マーケット
5/17 15:15
38,787.38
-132.88
40,003.59
+134.21
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 13:39:18
10,425,848
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~バリューシフトを意識しつつ、個人主体の中小型株物色が活発化~

2021/3/22 8:41 FISCO
*08:41JST 前場に注目すべき3つのポイント~バリューシフトを意識しつつ、個人主体の中小型株物色が活発化~ 22日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:バリューシフトを意識しつつ、個人主体の中小型株物色が活発化 ■日本オラクル、3Q営業利益7.3%増 497億円、コンセンサス範囲内 ■前場の注目材料:ルネサス、生産再開「1カ月以内に」、工場火災でライン停止 ■バリューシフトを意識しつつ、個人主体の中小型株物色が活発化 22日の日本株市場は、こう着感の強い相場展開になりそうである。19日の米国市場ではNYダウが234ドル安だった。アラスカ州で開催された米中外交トップ会談で、米中の対立が露呈し警戒感が高まった。また、米連邦準備制度理事会(FRB)は、昨年4月から実施していた大手銀に対する資本規制の特例的な緩和措置を計画通り3月末で終了することを発表。これを受けた金融株の下落なども重石となった。一方で押し目からの買いにハイテクは持ち直し、ナスダックは上昇している。シカゴ日経225先物清算値は大阪比140円安の29350円。円相場は1ドル108円80銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする形から売り先行で始まることになろうが、先週末の大幅な下げに対する買い戻しの動きも意識されよう。長期金利の落ち着きに伴うハイテク主導によるナスダックの上昇も若干ながら安心感につながりそうである。しかし、市場の関心は先週の日銀の金融政策決定会合での、今後のETF買い入れによるリバランス対応に伴う需給面での影響になるだろう。日銀は政策点検を受けて、今後のETF買い入れは指数の構成銘柄が最も多いTOPIXに連動するもののみを買い入れることとすると発表した。 ETF買い入れのタイミングとしては相場の大きな調整場面であるものの、これまで日経平均型での指数インパクトの大きいファーストリテ<9983>や値がさハイテク株による日経平均への影響度が大きかったこともあり、日経平均型にファンドの資金流入が強まっていた。足元ではTOPIXの続伸基調により、日銀対応を想定した売買はみられていたものの、今回正式に発表されたことによってアク抜けとはならず、日経平均型売りに対してTOPIX型買いによるリバランスの動きが強まる可能性はありそうだ。そのため、結果的にはバリューシフトの流れに向かいやすいだろう。 その他、日米金融イベントが通過するものの、年度末接近によって機関投資家は積極的な売買は手控えられやすいと考えられる。そのため、バリューシフトを意識しつつも、個人主体の中小型株物色が活発化しやすい。今週はIPOが6社予定されていることもあり、新興市場の中小型株での短期的な値幅取り狙いの売買に向かわせそうだ。 ■日本オラクル、3Q営業利益7.3%増 497億円、コンセンサス範囲内 日本オラクル<4716>が発表した第3四半期業績は、売上高が前年同期比0.5%増の1496.98億円、営業利益は同7.3%増の497.20億円だった。コンセンサス(500億円程度)の範囲内であろう。クラウドサービスは、パフォーマンスやセキュリティ、費用対効果を重視する引合いが多く、戦略のひとつであるエンタープライズ向けERPアップグレード(オンプレミスからクラウドへのリフト&シフト)についても多くの実績を残すことができた。 ■前場の注目材料 ・ナスダック総合指数は上昇(13215.23、+99.07) ・1ドル108円80-90銭 ・SOX指数は上昇(3011.37、+35.15) ・VIX指数は低下(20.95、-0.63) ・米原油先物は上昇(61.44、+1.38) ・首都圏緊急事態宣言の解除 ・海外コロナワクチン接種の進展 ・世界的金融緩和の長期化 ・株価急落時の日銀ETF買い ・ルネサス<6723>生産再開「1カ月以内に」、工場火災でライン停止 ・AGC<5201>海外3社子会社統合、クロール・アルカリ、東南アで攻勢 ・クラボウ<3106>ブラジルでウレタンモールド製品の生産増強、22年度、内装材向け ・日産自<7201>半導体不足響き北米で生産調整 ・SUBARU<7270>22・23日の製造ライン停止 ・東洋機械金属<6210>液体発泡成形で量産技術、秋に供給システム ・凸版印刷<7911>TIS拠点に基地局、ローカル5Gで技術連携 ・東芝<6502>小型CO2電解スタック開発、年最大1トン処理達成 ・京セラ<6971>京セラ製の5ケミカル材料、米認証取り消し ・住友化学<4005>カーボンニュートラル実行計画、22年度から ・ユニチカ<3103>ナイロン系の代替素材を発売 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・特になし <海外> ・10:30 中・1年物ローンプライムレート発表(3.85%に据え置き予想) 《ST》
