マーケット
10/8 15:15
38,937.54
-395.20
42,080.37
+126.13
暗号資産
FISCO BTC Index
10/9 7:22:55
9,244,555
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【注目銘柄ダイジェスト】東エレクが急伸、東芝は大幅反落

2017/7/13 18:22 FISCO
*18:22JST 【注目銘柄ダイジェスト】東エレクが急伸、東芝は大幅反落 <5214> 日電硝 4280 +250 大幅反発。前日に業績予想の上方修正を発表。上半期営業利益は従来予想の110億円から前年同期比8割増となる160億円に増額、自動車向けにガラス繊維の出荷が拡大、業績をけん引する形になっている。第1四半期の実績から上半期上振れは想定線だが、強化分野の好調を素直に好感する展開になった。なお、通期予想は据え置いているが、上半期決算発表時に上方修正される可能性が高いとみられる。 <6217> 津田駒 191 +13 急伸。前日に上半期の決算を発表している。営業損益は0.4億円の黒字、前年同期比92%の大幅減益となっているが、先の下方修正値に沿った水準であり、サプライズはない。一方、今回の決算発表時には据え置かれていた通期予想の下方修正が想定されていたが、予想は据え置かれた。足元での受注急回復などが背景とみられ、一転してのモメンタム好転が好感される流れとなった。 <1861> 熊谷組 377 +17 急反発。大和証券では「強気」を継続している建設セクターの中で、トップピックと評価しており、見直しの動きにつながったようだ。同証券では、横浜市でのマンション施工不良問題や配当性向の低さなど従来のディスカウント要因はほぼ解消されたため、今後はバリュエーションの改善が進むと見ているもよう。レーティング「1」を継続で目標株価は550円としている。 <7599> IDOM 661 -108 急落で下落率トップ。前日に発表した第1四半期決算が嫌気された。営業利益は12.4億円で前年同期比0.2%減益、最終利益は4.6億円で同37.5%減益になっている。店舗運営費用の増加、豪州事業の低迷が背景になっている。通期では2割増益を計画しており、低調スタートによる下振れ懸念などが優勢になったようだ。月次の販売台数が順調推移であったことから、ネガティブなインパクトにつながる。 <6502> 東芝 242.4 -11.3 大幅反落。17年3月期の有価証券報告書について、PwCあらた監査法人では監査意見を表明しない見通しと一部で報じられている。同社が米原発事業の巨額損失を知った時期を巡って、調査が終わるめどが立たないためとされている。上場廃止の可能性などが再度警戒される状況になっている。なお、同社では、監査法人の意見不表明報道に関して、そうした事実はないとのコメントを発表している。 <5108> ブリヂス 4846 -76 さえない。JPモルガン証券では投資判断を「オーバーウェイト」から「ニュートラル」に格下げ、目標株価も5100円から4800円に引き下げている。米国での高付加価値品へのシフトや鉱山用タイヤの回復など好材料は概ね織込まれたと判断、今後は米国での需要反動減や原材料安を受けての価格調整リスクが認識される局面と考えているもよう。なお、JPモルガン証券では住友ゴ<5110>を「アンダーウェイト」に格下げ。 <3656> KLab 2325 +107 大幅続伸。東海東京証券の新規買い推奨以降、足元で上昇ピッチが速まる展開になっている。本日は一部のラジオ番組でも注目銘柄として取り上げられているもようであり、さらなる上値追いの展開に。テクニカル的な特徴などが指摘されており、一目均衡表の月足基準線突破後は上昇が加速するパターンや13年、14年、15年と、7月から8月にかけて上昇する傾向が指摘されているようだ。 <7725> インターアク 741 -82 大幅反落。前日に17年5月期の決算発表を行っている。営業利益は4.3億円と前期比7%の減益で、従来予想の約6億円を下回る減益決算となった。第3四半期累計では3億円で前年同期比46%増と大幅増益であったことから、3-5月期の失速がネガティブインパクト。18年5月期は5.7億円で前期比30%の増益を見込むが、市場予想は前期の下振れもあって下回る状況になっている。 <8035> 東エレク 16100 +475 大幅反発。17年の世界の半導体製造装置販売額は、2000年を超えて過去最高になる見通しとの報道が伝わっている。サムスン電子など韓国メモリー大手の設備投資増加がけん引するほか、中国市場でも投資額が拡大する見通し。国内半導体製造装置でトップの同社には改めて好環境が意識される状況になっているようだ。好況を受けて、宮城県で増産準備を進めるとも報じられている。 <9983> ファーストリテ 36220 -210 小幅に続落。本日の引け後に第3四半期の決算発表を控えており、手控えムードも強まる状況のようだ。上半期営業利益は前年同期比31.5%増益、通期計画は前期比37.5%増益となっており、第3四半期累計では30%台の増益率がコンセンサスとみられる。3-5月期の既存店動向からはこの水準の確保は十分に可能であろうが、海外市場の収益貢献などで40%台の増益に転じてくれば、ポジティブな反応も期待。
