マーケット
4/26 15:15
37,934.76
+306.28
38,239.66
+153.86
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 21:00:40
9,737,667
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

わらべ日洋、コックス、イオンなど

2022/7/7 15:20 FISCO
<4689> ZHD 434 +16.6大幅続伸。ヤフーとPayPayのインターネットショッピングサービスを10月に統合すると報じられている。取扱品目は4億点以上に広がり、LINEとも商品紹介などで連携し、決済からポイントサービス、メッセージなどグループのサービスと一体化していく方針。品揃えの拡充や配送スピード向上などで利便性が高まるとみられるほか、商品紹介などの面でも連携効果は大きくなるとの期待が強まっている。 <8267> イオン 2650 +262急伸。前日に第1四半期の決算を発表、営業利益は439億円で前年同期比12.0%増、おおむね想定線での着地となったもよう。GMS、サービス・専門店、ディベロッパーなどの損益が改善している。とりわけ、GMSは構造改革の効果で粗利の改善や経費抑制が進んでおり、第1四半期としては2013年来の黒字化となったようだ。経営体質の強化進展としてポジティブに評価する動きが先行している。 <6146> ディスコ 30450 -150反落。前日に第1四半期の個別売上高を発表している。単体売上高は497億円で前年同期比24.4%増だが、前四半期比では18.2%減、会社計画の518億円も下回る形になっている。連結売上高も同様に下振れたと推定されるが、為替の円安もあって市場コンセンサスは会社計画を大きく上回っていたため、ネガティブなインパクトにつながっている。利益コンセンサスも切り下がる状況とみられる。 <7730> マニー 1431 +98大幅高。東海東京証券では投資判断を新規に「アウトパフォーム」、目標株価を1870円としている。海外市場開拓で他社をリード、製品力を背景としたブランド確立にも成功しており、ニッチ分野特化で高い収益力を生み出していると評価。中国など海外向けの好調で、今期は会社計画を上回る業績を想定、来期・再来期も2ケタの増益が続くと予想している。「骨太の方針」も追い風になるとみている。 <4680> ラウンドワン 1410 -26続落。国内で新型コロナ感染が再拡大し、東京都の前日の感染者数は8341人、1週前比で約2.2倍となり、4月14日以来の8000人超に。8月中旬には1日当たり1万3000人を超えるといった予測も。経済活動自粛懸念から同社のほかT&Gニーズ<4331>などリオープン関連の一角で下げが目立つ。ただ、木原官房副長官が行動制限について「現時点で考えていない」と発言、その後はに下げ渋る展開に。 <4343> イオンファン 2431 -69大幅続落。前日に第1四半期決算を発表。営業損益は3.3億円の赤字となったが、前年同期比では14.3億円の損益改善になった。為替差益の計上などで経常損益は黒字に転換。中国の営業制限などがマイナスに響いたが、国内やASEANは順調に回復傾向にあるようだ。ただ、中国に加えて日本国内でも新型コロナ感染者が再拡大しており、先行き警戒感が優勢の展開に。 <2918> わらべ日洋 2095 +400ストップ高。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は16.9億円で前年同期比25.0%増益となっている。上半期計画26億円、同18.6%減は据え置いているものの、進捗率は65%に達するなど、想定以上の好進捗と捉えられている。原材料価格やエネルギー価格上昇の影響などが警戒されていたが、売上回復や商品規格見直しの効果などが顕在化しているようだ。業績上振れ期待を反映する動きに。 <3681> ブイキューブ 1217 +61大幅反発。シンガポールのEV充電サービス関連事業を行うCHARGE+へ現地子会社を通じ出資を行ったと発表している。今後、シンガポールを中心とした東南アジアにおける事業展開の支援を行うとともに、日本国内における事業展開の検討・準備を開始していくもよう。機材の設置から運営サポート、予約や課金システムの提供など、テレキューブで培った技術、ノウハウの活用が可能と考えているようだ。 <3656> KLab 476 -46急落。第三者割当による新株予約権の発行を発表。発行する新株予約権数は93000個、潜在株式数は930万株となる。割当予定先はモルガン・スタンレーMUFG証券で、当初行使価額は551円。潜在的な希薄化率は24.07%となり、売り材料視される展開になった。また、「ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~」について、ソフトウエア資産における減損損失4.1億円を計上するとも発表した。 <9876> コックス 180 +28急伸。前日に発表した第1四半期決算がポジティブサプライズになっている。営業損益は3.1億円の黒字に転じ、前年同期比6.7億円の損益改善に。据え置きの通期計画0.1億円(前期比8.8億円の損益改善)を大きく上回る水準となった。既存店売上高が前年同期比37%増と大幅に伸長したほか、割引施策の見直しなどで粗利益率も改善した。 《ST》
