マーケット
7/3 15:15
40,580.76
+506.07
39,331.85
+162.33
暗号資産
FISCO BTC Index
7/3 19:01:48
9,815,873
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家元・社長:来年勝ちたい投資家は必見!今後、必ずや焦点となろう防衛関連銘柄

2016/12/15 10:06 FISCO
*10:06JST 【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家元・社長:来年勝ちたい投資家は必見!今後、必ずや焦点となろう防衛関連銘柄 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家元・社長氏(ブログ「元投資顧問会社社長のチラシの裏」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ---- ※2016年12月13日8時に執筆 次期アメリカ大統領選で就任確定となったドナルド・トランプ氏。 同氏は選挙の期間、日本を含む同盟国に在留米軍の経済負担を求め、応じなければ米軍を撤退させると示唆。また日本に対し核兵器保有を容認するなどの理由から、防衛関連銘柄が注目されました。 2017年1月20日にはアメリカで大統領就任式を控えおり、経済対策を始めとする同氏の発言に世界中の注目が集まっています。 日本政府は2017年度予算案の防衛費を過去最高の5兆1千億円前後とする方針。 来年の株式市場はこれまで以上に防衛関連銘柄が注目されるとみて、今後役立つ防衛関連銘柄を深堀解説していこうと思います。 ■防衛関連とはどういうときに上がる株? 風が吹けば桶屋が儲かるといったように、関連銘柄が上がる際には上がる理由というものが存在します。 防衛関連銘柄に当てはめて考えてみますと、有事の際に注目され易い傾向があります。 有事というのは戦争、武力衝突、自然災害などの国家非常事態。様々な事柄を指しますが、自衛隊が出動する事態と考えればわかりやすいでしょう。 また国内の有事だけでなく、海外紛争や海外での自然災害の際も、関連銘柄として注目される事があります。 ■自衛隊と一般企業の密接な関係性 自衛隊が出動すればなぜ上がる銘柄があるのか…と疑問に思う方もいるかもしれません。しかし、自衛隊と防衛関連の企業には、切っても切れない大きな関係性があるのです。 自衛隊が使用する防衛機器や火器、車両、戦闘機、マスクや衣類、砲弾やレーダーの生産や納品などには、あらゆる日本企業が関わっています。 具体的な例を出してみると、自衛隊の装備に故障などが発生した際、部品の交換や修理を担当するのは自衛隊の整備関連の部隊。 そうした部隊をサポートするのが、防衛機器を精算・納品する企業なのです。 自衛隊の総合火力演習の際にも、装備品に携わる一般企業の社員が御殿場近辺に集まり、万一の故障などに備えて期間中は待機する、という話もあります。 これほど密接な関係であるならば、有事の際に防衛関連銘柄が買われるのも納得します。 ▽今年、防衛関連銘柄が注目された事例 ・北朝鮮核実験 今年1月、北朝鮮の北東部で地震が観測され、これが核実験による可能性があると菅官房長官が記者会見で明らかにしたこともあって、防衛関連に位置付けられる一連の銘柄が動意づきました。 その後も北朝鮮のミサイルが発射されるたび、地政学的リスクが高まり防衛関連銘柄の株価を刺激。 ・アメリカ次期大統領選でドナルド・トランプ氏が候補に選出 トランプ次期米大統領が選挙戦中に在日米軍の駐留経費の負担増を求める発言をしたことについて、安倍晋三首相は参院環太平洋経済連携協定(TPP)特別委員会で、現状の日本側の負担は適切との考えを述べました。 この発言により、自主防衛の必要性が高まり防衛関連銘柄が買われる動きに。 台風や地震などの災害時も自衛隊は出動しますが、復興関連銘柄の方が注目される事が多いため、災害時は注目しなくても良いでしょう。 ■来年は、日本の国土防衛に転機が訪れるか? やはり来年、防衛関連銘柄に注目したい理由としては、文頭にも書いたドナルド・トランプ氏の発言でしょう。 「日本に駐留する米軍経費は100%日本に支払わせる。条件によっては米軍を撤退させる。」 選挙前のこの発言は、ニュースにもなっていたのでご存じの方も多いと思います。 現在の安全保障体制がすぐに変更される見込みは低いように思われますが、米国の新政権が現行の体制を見直したいと考える可能性も十分に考えられます。 仮にこうした見直しが進められた場合、日本は駐留経費増額を受け入れるか自衛隊予算を拡大するかという選択肢を突き付けられることになるかもしれません。 また、日本は過去10年間に防衛予算が著しく拡大しなかった数少ない国の1つと言われていましたが、来年度予算案では防衛費は過去最大の5兆1千億円前後とする調整に入っており、防衛費の増加は5年連続となっています。 繰り返し核実験や弾道ミサイルの発射実験を進める北朝鮮や、海洋進出を活発化させる中国を念頭に、弾道ミサイル防衛(BMD)や離島防衛力強化を図る事からも、2017年度も防衛関連銘柄に注目する必要があると私は考えます。 ■防衛関連銘柄 今年、防衛関連銘柄が注目された事例にも記載した、 ・北朝鮮のミサイル実験 ・アメリカの次期大統領、ドナルド・トランプ氏 この二つの事例に反応する銘柄は必ず抑えておきましょう。 ▽豊和工業<6203> 工作機械・油圧機器のほか自衛隊向け火器の製造等を手掛ける企業です。 北朝鮮で核実験の可能性があると報道され、関連銘柄として物色される傾向があります。 アメリカ次期大統領選でドナルド・トランプ氏が優勢と伝わった際も物色されました。 ▽東京計器<7721> 船舶港湾機器、油空圧機器、防衛・通信機器が3本柱であり、防衛関連銘柄としての注目度が高い企業。 北朝鮮で核実験の可能性があると報道され、関連銘柄として物色される傾向があります。 アメリカ次期大統領選でドナルド・トランプ氏が優勢と伝わった際は大幅高に。 ▽石川製作所<6208> 段ボール製函印刷機などの紙工機械や各種機械の受託生産を手掛ける企業。機雷などの防衛機器も製造しています。 北朝鮮で核実験の可能性があると報道され、関連銘柄として物色される傾向があります。 アメリカ次期大統領選でドナルド・トランプ氏が優勢と伝わった際は一時S高まで買われる場面がありました。 ▽その他の防衛関連銘柄一覧 ニッケ<3201> 帝繊維<3302> クラレ<3405> 旭化成<3407> 細火工<4274> 日油<4403> 日製鋼<5631> コマツ<6301> 住友重<6302> ダイキン<6367> ミネベア<6479> 日立<6501> 東芝<6502> 三菱電<6503> NEC<6701> 富士通<6702> OKI<6703> 日無線<6751> 日立国際<6756> 新日無<6911> 日本アビオ<6946> 大黒屋<6993> 三菱重<7011> 川重<7012> IHI<7013> 名村造<7014> いすゞ<7202> トヨタ<7203> 新明和<7224> 富士重<7270> 昭和飛<7404> ジャムコ<7408> 島津<7701> 興研<7963> 重松製<7980> 伊藤忠<8001> 極東貿易<8093> NTTデータ<9613> 当ブログでは、個人的に注目しているテーマ関連株の深掘り、個別銘柄の考察、世界経済の今後の流れ、投資全般に役立つ情報を定期的に発信しています。チャート画像付きでの解説などもありますので、ブログも併せてお読み頂けますとより深くご理解頂けるかもしれません。 「投資顧問会社社長 ブログ」で検索してもらえれば、当ブログ「元投資顧問会社社長のチラシの裏」が出てくると思います。 ---- 執筆者名:元・社長 ブログ名:元投資顧問会社社長のチラシの裏 《KS》
関連銘柄 41件
3201 東証プライム
1,343
7/3 15:00
-11(-0.81%)
