マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/24 3:41:18
15,172,023
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~こう着も海外勢による資金流入の動きは次第に意識されてくる~

2021/6/2 8:43 FISCO
*08:43JST 前場に注目すべき3つのポイント~こう着も海外勢による資金流入の動きは次第に意識されてくる~ 2日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:こう着も海外勢による資金流入の動きは次第に意識されてくる ■伊藤園、21/4営業利益166.75億円 16.4%減、計画値上回る ■前場の注目材料:ソニーG、メモリー一体の画像センサー、機器の高性能化に貢献 ■こう着も海外勢による資金流入の動きは次第に意識されてくる 2日の日本株市場は、こう着感の強い相場展開が見込まれる。祝日明けの米国ではNYダウが45ドル高だった。新型コロナワクチンの普及による経済活動の正常化期待から景気敏感株が買われたほか、原油価格の上昇を受けて、エネルギー株も好調。ただし、高値圏では利益確定の売りも意識されるなか、上値の重い展開だった。ナスダックは長期金利の上昇が嫌気され、軟調に推移。シカゴ日経225先物清算値は大阪比15円安の28745円。円相場は1ドル109円40銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや利食い優勢の展開になりそうだ。ナスダックが小幅ながらも下落していることもあり、指数インパクトの大きい値がさハイテク株などによって上値を抑えられる可能性はありそうだ。ただし、足元では29000円回復後の利益確定の流れであり、積極的に売りを仕掛けてくる動きは考えづらいところでもある。ナスダック下落についても小幅な調整であり、足元でのリバウンドのトレンドは崩れていない。そのため、日経平均は25日線を支持線とした底堅さを見極める展開となろう。 物色の流れとしては米国の流れを受けて景気敏感株へ向かいやすい面はありそうだ。昨日のNT倍率は一時15.00倍を超えてきており、いったんは達成感も意識されやすい水準であるため、TOPIX型へのリバランスも想定されるところであろう。もっとも、先進国のなかで相対的に遅れていたワクチン接種が加速してきており、経済活動正常化への期待感も高まりやすいところであり、海外勢による資金流入の動きも次第に意識されてくるだろう。そのため、スタンスとしては押し目狙いとなりそうだ。 また、今日からIPOが再開することもあり、個人主体の物色意欲も根強いと考えられる。日経平均がこう着感を強めてくる状況においては、個人主体による短期的な値幅取り狙いの動きが中小型株に向かいやすいだろう。 ■伊藤園、21/4営業利益166.75億円 16.4%減、計画値上回る 伊藤園<2593>は2021年4月期決算を発表。営業利益は前期比16.4%減の166.75億円だった。グループ全体の業務改善と総コストの削減を推進したことにより、計画値(123億円)を上回る結果となった。22/4予想は国内の飲料販売やタリーズコーヒージャパンの収益回復により、前期比19.9%増の200億円を見込んでおり、コンセンサス(180億円程度)を上回っている。 ■前場の注目材料 ・NYダウは上昇(34575.31、+45.86) ・米原油先物は上昇(67.72、+1.40) ・海外コロナワクチン接種の進展 ・世界的金融緩和の長期化 ・株価急落時の日銀ETF買い ・ソニーG<6758>メモリー一体の画像センサー、機器の高性能化に貢献 ・オークマ<6103>電力30%減、熱補正で工場の空調節約 ・日ハム<2282>新事業で100億円、代替肉や培養肉育成 ・川重<7012>水素2.5倍、30年売上高、3000億円目指す ・ルネサス<6723>那珂工場完全復旧に遅れ、今月中旬以降 ・住友商事<8053>大阪の物流施設稼働、ラストワンマイルに対応 ・ファインシンター<5994>30年度に新規事業の売上高10億円、昆虫食など柱 ・日産自<7201>日産と三菱自の共同開発、「軽」累計販売152万台達成 ・ソフトバンク<9434>5G活用で共同事業体、協業企業へ成果展開 ・ソフトバンク<9434>オンライン診療を月内スタート ・KDDI<9433>料理宅配のメニュー出資、収益多様化 ・パナソニック<6752>工場の全電力を再エネ化、純水素電池を活用 ・帝人<3401>炭素繊維中間材料を航空機向け供給、次世代エンジンプロ ・三井化学<4183>BASFと廃プラ再生で協業検討、廃プラ油でナフサ代替 ・日本製鉄<5401>次世代モビリティー向け金型点数削減、部品製造コスト30%低減 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:50 5月マネタリーベース(4月:前年比+24.3%) ・10:30 安達日銀審議委員あいさつ <海外> ・10:30 豪・1-3月期GDP(前年比予想:+0.6%、10-12月期:-1.1%) 《ST》
関連銘柄 15件
2282 東証プライム
5,086
11/22 15:30
+34(%)
時価総額 523,649百万円
