マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/25 12:43:11
15,044,163
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場に注目すべき3つのポイント~米IT大手決算は堅調も景気後退懸念さらに強まる

2023/4/26 12:25 FISCO
*12:25JST 後場に注目すべき3つのポイント~米IT大手決算は堅調も景気後退懸念さらに強まる 26日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ・日経平均は3日ぶり反落、米IT大手決算は堅調も景気後退懸念さらに強まる ・ドル・円は軟調、米金利の低下で ・値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位ファナック<6954> ■日経平均は3日ぶり反落、米IT大手決算は堅調も景気後退懸念さらに強まる 日経平均は3日ぶり反落。150.99円安の28469.08円(出来高概算5億15万株)で前場の取引を終えている。 25日の米株式市場でダウ平均は344.57ドル安(-1.01%)と3日ぶり反落。主要ハイテク企業の決算発表を控えた警戒感から売りが先行。経済指標が軒並み予想を下回り景気後退懸念が強まると一段の売り圧力になった。その後、地銀のファースト・リパブリックが1000億ドルの資産売却を検討していると報じられると金融システム不安が再燃し、相場の下落に拍車がかかった。ナスダック総合指数は-1.97%と大幅続落。米株安を受けて日経平均は141円安と28500円割れからスタート、寄り付き直後に28397円(223円安)まで下げた。一方、米市場の引け後に発表されたIT大手の決算が総じて予想を上回ったことが投資家心理を支える中、日経平均は心理的な節目を保とうとする底堅さも見られ、その後は一進一退となった。しかし、景気後退懸念や為替の円高が重しとなり、戻りは鈍かった。 個別では、レーザーテック<6920>、ルネサス<6723>、ディスコ<6146>の半導体をはじめ、ソニーG<6758>、キーエンス<6861>、新光電工<6967>、村田製<6981>などハイテクが全般下落。ベイカレント<6532>、サイボウズ<4776>、ギフティ<4449>などグロース株の下落も目立つ。ほか、景気後退懸念や米長期金利の低下を背景に三井住友<8316>、第一生命HD<8750>の金融、丸紅<8002>、住友鉱<5713>、石油資源開発<1662>など資源関連も軟調。決算を材料にシマノ<7309>、KOA<6999>が大幅安となっており、大阪ソーダ<4046>は一部工場の稼働停止を発表し急落している。 一方、NTT<9432>、KDDI<9433>、JT<2914>、塩野義<4507>のほか、JR西<9021>、JR東<9020>、資生堂<4911>などディフェンシブ系やインバウンド関連の一角が堅調。英シルチェスターの株主提案が手掛かりとなった大林組<1802>が大きく上昇し、思惑から戸田建設<1860>、鹿島建設<1812>、大成建設<1801>なども大幅高。一部商品の値上げを発表したアサヒ<2502>が買われ、キリンHD<2503>も高い。業績関連のリリースを材料に遠藤照明<6932>が急伸し、雪印メグミルク<2270>、キヤノンMJ<8060>、コメリ<8218>も大きく上昇。森永製菓<2201>はレーティング格上げで大幅高となっている。 セクターでは銀行、電気機器、機械が下落率上位に並んだ一方、建設、食料品、電気・ガスが上昇率上位に並んだ。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の76%、対して値上がり銘柄は21%となっている。 久々の米株市場の大幅下落を受けて、東京市場でも全般売り優勢の展開となっている。米地銀のファースト・リパブリック・バンクが1000億ドルの資産売却を検討していると報じられ、同社株は一時50%急落、金融システム不安が再燃したことが主な背景だ。ただ、前日に発表された米経済指標が軒並み低調だったことも景気後退懸念を強め、投資家心理の悪化につながっているようだ。 米4月リッチモンド連銀製造業指数はマイナス10と3月(マイナス5)から大きく悪化し、市場予想(マイナス8)を下回った。フィラデルフィア連銀製造業景況指数やダラス連銀製造業活動指数に続く悪化となり、製造業の景況感悪化が増してきていることが窺える。 4月コンファレンスボード消費者信頼感指数は101.3と3月(104.0)から悪化し、市場予想(104.0)を下回った。