定の売りが出やすくなるだろう。今週も米国では多くの経済指標の発表が予定されているほか、週末には雇用統計の発表を控えていることから、神経質な場面もあるだろう。また、需給面では週末に3月限の先物・オプション特別清算指数算出(メジャーSQ)を控えていることから、先物市場ではSQに絡んだ限月交代に伴う商いが中心になりやすく、積極的にトレンドを取りに行く売買は手控えられやすい。 ただし、足もとで急速にレンジを切り上げるなか、SQに絡んだヘッジ対応の動きも強まりやすいだろう。ヘッジ対応の動きが新たなヘッジの動きを強める一因となるなか、上へのバイアスが強まる展開も意識しておきたいところだろう。また、3月相場入りとなるなか、配当志向の物色も強まってくるだろう。ハイテク主導で日経平均型優位の展開ながら、バリュー株への資金流入も期待される。さらに、日経平均株価の一段の上昇が期待されるなかでセンチメントは明るく、個人主体による中小型株への物色も見込まれる。 ■伊藤園、3Q営業利益 37.1%増 217億円 伊藤園<2593>が発表した2024年4月期第3四半期業績は、売上高が前年同期比5.4%増の3462.51億円、営業利益は同37.1%増の217.58億円だった。「お~いお茶」ブランドをはじめとする飲料品の販売が好調だった。2024年4月期業績は、売上高が前期比4.2%増の4500億円、営業利益は同18.4%増の232億円と昨年11月に上方修正した計画を据え置いている。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(39910.82、+744.63) ・NYダウは上昇(39087.38、+90.99) ・ナスダック総合指数は上昇(16274.94、+183.02) ・シカゴ日経先物は上昇(40220、大阪比+220) ・SOX指数は上昇(4929.58、+202.67) ・VIX指数は低下(13.11、-0.29) ・米原油先物は上昇(79.97、+1.71) ・米長期金利は低下 ・3月期末接近に伴う高配当銘柄人気 ・米国のインフレ沈静化観測 ・IHI<7013>兵庫・相生の鋳造移管、需要減少で新潟に集約 ・JSR<4185>JIC、月内にTOB、中国当局と交渉めど ・トヨタ自<7203>きょう国内全工場再開、安全・品質の確認徹底 ・ゆうちょ銀行<7182>リテール事業を変革、次期社長「身近な銀行に」 ・ENEOSHD<5020>三菱商事など4社で、東京湾周辺のCO2をマレーシアで貯留検討 ・筑波銀行<8338>M&Aで事業承継支援、茨城地盤の5金融機関、アライアンス立ち上げ ・TOPPANHD<7911>ENEOSと、バイオエタノール開発契約、古紙原料を検証 ・JR西日本<9021>25年度採用計画、3.5%減の1370人に ・ブリヂストン<5108>新中計、3年で設備投資1.4兆円 ・コマツ<6301>部品供給網を強化、建設・鉱山機械向け、豪・インドネシアに施設 ・安川電機<6506>キュウリ葉かきなど農業ロボ活用本格化、JA全農と連携 ・日本精工<6471>風力軸受長寿命化、負荷容量25%向上 ・横河電機<6841>インド流量計買収、グローバル品質で現地生産 ・ルネサス<6723>インドに合弁、半導体後工程工場を建設 ・三井化学<4183>EV素材開拓、樹脂化、設計含め提案 ・三菱瓦斯化学<4182>標高1130メートル、岩手で地熱発電所稼働、三菱マテなど3社出資 ・エア・ウォーター<4088>2子会社統合、炭酸ガスと水素、脱炭素に知見結集 ・日本ピグメント<4119>住友化学傘下の着色剤子会社を子会社化 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:50 10-12月期法人企業統計調査・全産業設備投資(前年比予想:+3.0%) ・08:50 2月マネタリーベース(1月:前年比+4.8%) <海外> ・特になし 《FA》
関連銘柄 20件
2593 東証プライム
3,138
11/19 15:30
-47(%)
時価総額 279,947百万円
清涼飲料メーカー。国内緑茶飲料市場でトップシェア。お~いお茶が主力。タリーズコーヒージャパンを傘下に収める。米国など海外展開も。中計では27.4期ROE10%以上目標。お~いお茶のグローバル化等に注力。 記:2024/06/04
4088 東証プライム
1,874.5
11/19 15:30
-4(%)
時価総額 430,676百万円
大手産業ガスメーカー。産業ガスや機能材料の提供等を行うデジタル&インダストリー部門が柱。医療機器や消火設備の提供、冷凍食品や飲料の製造・販売等も。特殊ケミカル供給などエレクトロニクス関連事業の拡大に注力。 記:2024/08/29
3,030
11/19 15:30
-85(%)
時価総額 4,775百万円
樹脂コンパウンドや樹脂用着色剤、高分散型液体分散体等の製造・販売を行う。1925年創業。プラスチックの着色分野に強み。東レなどが主要取引先。住化カラーを子会社化。樹脂用着色剤部門は化粧品向けなどが回復。 記:2024/06/18
4182 東証プライム
2,786.5
11/19 15:30
+45.5(%)
時価総額 619,269百万円
メタノール、芳香族化学品等のグリーン・エネルギー&ケミカル事業、無機化学品等の機能化学品事業が柱。BT積層板、脱酸素剤等で世界トップシェア。不採算事業の見直し・再構築図る。27.3期売上8500億円目標。 記:2024/10/09
4183 東証プライム
3,421
11/19 15:30
±0(%)
時価総額 687,087百万円
