マーケット
11/15 15:15
38,642.91
+107.21
43,444.99
-305.87
暗号資産
FISCO BTC Index
11/16 14:37:06
14,107,676
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~出遅れている銘柄を見直す動き~

2024/2/28 8:25 FISCO
*08:25JST 前場に注目すべき3つのポイント~出遅れている銘柄を見直す動き~ 28日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■出遅れている銘柄を見直す動き ■明電舎、受注高は好調を維持 ■前場の注目材料:太平洋セメント、社長に田浦良文氏、6年ぶり交代、海外事業・脱炭素推進 ■出遅れている銘柄を見直す動き 28日の日本株市場は、こう着感の強い相場展開になりそうだが、下値の堅さは意識されやすいだろう。27日の米国市場は、NYダウが96ドル安、ナスダックは59ポイント高だった。2月の米消費者信頼感指数が予想外に悪化したため、景気への楽観的な見方が後退するなか、利益確定の売りが優勢となった。一方で、ハイテク株は人工知能(AI)業界への期待が根強く、押し目買いから底堅く推移した。シカゴ日経225先物清算値は大阪比20円高の39290円、円相場は1ドル150円40銭台で推移している。 日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする格好から、小動きで始まりそうだ。米国では29日に1月の個人消費支出(PCE)の発表を控えていることから、高値圏での推移が続くなか、持ち高調整の動きが入りやすい需給状況とみられる。日経平均株価についても連日で史上最高値を更新しており、先高期待は強いものの、こう着感が強まりやすいだろう。39000円に接近する局面においては、押し目待ち狙いの買い意欲の強さが意識されるが、積極的な上値追いの動きは落ち着きをみせよう。 日経平均株価はボリンジャーバンドの+2σに沿った上昇を継続しており、+2σが位置する39480円辺りに接近する局面では、利益確定の売りが入りやすいだろう。そのため、前日の終値を挟んだ39000円~39500円辺りでのレンジ推移になりそうだ。一方で、こう着ながらも高値圏での推移を継続するなか、買い安心感から出遅れている銘柄を見直す動きが目立ってきた。 低位材料株の一角にはストップ高が相次いでおり、短期的な値幅取りを狙った投機的な動きとはいえ、日経平均株価が高値圏での推移をみせているなかでは、下値リスクは低いとみているようだ。また、先駆したハイテク株などは利食いの動きが目立ってきており、バリュー株への見直しが意識される。そのほか、テーマ株としては生成AI関連への物色が根強いだろう。 ■明電舎、受注高は好調を維持 明電舎<6508>は、2024年3月期の受注高について、主要セグメント全般にわたり好調を維持する見通しであることから、通期予想を引き上げる一方、売上高については、社会システム事業セグメントを中心に、工程の遅れによる売上計上時期の後ろ倒しなどが発現していることを主な要因として、前回予想を下回る見込み。また各種利益に関しては、前回予想を据え置いている。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(39239.52、+5.81) ・ナスダック総合指数は上昇(16035.30、+59.05) ・シカゴ日経先物は上昇(39290、大阪比+20) ・VIX指数は低下(13.43、-0.31) ・米原油先物は上昇(78.87、+1.29) ・3月期末接近に伴う高配当銘柄人気 ・米国のインフレ沈静化観測 ・太平洋セメント<5233>社長に田浦良文氏、6年ぶり交代、海外事業・脱炭素推進 ・ブリヂストン<5108>中国でのトラック・バス用タイヤ生産・販売から撤退 ・伊藤忠<8001>合成燃料、日豪で供給網、JFEスチールなどと、事業化調査 ・NEC<6701>分子研と、新方式の量子計算機事業化で10社で連携、開発会社設立へ ・パナソニックHD<6752>パナエナジー、車載電池外装缶、独H&Tと北米での長期供給契約 ・KDDI<9433>ソニー・ホンダと、EVに通信基盤、エンタメなど機能提供 ・ジャノメ<6445>最上級コンピューターミシン国内投入、代理店向け説明会開く ・日立建機<6305>商品開発にアジャイル手法を積極導入 ・DMG森精機<6141>木質バイオマス発電ガス化炉が連続2000時間稼働 ・日立造船<7004>140ミリアンペア時の全固体電池を受注、半導体装置向け ・AeroEdge<7409>チタンアルミ合金量産、内製で調達負担軽減 ・日置電機<6866>設備停電させず計測、接地抵抗計を発売 ・川崎重<7012>成田空港に屋内位置情報サービス提供 ・楽天G<4755>楽天シンフォニー、比ナウ・テレコムと提携、5GオープンRAN試験運用 ・NEC<6701>多様な物品配置・形状に対応、物流向けロボAI技術開発 ・パナソニックHD<6752>省施工製品の売上高15%増へ、電気工事向け売り込み本格化 ・大日本印刷<7912>OTセキュリティー協業、ユニアなどと工場向け ・NTT<9432>NTTドコモ、NECと新会社、海外でオープンRAN ・鹿島<1812>山岳トンネル工事、動画・静止画で遠隔対話、システム開発 ・住友金属鉱山<5713>インドネシア社の株式一部売却、出資規制に対応 ・三協立山<5932>高断熱「DI窓」を新築向け初供給 ・新日本電工<5563>攻めの成長投資、EV向け材料・環境に ・日本触媒<4114>米トレビと、海水淡水化に浸透圧剤、能力30%向上 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・特になし <海外> ・09:30 豪・1月消費者物価指数(前年比予想:+3.6%、12月:+3.4%) ・10:00 NZ準備銀行が政策金利発表(5.50%に据え置き予想) 《ST》
関連銘柄 22件
1812 東証プライム
2,734
11/15 15:30
+1.5(%)
時価総額 1,445,346百万円
1840年創業のゼネコン大手。国内初の超高層ビル「霞が関ビル」を手掛けるなど超高層ビルに強み。六本木ヒルズ森タワーなどで実績。スエズ運河橋など海外でも実績。不動産開発事業など成長領域の拡大に注力。 記:2024/10/10
4114 東証プライム
1,855
11/15 15:30
+0.5(%)
時価総額 289,380百万円
アクリル酸等の基礎化学品、高吸水性樹脂等の機能性化学品を手掛ける化学メーカー。高吸水性樹脂で世界トップシェア。自動車触媒、電池材料等も。エネルギー事業、エレクトロニクス事業等の成長事業にリソース投入。 記:2024/10/09
4755 東証プライム
900.1
11/15 15:30
-36.8(%)
時価総額 1,936,607百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」、旅行予約サービス「楽天トラベル」を運営。楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行などを傘下に持つ。クレジットカード関連サービスなどフィンテック部門は順調。 記:2024/07/08
5108 東証プライム
5,438
11/15 15:30
+25(%)
時価総額 3,881,090百万円
世界的なタイヤメーカー。1931年創業。生産拠点数は国内外で100超。化工品事業、スポーツ・サイクル事業等も手掛ける。海外売上比率は7割超。乗用車用プレミアムタイヤの拡販などで販売ミックスの改善図る。 記:2024/08/10
5233 東証プライム
3,387
11/15 15:30
+66(%)
時価総額 400,316百万円
セメントメーカー国内最大手。セメントや生コンクリートの製造・販売に加え、骨材や石灰石製品、コンクリート二次製品等も手掛ける。27.3期売上高1兆円計画。価格政策の見直しなどにより、国内事業の再生図る。 記:2024/10/20
5563 東証プライム
282
11/15 15:30
-2(%)
時価総額 38,717百万円
フェロマンガンの製造・販売を行う合金鉄事業が主力。1925年創業。日本製鉄系列。酸化ジルコニウム等の機能材料事業、焼却灰資源化事業等も。リチウムイオン電池正極材は順調。27.12期売上高950億円目標。 記:2024/06/18
5713 東証プライム
3,707
11/15 15:30
+3(%)
時価総額 1,078,047百万円
総合非鉄素材メーカー。1590年創業。住友グループの源流。資源開発、銅など非鉄金属の製錬、機能性材料の製造・販売等を行う。材料事業では車載用電池材料の需要が底堅い。資源部門では菱刈鉱山が順調な操業継続。 記:2024/07/02
5932 東証プライム
726
11/15 15:30
+2(%)
時価総額 22,909百万円
アルミ建材に強みを持つ総合建材メーカー。富山県高岡市に本社。アルミニウム・マグネシウム押出形材等のマテリアル事業、商業施設事業等も展開。27.5期売上高3800億円目標。事業ポートフォリオの最適化を図る。 記:2024/08/10
6141 東証プライム
2,804.5
11/15 15:30
-6(%)
時価総額 398,116百万円
工作機械メーカー大手。5軸・複合加工機やターニングセンタ、マシニングセンタ、超音波加工機等を手掛ける。海外売上高比率が高い。機械1台当たりの受注単価は上昇。民間航空機や宇宙、メディカル向け等が需要好調。 記:2024/06/28
6305 東証プライム