関連銘柄 11件
1861 東証プライム
3,600
10/8 15:00
-40(-1.1%)
時価総額 163,483百万円
1898年創業のゼネコン準大手。住友林業と資本業務提携。名古屋競馬場、ニュートリノ実験施設等で施工実績。台北101など海外でも実績。国内土木事業はインフラ更新、防災・減災、国土強靭化などが注力分野。 記:2024/08/05
3656 東証プライム
185
10/8 15:00
-4(-2.12%)
時価総額 8,620百万円
モバイルオンラインゲームの開発・運用等を行う。「BLEACH Brave Souls」、「キャプテン翼」などが主力タイトル。ラピスリライツ等のIP事業も。ハイブリッドカジュアルゲームの新規開発等を推進。 記:2024/08/23
5108 東証プライム
5,624
10/8 15:00
-93(-1.63%)
時価総額 4,013,838百万円
世界的なタイヤメーカー。1931年創業。生産拠点数は国内外で100超。化工品事業、スポーツ・サイクル事業等も手掛ける。海外売上比率は7割超。乗用車用プレミアムタイヤの拡販などで販売ミックスの改善図る。 記:2024/08/10
5110 東証プライム
1,566
10/8 15:00
-24(-1.51%)
時価総額 411,925百万円
大手タイヤメーカー。自動車やトラック等向けのタイヤの製造、販売に加え、ゴルフ用品やテニス用品、スポーツ事務の運営等も行う。23年12月期はタイヤの売上が1兆円超となった。スポーツの利益は過去最高となった。 記:2024/04/16
5214 東証プライム
3,458
10/8 15:00
-65(-1.85%)
時価総額 344,151百万円
薄型パネルディスプレイ用ガラスや電子デバイス用ガラス、ガラスファイバ、建築用ガラス等を手掛ける。FPD用ガラス、自動車部品用ガラス繊維で高シェア。中期経営計画では26.12期売上高4000億円目指す。 記:2024/04/29
6217 東証スタンダード
393
10/8 15:00
-3(-0.76%)
時価総額 2,676百万円
エアジェットルーム等の繊維機械事業が主力。NC円テーブル、マシンバイス等の工作機械関連事業も。1909年創業。高速自動織機に強み。繊維機械事業では新型エアジェットルームのラインナップ拡充等に取り組む。 記:2024/06/11
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(-0.11%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
7599 東証プライム
1,034
10/8 15:00
-60(-5.48%)
時価総額 110,522百万円
中古車買取販売店「ガリバー」を展開。中古車の買取・小売のほか、中古車オークションでの卸売、自動車保険・車検・整備など付帯商品の販売等も。価格設定精度の向上、小売に伴う付帯収益の増加への取り組みに注力。 記:2024/08/06
7725 東証プライム
1,258
10/8 15:00
-3(-0.24%)
時価総額 14,480百万円
検査用光源装置と瞳モジュールを主力とするIoT関連事業が柱。CCD・C-MOSイメージセンサ向け検査用光源装置で世界トップシェア。精密除振装置等も手掛ける。中計では28.5期営業利益28億円目標。 記:2024/05/17
8035 東証プライム
25,460
10/8 15:00
-190(-0.74%)
時価総額 12,007,776百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9983 東証プライム
50,140
10/8 15:00
-310(-0.61%)
時価総額 15,955,601百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10