現況指数は前月から横ばいも、先行きを示す期待指数は68.1と3月(73.0)から悪化した。また、4月フィラデルフィア連銀非製造業(サービス業)景況指数はマイナス22.8と3月(マイナス12.8)から大幅に悪化した。製造業の落ち込みを堅調なサービス業が相殺することで米経済の底堅さが続いてきたが、サービス業にも悪化の兆候が出てきているようだ。 一方、本日の東京市場での主要株価指数の下落率は前日の米国市場に比べて軽微にとどまっており、日経平均は心理的な節目である28500円を維持しようとする踏ん張りも見られている。米市場の取引終了後に発表されたIT大手のマイクロソフトとアルファベットの決算が総じて予想を上回り、時間外取引でそれぞれ上昇していることが安心感を誘ったとみられる。両社ともに事業全般に底堅さが確認されたことは素直にポジティブに捉えられよう。 また、ファースト・リパブリック・バンクの件で金融不安が再燃しているが、取引終了後に発表された米地銀のパックウエストの決算は予想を上回り、懸念された預金額については3月末からは増加したと発表し、こちらも時間外取引で株価は急伸。これが再燃した金融不安が連鎖的に波及することを抑止することに寄与しているようだ。 しかし、株価指数から目を離して個別の物色動向をみると先行き警戒感も解きにくい。マイクロソフトとアルファベットの決算が堅調だったほか、景気後退懸念に伴う金利先高観の後退で米長期金利が大幅に低下しているにもかかわらず、本日の東京市場ではグロース株の下落が特に大きく、景気敏感株の下落以上に目立っている。指数をみても、日経平均や東証株価指数(TOPIX)が底堅さを見せている一方、マザーズ指数、東証グロース市場指数は大きく下落している。 グロース市場といえば、宇宙ベンチャーとして新規上場して間もないispace<9348>の月面着陸が失敗に終わった可能性が高いと伝わっていることは残念と言わざるを得ない。同社株は新規上場後は上値追いの展開となっていたが、民間企業で世界初の月面着陸として高まっていた期待が失望に変わっただけに、本日はストップ安売り気配で値付かずとなっている。東証スタンダード市場の話にはなるが、直近ではAbalance<3856>、アースインフィニティ<7692>といった個人投資家の間で人気化していた銘柄が大きく売られる動きが目立っている。今回のispaceの件もあり、個人投資家の含み損益の悪化などには注意しておきたい。 関連企業が多く今後の主要企業決算の参考指標として注目されたニデック<6594>の決算も前日説明したように芳しいものとは言えなかった。株価の反応も良くなく、前日は一時4%超上昇も伸び悩んで結局0.9%高で終わった。本日は地合いの悪化もあるが大幅に下落し、2022年初来の長期下落トレンドを脱することはできていない。米主要株価3指数が4月に入ってからのもみ合いを下放れてきていることもあり、目先は慎重になった方がよいだろう。 ■ドル・円は軟調、米金利の低下で 26日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、133円90銭から133円44銭まで値を下げた。米2年債利回りの低下で、ドルは対円で売り先行。一方、米金融不安の再燃でリスクオフの地合いとなり、安全通貨の円が買われクロス円を下押しした。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は133円44銭から133円90銭、ユーロ・円は146円46銭から146円95銭、ユーロ・ドルは1.0968ドルから1.0980ドル。 ■後場のチェック銘柄 ・ファンデリー<3137>、ELEMENTS<5246>など、6銘柄がストップ高 ※一時ストップ高(気配値)を含みます ・値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位ファナック<6954> ■経済指標・要人発言 【経済指標】 ・NZ・3月貿易収支:-12.73億NZドル(2月::-7.96億NZドル←-7.14億NZドル) ・豪・1-3月期消費者物価指数:前年比+7.9%(予想:+6.9%、10-12月期:+7.8%) 【要人発言】 ・植田日銀総裁 「国債利払い費への配慮で必要な金融政策が妨げられることはない」 「金融政策、財政資金の調達支援が目的ではない」 <国内> 特になし <海外> 特になし 《CS》
関連銘柄 44件
1662 東証プライム
1,090
11/22 15:30
+20(1.87%)
時価総額 280,130百万円