関連銘柄 11件
2,423
4/26 15:00
-3(%)
時価総額 42,708百万円
米飯類を中心に惣菜や和菓子を製造・販売する。セブンイレブン向け売上比率が高い。米国、中国にも進出。食品関連事業は売上回復や商品規格の見直し等で堅調。食材関連事業は収益伸長。24.2期3Qは2桁増益。 記:2024/02/03
3656 東証プライム
245
4/26 15:00
+1(%)
時価総額 9,898百万円
ゲーム開発会社。モバイルオンラインゲーム開発やオリジナルIPの開発などを展開。メタバース向けコンテンツ事業や、「顔認証Web3ウォレット」の開発も展開。キャプテン翼の停滞もあり、23.12期は足踏み。 記:2024/03/27
3681 東証プライム
237
4/26 15:00
±0(%)
時価総額 5,863百万円
映像コミュニケーションサービス会社。Web会議システムの提供や、オンラインイベント、セミナー、ライブ配信等の企画、開発、販売を行う。遠隔医療でもサービスを提供。23年12月期は製薬や人材の領域が足踏み。 記:2024/04/11
995
4/26 15:00
-5(%)
時価総額 12,994百万円
ハウスウェディングの草分け。婚礼施設の運営受託やブティックホテルを育成へ。24.3期上期はホテルとハネムーン企画販売の好調を主因に計画比上振れ。婚礼は施行件数減を単価上昇で補う。通期では営業増益を見込む。 記:2024/01/17
4343 東証プライム
2,227
4/26 15:00
-12(%)
時価総額 44,026百万円
アミューズメント施設運営会社。室内のプレイ施設やゲームセンター等を運営。中国やアセアンでも事業展開。国内外で1150店舗展開。国内事業の売上高は過去最高。増収効果等により、24.2期3Qは営業黒字転換。 記:2024/01/27
4680 東証プライム
697
4/26 15:00
+1(%)
時価総額 199,731百万円
屋内型複合レジャー施設を全国展開。海外は米国を軸に中国開拓にも取り組む。売上は2Q、4Qに偏重する傾向。日本はカラオケ、スポッチャの売上が伸びる。米国はカラオケ中心に売上増。24.3期3Qは2桁増収増益。 記:2024/02/11
4689 東証プライム
378.8
4/26 15:00
+4.8(%)
時価総額 2,890,683百万円
ヤフー、LINEなどの再編により誕生。グループ会社にアスクル、出前館、PayPay、ZOZOなど。コマース事業は堅調。アスクルグループ、ZOZOグループが売上増。戦略事業は売上伸長。24.3期3Qは増収。 記:2024/02/22
6146 東証プライム
46,010
4/26 15:00
-1,070(%)
時価総額 4,983,665百万円
国内最大の半導体用組立装置メーカー。半導体をウェーハから切断するダイサやウェーハを薄く研削するグラインダを手掛け、ダイサーは世界シェア8割。純水リサイクル装置も展開。研究開発費増加し、3Q累計は一服。 記:2024/02/22
7730 東証プライム
1,826
4/26 15:00
+18(%)
時価総額 195,219百万円
手術用縫合針大手。手術用器具、眼科治療機器、歯科治療機器が主力。ステンレス微細加工技術に強み。サージカル関連製品は好調。眼科ナイフはアジアや欧州、北米などで需要拡大。24.8期1Qは2桁増収増益。 記:2024/02/03
8267 東証プライム
3,288
4/26 15:00
-4(%)
時価総額 2,866,889百万円
流通大手。総合スーパーを軸に食品スーパーやドラッグストア、金融、不動産などを展開。PB「トップバリュ」は値下げに重点。タカキューとは資本業務提携を解消。全セグメント好調で、3Q累計営業利益は過去最高更新。 記:2024/01/26
9876 東証スタンダード
214
4/26 15:00
+1(%)
時価総額 5,930百万円
カジュアルウエア専門店運営会社。ショッピングセンターへの出店を中心に、メンズやレディース、キッズ向けのカジュアルウエアを販売する。11月末の店舗数は177。今期3Q累計は既存店やECが堅調に推移した。 記:2024/02/01