マーケット
10/11 15:15
39,605.80
+224.91
42,863.86
+409.74
暗号資産
FISCO BTC Index
10/13 18:21:26
9,361,966
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~27000円での底堅さを見極めつつ、押し目狙いのスタンス~

2022/5/30 8:46 FISCO
*08:46JST 前場に注目すべき3つのポイント~27000円での底堅さを見極めつつ、押し目狙いのスタンス~ 30日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:27000円での底堅さを見極めつつ、押し目狙いのスタンス ■フリージアマク、22/3営業利益 37.5%増 11.02億円 ■前場の注目材料:ダイセル、機能フィルム新棟、買収するグンゼ亀岡に建設 ■27000円での底堅さを見極めつつ、押し目狙いのスタンス 30日の日本株市場は、ギャップスタートから27000円での底堅さを見極めつつ、押し目狙いのスタンスになりそうである。27日の米国市場はNYダウが575ドル高と6営業日続伸だった。4月の個人消費支出(PCE)物価指数で物価上昇率の減速が示され、インフレ加速への懸念が後退した。米連邦準備制度理事会(FRB)が物価の目安とするコア指数は前年比で4.9%の上昇と2カ月連続で伸びが鈍化した。ソフトウエア銘柄の好決算や長期金利の低下がハイテク株のサポート材料となった。上値が重い時間帯もあったが、取引終盤にかけて上げ幅を拡大した。シカゴ日経225先物清算値は大阪比330円高の27140円。円相場は1ドル127円10銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好からギャップスタートになりそうだ。4月以降、上値を抑えられていた27000円を再び捉えてくる格好となる。26900円~27000円は累積出来高の積み上がっている水準であるが、これをクリアしてくることによってセンチメントは改善傾向に向かわせよう。30日の米国市場はメモリアルデーの祝日で休場となることから海外勢のフローは限られるものの、それ故に薄商いのなかでインデックスに絡んだ商いのインパクトは大きく、抵抗線突破からのショートカバーの動きが意識されやすいだろう。 また、27000円水準では強弱感が対立しやすい水準ではあるものの、週末の米国市場ではNYダウが6営業日続伸で25日線を上放れてきたほか、ナスダックは25日線を突破し節目の12000ポイントを回復してきた。祝日明けには月末の年金のリバランスに伴う買い需要が見込まれていることもあり、リバウンドの動きが一段と強まる可能性はある。週末の雇用統計の発表を控え楽観視はできないものの、ショートは仕掛けづらくなった一方で、押し目狙いの水準は切り上がってきそうだ。 物色としてはインデックスに絡んだ商いが中心となることから、指数インパクトの大きい値がさ株などに値幅取り狙いの資金が向かいやすい。また、ナスダックの抵抗線突破によって中小型株への物色も次第に意識されてくるだろう。マザーズ指数は調整トレンドが継続しているものの、足元では650ポイントを中心に横ばい推移を続けており、底堅さは見られてきた。切り下がる25日線とのカイ離は縮小傾向にあることから、25日線突破からのリバウンドへの期待にも繋がろう。そのため、中小型株や直近IPO銘柄などへは短期的な値幅取り狙いの動きが次第に強まってくることが見込まれる。 ■フリージアマク、22/3営業利益 37.5%増 11.02億円 フリージアマク<6343>が発表した2022年3月期業績は、売上高が前期比3.3%増の70.11億円、営業利益が同37.5%増の11.02億円だった。製造供給事業においては、押出機、食品容器及びプリント基板等の販売は堅調に推移。住宅関連事業は、断熱工事等売上が増加した。