石油開発最大手。日本政府が筆頭株主。北海道、秋田県、山形県、新潟県に油ガス田を保有。海外はイラク・ガラフ油田など。E&P事業は売上伸長。北米、中東における原油販売量の増加が寄与。人件費増が重し。 記:2024/09/04
1801 東証プライム
6,771
11/22 15:30
-104(-1.51%)
時価総額 1,240,217百万円
1873年創業の大手ゼネコン。建築事業の売上比率が高い。新国立競技場などで施工実績。クアラルンプール国際空港など海外でも実績多数。リニューアル、エンジニアリング事業関連プロジェクトなどに経営資源を配分。 記:2024/08/09
1802 東証プライム
2,120
11/22 15:30
+86.5(4.25%)
時価総額 1,529,601百万円
1892年創業の大手ゼネコン。国内建設事業を中心に、海外建設事業、エンジニアリング事業等を展開。東京スカイツリーなどで施工実績。グループ社数は140社超。建設バリューチェーンの強化などに取り組む。 記:2024/08/09
1812 東証プライム
2,704.5
11/22 15:30
+53.5(2.02%)
時価総額 1,429,750百万円
1840年創業のゼネコン大手。国内初の超高層ビル「霞が関ビル」を手掛けるなど超高層ビルに強み。六本木ヒルズ森タワーなどで実績。スエズ運河橋など海外でも実績。不動産開発事業など成長領域の拡大に注力。 記:2024/10/10
1860 東証プライム
979.9
11/22 15:30
+3(0.31%)
時価総額 316,172百万円
1881年創業のゼネコン準大手。建築事業が主力。土木事業、海外事業、浮体式洋上風力発電事業等も。丸の内オアゾ、さいたま合同庁舎などで施工実績。海外事業などへの成長投資で事業ポートフォリオの強化を図る。 記:2024/10/07
2201 東証プライム
2,705.5
11/22 15:30
+2.5(0.09%)
時価総額 248,297百万円
1899年創業の大手菓子メーカー。ハイチュウ、チョコボールなどロングセラー商品多数。冷菓事業、inゼリーのin事業、通販事業等も。in事業、米国事業等を重点領域に位置付け。菓子食品事業は収益力向上目指す。 記:2024/10/13
2270 東証プライム
2,712
11/22 15:30
+34(1.27%)
時価総額 191,879百万円
乳業メーカー大手。国内シェア首位のバターやマーガリンに強み。国産チーズや機能性ヨーグルトを強化中。乳製品は「さけるチーズ」など堅調。飲料・デザート類の価格改定が進展。人件費や原材料高重し。海外進出も積極化。 記:2024/08/03
1,605
11/22 15:30
-6.5(-0.4%)
時価総額 2,441,221百万円
国内ビール大手のアサヒビール、アサヒ飲料、アサヒグループ食品などを傘下に収める持株会社。欧州、オセアニア、東南アジアでも事業展開。日本は主力ブランドに経営資源投下。オセアニアは商品ポートフォリオを強化。 記:2024/09/01
2503 東証プライム
2,124.5
11/22 15:30
+16.5(0.78%)
時価総額 1,941,793百万円
国内ビール2強の一角であるキリンビール、キリンビバレッジ、メルシャンを傘下に収める持株会社。ビールは「一番搾りブランド」が主力。医薬事業、ヘルスサイエンス事業等も展開。ファンケルへのTOBは成立。 記:2024/10/05
2914 東証プライム
4,236
11/22 15:30
+32(0.76%)
時価総額 8,472,000百万円
世界的な大手たばこメーカー。メビウス、セブンスター等のブランドを展開。製薬会社の鳥居薬品、加工食品メーカーのテーブルマーク等を傘下に持つ。たばこ事業は販売数量増などで、自社たばこ製品売上収益が順調。 記:2024/07/01
3137 東証グロース
249
11/22 15:30
+1(0.4%)
時価総額 1,611百万円
健康食宅配事業が主力。健康食宅配サービス「ミールタイム」などを手掛ける。カウンセリングサービスが特徴。冷凍食宅配事業、マーケティング事業も。定期購入サービス「栄養士おまかせ定期便」の利用者拡大に注力。 記:2024/10/03
3856 東証スタンダード
788
11/22 15:30
-15(-1.87%)
時価総額 14,130百万円
太陽光パネル製造事業が主力。太陽光発電所の自社保有等を行うグリーンエネルギー事業、IT事業、光触媒事業も手掛ける。太陽光セル等の内製化図る。太陽光パネル製造事業ではグローバルサプライチェーンを強化。 記:2024/07/08
4046 東証プライム
1,516
11/22 15:30
+48(3.27%)
時価総額 40,526百万円
