マーケット
10/7 15:15
39,332.74
+697.12
41,954.24
-398.51
暗号資産
FISCO BTC Index
10/8 7:24:05
9,373,235
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ルネサス、横河電機、アルプスなど

2014/9/3 16:42 FISCO
<9983> ファーストリテ 33735 +570買い先行。前日に8月の既存店売上高を発表、前年同月比では3.8%増となり、2ヶ月ぶりのプラス転換となった。客数は同9.9%減となったものの、客単価が同15.1%増と2ケタの伸びとなり、増収のけん引役となった。天候不順の悪影響が警戒された中、堅調な売上推移に買い安心感が先行する格好へ。また、指数インパクトの強い銘柄であり、日経平均の先高期待なども支援材料となっている。 <6723> ルネサス 1024 +150ストップ高。次世代の自動車運転システムを開発したと報じられている。自動運転やセンサー技術を盛り込んだものであり、2016年以降に順次実用化していくようだ。足元では自動運転の実用化に向けた展開が相次いで表面化しており、自動運転車関連の中心格としてあらためてクローズされる状況にも。 <7735> 大日本スクリーン製造 563 -18売り優勢。TSMCが提出した8月の半導体製造装置の発注状況によると、芝浦メカトロニクス<6590>に高水準の発注が確認されているようだ。野村では、発注した半導体製造装置は洗浄装置であると指摘、今後もTSMCでの採用数の増加、他メーカーでの採用の可能性があると考えているもよう。洗浄装置で世界トップであり、TSMC向けのウェイトが高いとされる同社には警戒感が先行する格好にも。 <6841> 横河電機 1356 +113急伸。前日に希望退職者の募集を発表、正式社員600人程度を募集する。関連費用は今期に特別損失として計上するようだ。ゴールドマン・サックス(GS)では、国内制御事業を取り巻く環境変化に対して唯一の対抗策であるリストラ策を現時点で出したことは好印象としている。また、JPモルガン(JPM)では投資判断を「ニュートラル」に格上げしているもよう。 <4215> タキロン 573 +63上げ目立つ。いちよしではレーティングを新規に「A」、フェアバリューを900円としている。防滑性ビニル床材でリフォーム向けの販路を確立している点で優位性が高いと評価、マンションリフォーム市場はストック戸数の積み上がりにより、中期的な利益成長が予想されると判断しているもよう。同業他社との比較ではPER水準に割安感とも。 <9107> 川崎汽船 258 +9買い優勢。本日は海運セクターが業種別上昇率トップになっている。中国の景気刺激策に対する期待感なども反映されているとみられる。また、コンテナ運賃の上昇が継続、過去5年で最高水準に達しているとの報道なども買い材料。海運株の中でもコンテナ市況の影響が大きい同社に関心が集まる展開へ。 <2433> 博報堂 1058 -39さえない。ゴールドマン・サックス(GS)では投資判断を「中立」から「売り」に格下げしている。目標株価は930円としているようだ。業績は回復傾向にあるものの、バリュエーションは海外の競合企業並みの水準であり、正当化できないと指摘しているもよう。一方、信用倍率は0.1倍台であり、売り方の買い戻しなども集まりやすい状況ではあるようだ。 <6770> アルプス 1692 -59さえない。ゴールドマン・サックス(GS)では投資判断を「買い・コンビクション」から「中立」に格下げしている。目標株価にほぼ到達したこと、北米スマホ向けOIS新規採用などの期待感も織り込まれたと指摘している。15年以降のさらなるOIS採用機種拡大が見えない今、業績予想や目標株価を一段と強気に引き上げる理由がなくなってきたと指摘。なお、GSでは、JDI<6740>や村田製<6981>などの投資判断も格下げしている。 <6703> OKI 239 +3しっかり。優先株の普通株への転換比率が8割を超えたと伝わっている。2010年に発行の優先株が今年4月から普通株に転換できるようになり、転換価格の215円を上回る推移を続けたことで、転換が進んでいるもよう。優先株の転換売りといった需給懸念が目先解消することで、株価の上値余地は広がっていくとの期待感も先行へ。 《FA》
関連銘柄 12件
1,197