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(26781.68、+176.84) ・NYダウは上昇(33212.96、+575.77) ・ナスダック総合指数は上昇(12131.13、+390.48) ・シカゴ日経先物は上昇(27140、大阪比+330) ・1ドル=127.10-20円 ・SOX指数は上昇(3115.35、+120.74) ・VIX指数は低下(25.72、-1.78) ・米原油先物は上昇(115.07、+0.98) ・米長期金利は低下 ・米国景気の拡大 ・コロナ流行下の経済活動正常化 ・日銀は金融緩和を長期化 ・ダイセル<4202>機能フィルム新棟、買収するグンゼ亀岡に建設 ・三菱電機<6503>トルコで空調機増産、130億円投じ新工場建設 ・三井E&S<7003>造船子会社の株式を常石に追加譲渡 ・トヨタ<7203>10工場16ラインを5日間稼働停止、上海封鎖で影響5万台 ・ダイヘン<6622>再生エネを最大限活用、自家消費システム投入 ・古河電工<5801>新中計、25年度営業益580億円、組み電線など収益向上 ・エステー<4951>機能素材ブランド育成、「クリアフォレスト」商品・サービス開発強化 ・三井化学<4183>旭化成のペリクル事業買収、FPD向け強化 ・昭和電工<4004>産総研と次世代SiCウエハー技術で協力 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・特になし <海外> ・特になし 《ST》
関連銘柄 10件
3,793
10/11 15:00
+52(%)
時価総額 701,329百万円
昭和電工と旧日立化成が統合した機能性化学メーカー。半導体材料で世界トップシェアレベルの製品多数。製品販売価格の上昇等で、23.12期通期はイノベーション材料部門が増益。24.12期は黒字転換見通し。 記:2024/04/16
4183 東証プライム
3,663
10/11 15:00
-18(%)
時価総額 750,051百万円
大手総合化学メーカー。ライフ&ヘルスケア、モビリティ、ICTなど4事業を展開する。ケメガネレンズ材料やフォトマスク防塵カバーで世界シェアトップ。今期3Q累計は需要低迷が販売に影響した。子会社も売却した。 記:2024/04/14
4202 東証プライム
1,330
10/11 15:00
-0.5(%)
時価総額 402,914百万円
1919年創業の化学メーカー。酢酸等のマテリアル事業が主力。自動車エアバッグ用インフレータ、化粧品原料、医薬品用添加剤、ディスプレイ材料等も手掛ける。総還元性向40%以上目標。酢酸は国内外で拡販図る。 記:2024/08/29
4951 東証プライム
1,473
10/11 15:00
-2(%)
時価総額 40,013百万円
消臭芳香剤が主力の日用品メーカー。防虫剤や手袋、カイロ、除湿剤等も手掛ける。「消臭力」や「ムシューダ」などが主要ブランド。消臭芳香剤では高付加価値品の強化図る。中計では27.3期売上高565億円目標。 記:2024/06/11
5801 東証プライム
3,792
10/11 15:00
+169(%)
時価総額 267,969百万円
国内電線大手。1884年創業。ワイヤハーネス、電線等の電装エレクトロニクス部門が柱。光ファイバ・ケーブル、通信用波長可変光源などで世界トップクラス。情報通信ソリューション部門では製販体制の強化図る。 記:2024/08/26
6343 東証スタンダード
97
10/11 14:59
-1(%)
時価総額 4,375百万円
防蟻・防水工事やログハウスなどの住宅関連が主力。樹脂押出機や土木試験機の製造・販売も。24.3期3Q累計は押出機・試験機やプリント基板の受注が冴えず。住宅関連の採算改善も利益足踏み。営業外の持分法益縮小。 記:2024/04/11
6503 東証プライム
2,394
10/11 15:00
-40(%)
時価総額 5,140,402百万円
総合電機大手。FA機器や自動車機器、昇降機、パワー半導体に強み。鉄道車両機器なども。24.3期3Q累計はFA機器が低調。だが自動車機器やインフラ関連が好調で増収増益に。4Qにルネサス株売却特益を計上予定。 記:2024/04/12
6622 東証プライム
6,800
10/11 15:00
-50(%)
時価総額 184,300百万円
変圧器等の電力機器、産業用ロボット、自動搬送台車、高周波電源等を手掛ける。アーク溶接ロボットで世界トップシェア。配当性向30%以上目安。EV充電システム等は販売順調。27.3期売上高2500億円以上目標。 記:2024/06/15
7003 東証プライム
1,127
10/11 15:00
-2(%)
時価総額 116,193百万円
国内トップの船用エンジンや港湾クレーンに強み。連結子会社に三井海洋開発。24.3期3Q累計は舶用・建機用エンジンやコンテナクレーンが好調。工事損失引当金の一部戻し入れも寄与して利益急改善。のれん特益計上。 記:2024/04/15
7203 東証プライム
2,562
10/11 15:00
-19(%)
時価総額 41,798,997百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01