基礎化学品、機能化学品を手掛ける化学メーカー。1915年創業。アリルエーテル、ダップ樹脂等で世界トップシェア。医薬品原薬・中間体等も。全固体電池用超高イオン伝導性ポリマーなどの開発加速に取り組む。 記:2024/06/25
4449 東証プライム
1,323
11/22 15:30
+6(0.46%)
時価総額 38,991百万円
eギフトプラットフォーム事業が主力。カジュアルギフトサービス「giftee」、eGift Systemなどを手掛ける。地域通貨サービス等も。gifteeサービスの会員数は219万人超。会員数は順調増。 記:2024/07/08
4507 東証プライム
2,094.5
11/22 15:30
+35.5(1.72%)
時価総額 1,863,334百万円
製薬会社大手。1878年創業。抗HIV薬、抗インフル薬など感染症分野に強み。自社創薬比率が高い。HIVフランチャイズなどロイヤリティー収入が収益源。国内における急性呼吸器感染症薬の販売拡大などを図る。 記:2024/08/06
4776 東証プライム
2,063
11/22 15:30
+8(0.39%)
時価総額 108,840百万円
業務アプリ構築クラウドサービス「kintone」、中小企業向けグループウェア「サイボウズOffice」などを提供。クラウドサービスの契約社数は6.4万社超。新規顧客獲得、グローバル展開などに注力。 記:2024/10/13
4911 東証プライム
2,729
11/22 15:30
-19(-0.69%)
時価総額 1,091,600百万円
大手化粧品メーカー。1872年創業。SHISEIDO、エリクシール、マキアージュ等のブランドを展開。レストラン事業、美容室事業も。DOE2.5%以上目安。米州・欧州・アジアパシフィック事業に経営資源投下。 記:2024/07/05
5246 東証グロース
521
11/22 15:30
+16(3.17%)
時価総額 12,661百万円
オンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」、当人認証サービス「LIQUID Auth」などの個人認証ソリューションが主力。「LIQUID eKYC」の累計本人確認件数は5000万件を突破。 記:2024/08/19
5713 東証プライム
3,823
11/22 15:30
-41(-1.06%)
時価総額 1,111,782百万円
総合非鉄素材メーカー。1590年創業。住友グループの源流。資源開発、銅など非鉄金属の製錬、機能性材料の製造・販売等を行う。材料事業では車載用電池材料の需要が底堅い。資源部門では菱刈鉱山が順調な操業継続。 記:2024/07/02
6146 東証プライム
42,590
11/22 15:30
+210(0.5%)
時価総額 4,613,221百万円
半導体の精密加工装置、精密加工ツールの製造・販売を行う。1937年に広島県呉市で創業。ダイシングソーなどで世界トップシェア。パワー半導体向け中心に精密加工装置は出荷順調。生産能力の強化、効率化推進。 記:2024/06/28
6532 東証プライム
5,469
11/22 15:30
+81(1.5%)
時価総額 849,943百万円
大手経営コンサルティング会社。全体戦略や事業戦略の立案など経営課題を解決するサービスを提供。24年9月に持株会社に移行、M&A推進。採用活動を積極化。コンサルタントの増加により人件費増も案件拡大で堅調。 記:2024/10/31
6594 東証プライム
2,858
11/22 15:30
-50(-1.72%)
時価総額 3,408,362百万円
総合モーターメーカー最大手。旧社名は日本電産。京都府京都市に本社。精密小型モーター、車載・産業用モーター、商業・産業用ロボットなどを手掛ける。電動パワステ用モーターなどに強み。車載向けは収益性最優先。 記:2024/10/14
2,012
11/22 15:30
-3(-0.15%)
時価総額 3,763,677百万円
大手半導体メーカー。車載用マイコンで世界首位級。海外での大型買収により、電圧制御用や通信用の半導体を拡大。自動車向け事業は堅調。円安や自動運転支援、EV向け製品の売上が増加。米GaNパワー半導体会社買収へ。 記:2024/06/15
6758 東証プライム
2,948
11/22 15:30
-3.5(-0.12%)
時価総額 18,404,653百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
6861 東証プライム
65,660
11/22 15:30
-20(-0.03%)