3,341
11/15 15:30
+33(%)
時価総額 718,699百万円
総合建設機械メーカー。ミニショベルや油圧ショベル等のほか、リジッドダンプトラックなど鉱山現場向け製品も。製品力、グローバルネットワークなどが強み。米州事業は拡大続く。海外レンタル事業の拡大等に注力。 記:2024/10/20
6445 東証プライム
972
11/15 15:30
+5(%)
時価総額 18,974百万円
家庭用ミシンメーカー。1921年創業。家庭用ミシン、卓上ロボットで国内トップシェア。ソフトウェア開発等のIT関連事業も。海外売上高比率は7割超。家庭用機器事業では学校教育向けサービスの拡充などに注力。 記:2024/06/18
6508 東証プライム
3,930
11/15 15:30
-15(%)
時価総額 178,925百万円
中堅重電メーカー。1897年創業。変電・配電システムや発電システム、電鉄用システム、上下水道プラント用設備、半導体製造分野向け機器等を手掛ける。変電事業は北米などの需要増、収益性改善策の寄与で順調。 記:2024/06/15
6701 東証プライム
12,730
11/15 15:30
-160(%)
時価総額 3,473,381百万円
大手ITサービス会社。1899年設立。システム構築等のITサービス事業、ネットワークインフラ等の社会インフラ事業が柱。顔・虹彩などの生体認証に強み。クラウド、モダナイゼーション、生成AIなどの強化図る。 記:2024/08/10
1,467.5
11/15 15:30
-29.5(%)
時価総額 3,601,900百万円
電機大手のパナソニックを中核とする持株会社。1918年創業。家電や住宅設備、AV機器、デジカメ、電子部品、産業電池・車載用電池等を手掛ける。配当性向30%目安。車載電池、空質空調等を投資領域に位置付け。 記:2024/09/02
6866 東証プライム
8,020
11/15 15:30
+20(%)
時価総額 112,472百万円
電気計測器メーカー。1935年創業。長野県上田市に本社。電子測定器の売上比率が高い。現場測定器、記録装置、自動試験装置等も手掛ける。海外売上比率は6割超。製品価格の見直しなどで収益性の改善を図る。 記:2024/08/06
7004 東証プライム
954
11/15 15:30
+23(%)
時価総額 162,385百万円
ごみ焼却発電施設、海水淡水化プラント等の建設を行う環境部門が主力。1881年創業。ごみ焼却発電施設で世界シェアトップクラス。精密機械、風力発電等も。25.3期は営業増益計画。環境事業の収益改善等を見込む。 記:2024/07/04
7012 東証プライム
6,425
11/15 15:30
-62(%)
時価総額 1,078,899百万円
総合重機大手。二輪車や航空機、鉄道車両、造船、各種発電設備プラント、油圧機器・油圧装置等を手掛ける。ウェハ搬送ロボットで世界トップシェア。1878年創業。エネルギー・環境ソリューション分野などに注力。 記:2024/10/20
7409 東証グロース
1,861
11/15 15:30
+1(%)
時価総額 7,122百万円
チタンアルミ製の低圧タービンブレードの航空機エンジン部品が主力。主要販売先は仏SAFRAN社。チタンアルミブレード販売数量は伸長。ボーイング向けも回復見込む。新工場で新たなエンジン部品の生産を開始。 記:2024/09/18
7912 東証プライム
2,457.5
11/15 15:30
-31(%)
時価総額 1,362,637百万円
大手総合印刷企業。1876年創業。出版関連ビジネスのほか、情報セキュア関連製品、ディスプレイ関連製品、電子デバイス等も。リチウムイオン電池用バッテリーパウチ等で世界トップシェア。BPO事業の拡大等に注力。 記:2024/06/17
8001 東証プライム
7,900
11/15 15:30
-43(%)
時価総額 12,520,631百万円
1858年創業の大手総合商社。繊維、金属、食料、機械、エネルギー・化学品、住生活分野などで事業展開。伊藤忠エネクス、伊藤忠食品などを傘下に持つ。総還元性向50%目途。川下ビジネスの開拓・進化等に取り組む。 記:2024/08/30
9432 東証プライム
154.6
11/15 15:30
+3(%)
時価総額 13,999,079百万円
国内最大の通信会社。NTT東日本、NTT西日本、NTTドコモ、NTTデータグループなどを傘下に持つ。研究開発部門を有する点が特徴。データセンターを拡張。コンシューマ通信事業では顧客基盤の強化を推進。 記:2024/10/10
9433 東証プライム
5,026
11/15 15:30
-17(%)
時価総額 11,016,218百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04