時価総額 116,141百万円
大手毛織物メーカー。衣料用途を中心とした高機能素材に加え、産業用資材や生活用資材を提供。学生服素材で国内トップシェア。中計では26.11期売上1300億円目標。海外テキスタイル・ニット製品事業の育成図る。 記:2024/04/30
3302 東証プライム
2,649
7/3 15:00
+38(1.46%)
時価総額 72,699百万円
消防用ホースや防災資機材、防災車輛等を手掛ける防災事業が柱。消防用ホースで国内トップシェア。高機能繊維やリネン製品の製造・販売を行う繊維事業等も。送排水ビジネスの拡大、セキュリティビジネスの開拓図る。 記:2024/05/08
3405 東証プライム
1,887.5
7/3 15:00
+7.5(0.4%)
時価総額 669,806百万円
機能性化学品メーカー。ポバール樹脂とエバール樹脂、それを加工して作るフィルム製品に強み。サステナブルな高機能素材をアパレル・スポーツ用品向け拡販。ビニルアセテートの好調もあり、23.12期実績は増収確保。 記:2024/02/29
3407 東証プライム
1,018.5
7/3 15:00
-6.5(-0.63%)
時価総額 1,419,720百万円
総合化学大手。1922年創業。アクリロニトリルや人工皮革、感光性ドライフィルム等を手掛ける。住宅事業や建材事業、医薬事業等も。リチウムイオン二次電池用セパレータなどで世界トップシェア。建材事業などは順調。 記:2024/06/18
4274 東証スタンダード
1,323
7/3 15:00
+2(0.15%)
時価総額 5,334百万円
発煙筒や信号弾、インフレータ、ワイヤカッターなど火工品を展開。耐水圧性能発煙筒や火薬の燃焼処分等も事業領域。火工品事業は足踏み。24.3期3Q累計は業績伸び悩む。防衛省向け製品の納期が4Qに集中。 記:2024/02/25
4403 東証プライム
2,228.5
7/3 15:00
+4(0.18%)
時価総額 540,465百万円
油脂化学の草分け。有機脂肪酸や産業用火薬にも強み。食用加工油脂やDDS用製剤原料なども。健康関連製品は健康食品向けが出荷増。DDS医薬用製剤原料は欧米向け出荷が伸びる。24.3期3Q累計は増収増益。 記:2024/02/22
5631 東証プライム
4,678
7/3 15:00
+158(3.5%)
時価総額 347,987百万円
フィルム・シート製造装置などの産業機械が主力。原発製品やクラッド鋼管も。配当性向は30%以上目安。販売価格の改善等で素形材・エンジニアリング事業は黒字転換。特別損失は減少。24.3期3Q累計は大幅増益。 記:2024/04/14
6203 東証スタンダード
880
7/3 15:00
±0(0%)
時価総額 11,042百万円
産業用機械メーカー。工作機械の製造・販売が主力。防音サッシやパワーチャックも手掛ける。路面清掃車でトップシェア。建材は防音サッシ、一般サッシが売上増。火器は防衛省向け装備品が堅調。24.3期3Qは増収。 記:2024/02/26
6208 東証スタンダード
1,842
7/3 15:00
+3(0.16%)
時価総額 11,763百万円
段ボール製函印刷機や段ボール重量包装機、合撚糸機などの製造販売を行う。機雷等の防衛機器も手掛ける。レンゴーが筆頭株主。アフターサービスや製品カスタマイズ、専用設計に強み。健康経営優良法人2024に認定。 記:2024/04/29
6301 東証プライム
4,906
7/3 15:00
+47(0.97%)
時価総額 4,774,254百万円
建設機械・鉱山機械で世界2位。工作機械なども。IT活用のアフターサービスに強み。24.3期3Q累計は中国の建機需要が冴えず。だが北米や中南米で鉱山機械が堅調。円安も効いて増収増益に。配当性向4割以上目安。 記:2024/04/12
6302 東証プライム
4,317
7/3 15:00
+81(1.91%)
時価総額 530,581百万円