国内食肉業界最大手。食肉事業のほか、加工事業、海外事業、ボールパーク事業も手掛ける。「シャウエッセン」などロングセラー商品多数。配当性向40%以上目安。加工事業では主力商品のブランディング強化を図る。 記:2024/08/02
2593 東証プライム
3,140
11/22 15:30
-2(%)
時価総額 280,126百万円
清涼飲料メーカー。国内緑茶飲料市場でトップシェア。お~いお茶が主力。タリーズコーヒージャパンを傘下に収める。米国など海外展開も。中計では27.4期ROE10%以上目標。お~いお茶のグローバル化等に注力。 記:2024/06/04
3401 東証プライム
1,372.5
11/22 15:30
+43.5(%)
時価総額 271,692百万円
1918年創立の化学メーカー。マテリアル事業、繊維・製品事業が柱。パラ系アラミド繊維で世界トップシェア。在宅酸素療法用酸素濃縮装置などに強み。アラミド、炭素繊維などは新規用途開発の推進などに取り組む。 記:2024/10/05
4183 東証プライム
3,582
11/22 15:30
+175(%)
時価総額 719,423百万円
総合化学大手。エラストマー、エチレン、ビジョンケア材料、半導体・電子部品工程部材等を製造・販売。メガネレンズ材料、燃料タンク材料で世界トップシェア。事業ポートフォリ変革推進。総還元性向30%以上目指す。 記:2024/10/09
5401 東証プライム
3,125
11/22 15:30
+12(%)
時価総額 2,969,753百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。米鉄鋼大手USスチール買収へ。中国減速で需要や市況は伸び悩み。原材料高も響く。 記:2024/06/24
5994 東証スタンダード
858
11/22 15:30
-11(%)
時価総額 3,792百万円
トヨタ自動車系の粉末冶金メーカー。自動車用部品や鉄道車両部品、産業機械用部品等を手掛ける。ショックアブソーバ用部品で世界シェアトップクラス。新型ハイブリッド車用インバーター部品など電動関連製品の拡大図る。 記:2024/06/28
6103 東証プライム
3,110
11/22 15:30
+50(%)
時価総額 209,956百万円
1898年創業の大手工作機械メーカー。愛知県丹羽郡に本社。マシニングセンタが主力。NC旋盤、複合加工機、NC研削盤等も。海外売上比率は6割超。スマートマシン、スマートファクトリーソリューションを強化。 記:2024/08/06
2,012
11/22 15:30
-3(%)
時価総額 3,763,677百万円
大手半導体メーカー。車載用マイコンで世界首位級。海外での大型買収により、電圧制御用や通信用の半導体を拡大。自動車向け事業は堅調。円安や自動運転支援、EV向け製品の売上が増加。米GaNパワー半導体会社買収へ。 記:2024/06/15
1,551
11/22 15:30
+31(%)
時価総額 3,806,846百万円
電機大手のパナソニックを中核とする持株会社。1918年創業。家電や住宅設備、AV機器、デジカメ、電子部品、産業電池・車載用電池等を手掛ける。配当性向30%目安。車載電池、空質空調等を投資領域に位置付け。 記:2024/09/02
6758 東証プライム
2,948
11/22 15:30
-3.5(%)
時価総額 18,404,653百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
7012 東証プライム
6,282
11/22 15:30
+53(%)
時価総額 1,054,886百万円
総合重機大手。二輪車や航空機、鉄道車両、造船、各種発電設備プラント、油圧機器・油圧装置等を手掛ける。ウェハ搬送ロボットで世界トップシェア。1878年創業。エネルギー・環境ソリューション分野などに注力。 記:2024/10/20
7201 東証プライム
406.3
11/22 15:30
-5.7(%)
時価総額 1,714,877百万円
大手自動車メーカー。1933年設立。仏ルノー、三菱自動車とアライアンス形成。プロパイロットなど自動運転化技術等に強み。日本は電動車のモデルミックス向上、中国では日産ブランド車のラインナップ刷新図る。 記:2024/10/07
8053 東証プライム
3,282
11/22 15:30
+45(%)
時価総額 3,974,827百万円
総合商社大手。1919年設立。メディアなどの非資源に強み。SCSK、食品スーパーのサミットなどを傘下に持つ。中計では27.3期純利益6500億円目標。鉄鋼事業では米国、鉄鋼GX等の新領域での事業拡大図る。 記:2024/06/09
9433 東証プライム
5,030
11/22 15:30
+35(%)
時価総額 11,024,985百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9434 東証プライム
193.7
11/22 15:30
+0.8(%)
時価総額 9,235,495百万円
通信キャリア大手。個人向けモバイルサービス、ブロードバンドサービスの提供等を行うコンシューマ事業が主力。メディア・EC事業等も手掛ける。コンシューマ事業では付加価値サービスの拡充等で収益拡大を図る。 記:2024/08/05