10/7 15:00
+12.5(1.06%)
時価総額 466,302百万円
大手広告代理店。博報堂、大広、読売広告社などを傘下に収める持株会社。国内は情報・通信、飲料・嗜好品向け売上比率が高い。アジアなど海外でも事業展開。デジタルマーケティング、コマースビジネスが成長領域。 記:2024/08/27
4215 東証プライム
867
10/7 15:00
+1(0.12%)
時価総額 84,579百万円
合成樹脂加工メーカー。住設建材などの建築資材・シビル事業、シュリンクフィルムなどのフィルム事業が柱。ポリカーボネート採光建材などに強み。伊藤忠商事の子会社がTOB実施、成立なら同社株は上場廃止へ。 記:2024/09/03
6590 東証プライム
9,510
10/7 15:00
+1,060(12.54%)
時価総額 132,874百万円
半導体製造装置やFPD製造装置、真空応用装置等を手掛ける製造装置メーカー。研磨後洗浄装置、高温リン酸エッチング装置などで高シェア。配当性向35%目途。次世代・先端半導体対応装置の開発・販売などに注力。 記:2024/07/28
6703 東証プライム
1,030
10/7 15:00
+31(3.1%)
時価総額 89,835百万円
情報通信事業、ATMやプリンターなどのメカトロ事業を中核に、道路や航空、消防・防災のシステムやEMSなども展開。パブリックソリューション事業では道路、防災などが堅調。24.3期3Q累計は黒字転換。 記:2024/04/13
2,169.5
10/7 15:00
+33.5(1.57%)
時価総額 4,244,471百万円
大手半導体メーカー。車載用マイコンで世界首位級。海外での大型買収により、電圧制御用や通信用の半導体を拡大。自動車向け事業は堅調。円安や自動運転支援、EV向け製品の売上が増加。米GaNパワー半導体会社買収へ。 記:2024/06/15
6740 東証プライム
23
10/7 15:00
±0(0%)
時価総額 89,249百万円
ディスプレイデバイスメーカー。自動車用ディスプレイの車載向けが主力。スマートウォッチやVR機器等の民生機器用ディスプレイ、医療用モニター等も手掛ける。超高輝度1600nitsノートPC用eLEAPを開発。 記:2024/04/30
6770 東証プライム
1,596
10/7 15:00
+15.5(0.98%)
時価総額 349,972百万円
電子部品のアルプス電気、カーナビのアルパインが経営統合。スイッチや可変抵抗器などコンポーネント事業が主力。タクトスイッチは業界トップクラスのシェア。海外売上高比率が高い。車載用電子部品の拡大等に注力。 記:2024/06/15
6841 東証プライム
3,774
10/7 15:00
+124(3.4%)
時価総額 1,013,791百万円
大手制御機器・計測器メーカー。プラント生産設備の制御・運転監視を行う分散型制御システム等の提供が主力。制御事業は値上げ効果や大型案件の寄与などで好調。特別利益を計上。24.3期3Q累計は収益伸長。 記:2024/04/14
6981 東証プライム
2,851
10/7 15:00
+54(1.93%)
時価総額 5,780,240百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04
10,675
10/7 15:00
+355(3.44%)
時価総額 1,084,473百万円
半導体機器の製造、販売等を行うSCREENセミコンダクターソリューションズが中核の持株会社。バッチ式洗浄装置やスピンスクラバーなどで世界トップシェア。配当性向30%以上目安。DX推進による生産性向上図る。 記:2024/08/22
9107 東証プライム
2,050.5
10/7 15:00
-16.5(-0.8%)
時価総額 1,465,550百万円
海運国内3位。1919年設立。自動車船事業などの製品物流部門が主力。ドライバルク事業等も。持分法適用関連会社にコンテナ船事業を行うONE社。LNG船等は順調推移見込む。27.3期経常利益1600億円目標。 記:2024/06/17
9983 東証プライム
50,450
10/7 15:00
+1,240(2.52%)
時価総額 16,054,249百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10