総合重機大手。減・変速機や射出成形機に強み。半導体装置や建機なども。24.12期は営業益反落計画も為替想定1ドル135円。物流・建設関連の受注残も豊富。新中計では26.12期に営業益1000億円を目指す。 記:2024/04/12
6367 東証プライム
22,705
7/3 15:00
+525(2.37%)
時価総額 6,655,153百万円
空調・冷凍機事業が主力。エアコン世界首位。フッ素化学製品等の化学事業、酸素濃縮装置の製造・販売等も。海外売上比率が高い。差別化新商品の投入、増産投資等に取り組む。26.3期営業利益5000億円目標。 記:2024/06/07
6479 東証プライム
3,578
7/3 15:00
+26(0.73%)
時価総額 1,528,096百万円
極小ベアリングに強み。モータや液晶用バックライト、アナログ半導体等も手掛ける。プレシジョンテクノロジーズ事業は増収。航空機関連の需要増でロッドエンドベアリングは売上増。24.3期3Q累計は2桁増収。 記:2024/03/05
6501 東証プライム
3,687
7/3 15:00
-59(-1.58%)
時価総額 17,095,030百万円
総合電機大手。金融ソリューションや社会インフラITシステム、原子力関連ビジネス、鉄道システム、ビルシステム等を手掛ける。日立エナジーは受注残が増加。デジタルシステム&サービスはLumada事業が拡大。 記:2024/06/15
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(-0.11%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
6503 東証プライム
2,658.5
7/3 15:00
+45(1.72%)
時価総額 5,708,337百万円
総合電機大手。FA機器や自動車機器、昇降機、パワー半導体に強み。鉄道車両機器なども。24.3期3Q累計はFA機器が低調。だが自動車機器やインフラ関連が好調で増収増益に。4Qにルネサス株売却特益を計上予定。 記:2024/04/12
6701 東証プライム
13,885
7/3 15:00
+310(2.28%)
時価総額 3,788,522百万円
大手ITサービス会社。システム構築やコンサル、サポート等のITサービスと、テレコムサービスや航空宇宙防衛の社会インフラが柱。通信インフラで国内トップ。今期3Q累計はITサービスと航空宇宙防衛が堅調に推移。 記:2024/03/09
6702 東証プライム
2,673.5
7/3 15:00
+83.5(3.22%)
時価総額 5,537,107百万円
国内最大のITサービス企業。通信インフラやストレージ、サーバー、電子デバイスを展開。官公庁、金融向けに強み。事業ポートフォリオの変革は順調。サービスソリューションが成長領域。26.3期売上4.2兆円目標。 記:2024/04/30
6703 東証プライム
1,078
7/3 15:00
+12(1.13%)
時価総額 94,021百万円
情報通信事業、ATMやプリンターなどのメカトロ事業を中核に、道路や航空、消防・防災のシステムやEMSなども展開。パブリックソリューション事業では道路、防災などが堅調。24.3期3Q累計は黒字転換。 記:2024/04/13
6751 東証1部
1,679
9/26 15:00
-13(-0.77%)
時価総額 55,080百万円
無線通信機器が主力の通信機器メーカー。日清紡HD傘下。16年3月に長野日本無線、上田日本無線の2社を完全子会社化。船舶用に強い。通信機器事業では中継装置等の売上が増加。18.3期1Qは最終損益改善。 記:2017/08/25
6756 東証1部
3,110
3/8 15:00
±0(0%)
時価総額 327,237百万円
映像・通信システムと半導体製造装置が2本柱。米投資ファンドが全株取得を目指して実施したTOBが成立。親会社の日立製作所は既に賛同済み。今年2月15日の臨時株主総会を開催し、3月9日付で上場廃止になる予定。 記:2018/02/07