総合化学大手。エラストマー、エチレン、ビジョンケア材料、半導体・電子部品工程部材等を製造・販売。メガネレンズ材料、燃料タンク材料で世界トップシェア。事業ポートフォリ変革推進。総還元性向30%以上目指す。 記:2024/10/09
4185 東証プライム
4,335
6/24 15:00
±0(%)
時価総額 903,414百万円
大手化学メーカー。半導体材料やディスプレイ材料に加え、バイオプロセス材料や診断薬材料、ABS樹脂等を提供。合成樹脂事業は足踏み。24.3期3Qはライフサイエンス事業が増収。CDMO事業の新工場稼働が寄与。 記:2024/03/04
5020 東証プライム
797.3
11/19 15:30
+1.9(%)
時価総額 2,418,092百万円
ENEOS、JX石油開発、JX金属などを傘下に収める持株会社。石油元売り国内トップ。機能材事業、電気事業、再生可能エネルギー事業等も手掛ける。機能材事業の収益改善図る。JX金属が東証に新規上場申請。 記:2024/10/14
5108 東証プライム
5,465
11/19 15:30
+48(%)
時価総額 3,900,360百万円
世界的なタイヤメーカー。1931年創業。生産拠点数は国内外で100超。化工品事業、スポーツ・サイクル事業等も手掛ける。海外売上比率は7割超。乗用車用プレミアムタイヤの拡販などで販売ミックスの改善図る。 記:2024/08/10
6301 東証プライム
4,110
11/19 15:30
+39(%)
時価総額 4,002,363百万円
世界2位の総合建設機械メーカー。1921年設立。自動車産業向け大型プレスなど産業機械も。エンジンなどは国内で自社開発。海外売上比率は8割超。配当性向40%以上目安。坑内掘りハードロック事業の拡大図る。 記:2024/10/07
6471 東証プライム
671.5
11/19 15:30
+7.1(%)
時価総額 335,750百万円
独立系ベアリングメーカー。1916年設立。ベアリングで国内トップシェア、世界シェアは3位。産業機械事業、自動車事業が柱。配当性向は30~50%目標。25.3期は産業機械事業における拡販などを見込む。 記:2024/07/26
6506 東証プライム
4,191
11/19 15:30
-24(%)
時価総額 1,117,698百万円
ACサーボモータ等のモーションコントロール、産業用ロボットが柱。1915年創業。鉄鋼用大型プラント設備、環境・エネルギー機器なども手掛ける。欧州地域のロボット生産体制を強化。販売力の強化にも取り組む。 記:2024/10/25
2,041
11/19 15:30
+43(%)
時価総額 3,817,925百万円
大手半導体メーカー。車載用マイコンで世界首位級。海外での大型買収により、電圧制御用や通信用の半導体を拡大。自動車向け事業は堅調。円安や自動運転支援、EV向け製品の売上が増加。米GaNパワー半導体会社買収へ。 記:2024/06/15
6841 東証プライム
3,457
11/19 15:30
+6(%)
時価総額 928,637百万円
生産制御システム、流量計、差圧・圧力伝送器等の制御事業が主力。1915年創立。波形測定器、光通信関連測定器等の測定器事業も。分散形制御システムに強み。マテリアル部門は化学、マイニングの顧客基盤拡大図る。 記:2024/10/10
7013 東証プライム
8,787
11/19 15:30
+10(%)
時価総額 1,359,173百万円
総合重工メーカー大手。1853年に石川島造船所として創業。産業システム・汎用機械、資源・エネルギー・環境、航空・宇宙・防衛等の分野で事業展開。航空エンジン・ロケット分野、クリーンエネルギー分野に注力。 記:2024/09/02
7182 東証プライム
1,458.5
11/19 15:30
+11.5(%)
時価総額 5,468,711百万円
日本郵政グループの銀行。全国の郵便局ネットワークを通じて金融サービスを提供。邦銀最大級の顧客基盤が強み。通常貯金口座数は約1.2億口座。総資産は238兆円超。中計では26.3期純利益4000億円以上目標。 記:2024/09/03
7203 東証プライム
2,730.5
11/19 15:30
+54.5(%)
時価総額 43,128,212百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7911 東証プライム
4,108
11/19 15:30
+15(%)
時価総額 1,309,244百万円
大手印刷会社。印刷で2強。マーケティングやコンテンツ等の情報関連、包装資材や建装材、ディスプレイ、半導体関連も手掛ける。DXや半導体関連が堅調。海外のパッケージや建装材も回復傾向。アフリカにも進出。 記:2024/07/28
8035 東証プライム
22,000
11/19 15:30
+55(%)
時価総額 10,375,926百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
8338 東証プライム
236
11/19 15:30
+7(%)
時価総額 19,483百万円
茨城県地盤の地方銀行。関東つくば銀行、茨城銀行の合併で誕生。子会社にソフトウエア開発等を行う筑波総研など。事業ポートフォリオの最適化、法人コンサルティングの深化等に取り組む。25.3期は大幅増益計画。 記:2024/07/01
9021 東証プライム
2,799.5
11/19 15:30
+68.5(%)
時価総額 1,366,164百万円
大手鉄道会社。近畿、北陸、中国、九州北部が鉄道営業エリア。山陽新幹線、北陸新幹線などを運行。流通業、不動産業、旅行・地域ソリューション業も展開。高付加価値の不動産アセット拡充など不動産事業の拡大図る。 記:2024/08/01