マーケット
10/7 15:15
39,332.74
+697.12
42,352.75
+341.16
暗号資産
FISCO BTC Index
10/7 23:21:00
9,501,331
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【注目銘柄ダイジェスト】キョーリン薬、TOWが大幅高、浜ゴムは格下げ受け大幅反落

2015/12/10 18:28 FISCO
*18:29JST 【注目銘柄ダイジェスト】キョーリン薬、TOWが大幅高、浜ゴムは格下げ受け大幅反落 <9130> 共栄タンカー 214 0 朝方は買いが先行。大型原油タンカーのスポット運賃が急上昇していると報じられている。OPECが減産を見送ったことで、荷動きが今後も堅調に推移するとの見方が広がったようだ。原油市況の下落で燃料コストの低下基調が期待されている中、一部の海運株にはマージンの改善などが広がるといった期待感も高まっているもよう。 <7915> 日本写真印刷 2697 +70 続伸。大和証券では投資判断を新規に「2」、目標株価を3170円としており、評価の高まりにつながっている。デバイス事業はフォースセンサが新たな事業機会を広げるとみているほか、産業資材事業は自動車業界向けが収益の牽引役になっていくと考えているようだ。同業他社と比較して、明確な成長シナリオを持っていることを考慮すれば、PER水準は割高でないとも指摘。 <3099> 三越伊勢丹 1691 -65 続落。野村證券では投資判断を「バイ」から「ニュートラル」に格下げしている。目標株価も2500円から2000円に引き下げへ。足元では海外や郊外支店の不振が厳しく、業績予想を下方修正しているもよう。これまでの業績上振れ期待から下振れ懸念に転換したとしている。今期営業利益は390億円予想から370億円に下方修正のようだ。 <5101> 横浜ゴム 1983 -161 大幅反落。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断を「オーバーウェイト」から「ニュートラル」に格下げ、目標株価も2800円から2300円に引き下げている。従来はタイヤ販売数量がセクター内で強い伸び率になると予想していたが、新興国市場の低調を主因に第3四半期の販売モメンタムは大幅に減速。下方修正された会社側の業績計画も足元の状況を考慮するとハードルが高いと考えているもよう。 <4569> キョーリン薬 2463 +233 急反発で実質上昇率トップ。米ブリストル・マイヤーズスクイブと創薬プログラムのライセンス契約を結んだと発表している。ライセンス契約を結んだのは、杏林製薬が創製した「FPR2作動薬プログラム」、同プログラムの全世界での開発権と製造権、販売権。同社は一時金約42億円を計上するほか、開発の進展に応じて最大454億円を受け取ることになるようだ。今後の業績インパクトなどを期待する動きが優勢に。 <4767> TOW 721 +39 大幅続伸。前日に上半期業績予想の上方修正を発表、経常利益は従来予想の8.4億円から9.8億円に上方修正、前年同期比36%増益になる見通し。規模の大きな新規銘柄の獲得、中大型案件の受注数増加などが背景。通期業績に関しても予想を上ぶれる可能性があるとしている。前日の観測報道並みの水準ではあるが、正式発表を受けてあらためて評価の高まる展開になっているようだ。 <6135> 牧野フライス 960 -34 反落。前日に11月の工作機械受注が発表されている。日本工作機械工業会が発表した受注額は前年同月比17.9%減、4ヶ月連続での前年割れとなっている。輸出の不振が響く格好となっているようだ。地合いの悪化も逆風に、工作機械各社は総じて冴えない動きに。同社に関しても前年同月比6.4%減と減少、大口受注の反動で国内での減少が大きかった。 <9509> 北海道電力 1142 +34 続伸。本日は電力株がほぼ全面高、業種別上昇率の2位にもなっている。目立った材料は見当たらないが、原油安や円高などがプラス材料につながっているほか、ファンドのポジション整理の中でショートカバーが優勢になっているとの見方も。同社に関しては、前日に三菱UFJモルガン・スタンレー証券が目標株価を1460円から1850円にまで引き上げている。