関連銘柄 13件
3103 東証プライム
240
5/17 15:00
+16(%)
時価総額 13,860百万円
旧大手紡績。現在は繊維からフィルム・樹脂にシフト。食品包装や半導体分野向けナイロンフィルム・ポリエステルフィルム、自動車やスマホ向け高機能樹脂などを展開。販売数量減少もあり、24.3期3Q累計は足踏み。 記:2024/02/08
3106 東証プライム
4,320
5/17 15:00
+185(%)
時価総額 86,400百万円
大手繊維メーカー。化成品や環境メカトロニクス、食品等の分野で事業展開。ホテル等の運営や不動産開発も。軟質ウレタンは自動車内装材向けの国内受注が順調。断熱材も販売順調。24.3期3Qは化成品事業が堅調。 記:2024/04/15
4005 東証プライム
321.6
5/17 15:00
+6(%)
時価総額 532,525百万円
大手総合化学会社。エッセンシャルケミカルズやエネルギー、機能材料、情報電子化学、健康、農業、医薬品の分野で事業展開する。今期3Q累計はエッセンシャルケミカルズや機能材料、情報電子化学等が伸び悩んだ。 記:2024/04/12
4716 東証スタンダード
12,270
5/17 15:00
-75(%)
時価総額 1,573,787百万円
企業向けソフト世界大手・米オラクル社の日本法人。2000年代初頭に築いたデータベースで膨大な顧客基盤を構築。ライセンスサポートは高い契約更新率維持。クラウドサービスは売上好調。24.5期2Qは2桁増益。 記:2024/02/02
5201 東証プライム
5,497
5/17 15:00
-49(%)
時価総額 1,250,243百万円
世界的ガラスメーカー。建築用板ガラスや自動車用ガラスに強み。フッ素樹脂などの化学品も。新中計では26.12期に営業益2300億円が目標。24.12期は二桁営業増益を目指す。還元方針をDOE3%目安に変更。 記:2024/04/12
6210 東証スタンダード
720
5/17 15:00
±0(%)
時価総額 14,906百万円
機械メーカー。プラスチック射出成形機や光ディスク成形機、ダイカストマシンと、その関連商品を展開。成形機の遠隔操作システムに注力し、中国で生産能力を拡大。調達部材やエネルギー価格高騰で、3Q累計は足踏み。 記:2024/02/23
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
2,726.5
5/17 15:00
+59(%)
時価総額 5,334,201百万円
車載用マイコンで世界首位級。海外での大型買収により、電圧制御用や通信用の半導体を拡大。自動車向け事業は堅調。円安や自動運転支援、xEV向け製品の売上が増加。金融費用減少。23.12期通期は2桁最終増益。 記:2024/02/13
6971 東証プライム
1,868
5/17 15:00
+14(%)
時価総額 2,821,565百万円
電子部品大手。セラミック技術に強み。セラミックパッケージや半導体製造装置向けセラミック部品等で高シェア商品多数。電子部品は情報通信市場向けコンデンサ、水晶部品等の需要が減少。24.3期2Qは業績伸び悩む。 記:2024/01/16
7201 東証プライム
552.1
5/17 15:00
-2.9(%)
時価総額 2,330,257百万円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と3社連合を形成。EV展開で先行。24.3期3Q累計は中国の競争激化。だが半導体不足解消を受けて中国以外で販売を伸ばす。値上げ効果も出て増収増益に。ホンダとEV分野で提携検討。 記:2024/04/12
7270 東証プライム
3,220
5/17 15:00
-33(%)
時価総額 2,476,747百万円
自動車中堅。販売台数の7割超が北米向け。トヨタと資本業務提携。運転支援システム「アイサイト」等が特徴。自動車事業部門は好調。売上台数は2桁増。国内は足踏みだが、海外が伸びる。24.3期3Qは大幅増益。 記:2024/04/14
7911 東証プライム
3,880
5/17 15:00
+7(%)
時価総額 1,356,859百万円
大手印刷会社。印刷で2強。マーケティングやコンテンツ等の情報関連、包装資材や建装材、ディスプレイ、半導体関連も手掛ける。今期3Q累計はDXや半導体関連が堅調も、海外のパッケージや建装材が足踏みとなった。 記:2024/03/11
9983 東証プライム
41,010
5/17 15:00
-370(%)
時価総額 13,050,243百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。24.8期1Qは2桁増収増益。海外ユニクロ事業は堅調。マーケティング強化等が奏功し、中国大陸は販売好調。 記:2024/01/27