6911 東証1部
765
8/28 15:00
-7(-0.91%)
時価総額 29,935百万円
半導体など電子デバイス製品が主力。衛星通信用コンポーネントなどマイクロ波製品も。日清紡HDの完全子会社化により、同社株は18年8月29日付けで上場廃止予定。売上原価は減少。18.12期1Qは大幅増益。 記:2018/08/21
6946 東証スタンダード
10,150
7/3 15:00
+70(0.69%)
時価総額 34,033百万円
防衛システム機器や接合機器、赤外線機器を製造・販売。20年から投資ファンド傘下に。設備投資の伸び悩みなどで電子機器は苦戦。情報システム部門は堅調。増収効果や販管費の減少等により、24.3期3Qは2桁増益。 記:2024/04/07
6993 東証スタンダード
51
7/3 15:00
+18(54.55%)
時価総額 5,966百万円
中古ブランド品の買取・販売を行う「大黒屋」を運営。防爆型照明器具等の産業用照明器具、制御機器等も手掛ける。AI買取査定サービス「おたからAI」を開発。LINEアプリを活用した買取サービスの提供を開始。 記:2024/06/17
7011 東証プライム
1,946.5
7/3 15:00
+118.5(6.48%)
時価総額 6,566,806百万円
国内最大の総合重機械メーカー。火力発電プラントで世界トップクラス。造船事業や米ボーイング向け機体製造等も。エナジー部門は受注好調。原子力発電システムの受注増などが寄与。24.3期3Q累計は大幅増益。 記:2024/04/08
7012 東証プライム
6,451
7/3 15:00
+288(4.67%)
時価総額 1,083,265百万円
総合重機大手。二輪車や航空機、鉄道車両、造船、各種発電設備プラント、油圧機器・油圧装置等を手掛ける。ウェハ搬送ロボットで世界トップシェア。水素製品などに強み。メキシコ工場でオフロード四輪車の量産を開始。 記:2024/04/30
7013 東証プライム
5,360
7/3 15:00
+323(6.41%)
時価総額 829,085百万円
陸上・航空宇宙・船舶海洋の総合重機製造。ターボチャージャーや航空エンジン、原子炉格納容器で実績。24.3期3Qは資源・エネルギー・環境部門が増収。東南アジアの大型発電所プロジェクトの進捗などが寄与。 記:2024/04/07
7014 東証スタンダード
2,631
7/3 15:00
+147(5.92%)
時価総額 182,205百万円
造船中堅。中大型船の建造に強み。鉄構・機械などの非造船分野を強化中。24.3期3Q累計は計大型LPG・アンモニア運搬船など8隻が完工。受注も17隻獲得。修繕船の伸長、船価の改善、円安も効き二桁営業増益に。 記:2024/04/15
7202 東証プライム
2,222.5
7/3 15:00
+12(0.54%)
時価総額 1,727,865百万円
トラック・バスなど商用車製造販売大手。国内トラックシェアは3割強。傘下にUDトラックス。トヨタと資本提携。ティアフォー社と路線バス領域での自動運転システム開発で協業。業容安定し、3Q累計は増収・増益。 記:2024/03/22
7203 東証プライム
3,325
7/3 15:00
-8(-0.24%)
時価総額 54,247,332百万円
自動車メーカー最大手。自動車生産台数で世界トップ。コンパクトカーやセダン、SUV、ワゴン、商用車、トラックを製造、販売する。ダイハツや日野を傘下に持つ。今期3Q累計はHEVを中心に販売台数が増加した。 記:2024/02/29
7224 東証プライム
1,487
7/3 15:00
+37(2.55%)
時価総額 104,090百万円
大手特装車メーカー。ダンプトラック、塵芥車などで国内トップシェア。パーキングシステムや産機・環境システム、水中ポンプ等も。機械式駐車設備、航空旅客搭乗橋は受注順調。27.3期売上高3200億円目指す。 記:2024/06/17