原発再稼働タイミングとして、泊3号機が来年7月、泊2号機が9月、泊1号機が11月と予想されていること、電力の小売全面自由化による影響が相対的に小さいと見られることなどを評価のようだ。 <8113> ユニチャーム 2438.5 +28.5 反発。大和証券では、中国とインドネシアの紙オムツ事業の停滞などから、今期業績は計画比大幅な未達となる公算が大きいとしているが、来期に関しては、中国とインドネシアにおける旧製品在庫の払い出し費用の一巡や原材料安メリットなどから大幅増益となる可能性が出てきていると指摘。来期業績への関心が高まりつつある中で、注目度を高める向きも出てきているようだ。
関連銘柄 9件
2,476
10/7 15:00
+167(7.23%)
時価総額 982,457百万円
三越と伊勢丹の経営統合で誕生した持株会社。百貨店業、クレジット・金融・友の会業、不動産業等を展開。伊勢丹新宿本店は百貨店の店舗別売上で国内首位。24.3期は伊勢丹新宿本店、三越銀座店の総額売上が過去最高。 記:2024/06/13
4569 東証プライム
1,531
10/7 15:00
+1(0.07%)
時価総額 98,915百万円
医薬品メーカー。呼吸器科や耳鼻科、泌尿器科の3領域で医療用医薬品を開発、販売する。ジェネリックも手掛ける。一般医薬品や環境衛生用品も提供する。 今期3Q累計は主力製品が伸長も、販管費の増加が重しとなった。 記:2024/04/15
4767 東証スタンダード
336
10/7 15:00
-2(-0.59%)
時価総額 16,454百万円
イベント・展示会を企画・運営。体験型イベントに強み。SNS・動画活用プロモーションも。24.6期上期は街頭プロモーションなどのリアル領域が拡大。販管費増こなして計画を上回る増収増益に。通期計画を上方修正。 記:2024/04/12
5101 東証プライム
3,267
10/7 15:00
+21(0.65%)
時価総額 553,917百万円
国内大手のタイヤメーカー。1917年創業。産業車両用などスペシャリティータイヤで高シェア。ゴルフ関連商品、航空機向け製品等も。26.12期売上高1兆1500億円目標。タイヤは高付加価値品比率の向上図る。 記:2024/05/08
6135 東証プライム
6,310
10/7 15:00
+210(3.44%)
時価総額 157,081百万円
大手工作機械メーカー。1937年創業。NCフライス盤、マシニングセンタを国内で初めて開発。金型・精密部品向けのマシニングセンタ、放電加工機に強み。国内では最新の大型機、5軸機を中心に引き合い獲得図る。 記:2024/05/17
7915 東証プライム
1,967
10/7 15:00
+35(1.81%)
時価総額 100,034百万円
フィルムタッチセンサや加飾フィルムに強み。医療機器も。24.12期はタッチセンサ需要の底入れを想定。昨年12月に連結化した医療機器向け部品の米社も上乗せ。新中計では26.12期に営業益150億円を目指す。 記:2024/04/15
8113 東証プライム
5,039
10/7 15:00
-52(-1.02%)
時価総額 3,128,383百万円
大手衛生用品メーカー。生理用品、ベビー用紙おむつで国内トップシェア。ペットケア用品、業務用食品包装資材等も。海外売上高比率は6割超。大人用排泄ケア用品は東南アジア地域で商品ラインアップの拡充図る。 記:2024/06/29
9130 東証スタンダード
1,179
10/7 15:00
+61(5.46%)
時価総額 9,019百万円
原油輸送主体の海運会社。1937年創業。日本郵船の持分法適用会社。大型原油タンカーの長期貸船契約を主体とする安定経営が強み。船隊構成の整備・拡充図る。ばら積み船、石油製品船は効率配船と有利運航に努める。 記:2024/08/02
9509 東証プライム
1,045
10/7 15:00
+4.5(0.43%)
時価総額 224,980百万円
北海道を管轄する電力会社。原発停止で火力と他社受電が柱に。ガス小売等も手掛ける。連結子会社に北海道電力ネットワーク、北海電気工事など。販売電力量は足踏みを見込む。石狩湾新港発電所は30年度に運転開始予定。 記:2024/06/09