7270 東証プライム
3,479
7/3 15:00
+10(0.29%)
時価総額 2,675,963百万円
自動車中堅。販売台数の7割超が北米向け。トヨタと資本業務提携。運転支援システム「アイサイト」等が特徴。自動車事業部門は好調。売上台数は2桁増。国内は足踏みだが、海外が伸びる。24.3期3Qは大幅増益。 記:2024/04/14
7404 東証2部
2,128
4/17 15:00
+5(0.24%)
時価総額 71,514百万円
輸送用機器関連事業、不動産賃貸事業、ホテル・スポーツ・レジャー事業を展開。サウナ、介護用入浴槽など物販事業も手掛ける。米ベインキャピタルがTOB実施。成立なら上場廃止へ。20.3期3Qは2桁増収増益。 記:2020/02/26
7408 東証プライム
1,529
7/3 15:00
-5(-0.33%)
時価総額 41,075百万円
航空機内装設備メーカー。ギャレーやラバトリー等の内装品、航空機シートや空調用機器、エンジン部品も提供する。ギャレーとラバトリーで世界的。今期3Q累計は約4割の増収も、人件費や試験研究費が重しとなった。 記:2024/03/11
7701 東証プライム
4,177
7/3 15:00
+67(1.63%)
時価総額 1,236,684百万円
分析・計測機器大手。物質分離装置のクロマトグラフや分離物資成分の質量分析計で世界的。計測機器事業は堅調。ヘルスケア領域では液体クロマトグラフ、質量分析システムが販売増。24.3期3Q累計は増収増益。 記:2024/04/13
7721 東証プライム
3,845
7/3 15:00
+115(3.08%)
時価総額 65,657百万円
計測・認識制御機器の総合メーカー。ジャイロコンパス、オートパイロットで世界トップシェア。油空圧機器、防衛・通信機器等も。船舶港湾機器事業は大幅増益。欧米は在来船向け機器が売上増。24.3期3Qは黒字転換。 記:2024/04/17
7963 東証スタンダード
1,643
7/3 14:42
-4(-0.24%)
時価総額 8,386百万円
防塵・防毒マスクを製造・販売。環境関連機器・設備も。24.12期は産業用マスクの拡販を想定。クリーンシステムも納入回復の見込み。クリーンシステムは米スタンフォード大学半導体研究所への展示設置・活用が決定。 記:2024/03/10
7980 東証スタンダード
777
7/3 13:47
-2(-0.26%)
時価総額 5,594百万円
防塵・防毒マスクなどの労働安全衛生保護具を製造・販売。筆頭株主のエアウォーター防災が生産する自給式呼吸器の販売も。新型コロナ対策向けマスクは受注減。順調な受注により、24.3期3Qは商品売上が2桁増。 記:2024/04/16
8001 東証プライム
8,010
7/3 15:00
±0(0%)
時価総額 12,694,969百万円
大手総合商社。繊維や機械、金属、エネルギー、化学、食料、住生活など、8カンパニー制で事業展開。ビッグモーターの事業を継承。今期3Q累計はエネルギーや化学品、金属が足踏みも、食料が回復、住生活が堅調だった。 記:2024/03/31
8093 東証プライム
1,808
7/3 15:00
+7(0.39%)
時価総額 23,490百万円
機械商社。鉄鋼や自動車等の関連機械装置、電気機械設備、資源開発機器等の産業設備に加え、樹脂や塗料、複合材料の産業素材、機械部品も扱う。海外プラント向け重電事業や炭素繊維関連が堅調。ねじ関連も売上伸長。 記:2024/05/31
9613 東証プライム
2,309
7/3 15:00
-58(-2.45%)
時価総額 3,238,372百万円
NTT傘下のSI大手。金融分野や公共・社会基盤分野向けに強み。24.3期3Q累計は親会社との海外通信事業統合会社がフル連結化。公共、金融案件の獲得も順調。営業外の金融費用増。通期営業最高益・増配を見込む。 記:2024/03/07