時価総額 15,969,037百万円
センサや測定器、画像処理システム、制御・計測機器等を手掛けるFAの総合メーカー。製造は国内外の協力会社に委託。取引先は全世界に35万社超。グローバル直販体制が強み。販売力の強化などで海外事業の拡大図る。 記:2024/10/12
6920 東証プライム
17,280
11/22 15:30
±0(0%)
時価総額 1,629,262百万円
半導体関連装置メーカー。シェア独占のEUVマスク欠陥検査装置に強み。FPD関連装置やレーザー顕微鏡なども手掛ける。High-NA向け含むACTISは引き合い旺盛。生成AI関連HBM向けは需要堅調。 記:2024/06/11
6932 東証スタンダード
1,388
11/22 15:30
+37(2.74%)
時価総額 20,509百万円
LED照明器具メーカー。業務用LED照明器具で国内シェアトップクラス。納入実績に東京ミッドタウン日比谷など。インテリア家具・用品の販売等も手掛ける。新製品投入により、商業施設向け照明器具の販売拡大図る。 記:2024/09/02
6954 東証プライム
4,114
11/22 15:30
+13(0.32%)
時価総額 4,095,154百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
6967 東証プライム
5,255
11/22 15:30
-22(-0.42%)
時価総額 710,329百万円
半導体パッケージメーカー。フリップチップタイプパッケージが主力。長野県長野市に本社。海外売上比率が高い。セラミック静電チャック等も。プラスチックBGA基板は生産能力増強図る。光電融合デバイスの開発に注力。 記:2024/09/02
6981 東証プライム
2,562
11/22 15:30
-8(-0.31%)
時価総額 5,099,951百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04
6999 東証プライム
998
11/22 15:30
-6(-0.6%)
時価総額 40,399百万円
1940年創業の電子部品メーカー。長野県上伊那郡に本社。固定抵抗器で世界シェアトップクラス。温度センサ、ヒューズ、バリスタ等も手掛ける。海外売上比率は7割超。高電圧検出用デバイダーの売上拡大に注力。 記:2024/09/02
7309 東証プライム
21,335
11/22 15:30
+360(1.72%)
時価総額 1,906,922百万円
自転車部品大手。スポーツ自転車向けに強く、変速機やブレーキ等で世界トップシェア。リール、ロッドなど釣具も手掛ける。1921年創業。大阪府堺市に本社。自転車部品はロードバイク向けコンポーネントの需要が堅調。 記:2024/10/21
7692 東証スタンダード
91
11/22 15:30
+1(1.11%)
時価総額 10,022百万円
新電力会社。中小企業や一般家庭向け中心に電力、ガスを提供。電子ブレーカーの販売・設置等を行う電子機器事業も。電気契約件数は5万件突破。25.7期は大幅増益を見込む。蓄電池及び太陽光パネル販売の拡大図る。 記:2024/10/21
8002 東証プライム
2,395.5
11/22 15:30
+6.5(0.27%)
時価総額 4,015,766百万円
大手総合商社。芙蓉グループ。生活産業、食料・アグリ、素材産業、エナジー・インフラソリューション、社会産業・金融分野などで事業展開。みずほリースと資本業務提携。総還元性向は30%~35%程度が目安。 記:2024/08/30
4,720
11/22 15:30
-28(-0.59%)
時価総額 524,298百万円
デジタルカメラ、デジタル複合機などキヤノン製品の国内販売を行う。業務支援ソリューション、ITセキュリティソリューション等も手掛ける。ITソリューション事業を成長事業に位置付け。注力領域の拡大を進める。 記:2024/08/12
8218 東証プライム
3,195
11/22 15:30
±0(0%)
時価総額 173,837百万円
ホームセンター大手。新潟県新潟市に本社。園芸・農業用品に強み。ECサイト「コメリドットコム」の運営等も行う。店舗数は1220店舗超。PB商品の売上高構成比率は4割超。農業者向け商品などは販売順調。 記:2024/10/25
3,663
11/22 15:30
+64(1.78%)
時価総額 14,375,561百万円
三井住友銀行、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カードなどを傘下に収める持株会社。総資産は300兆円超。決済ビジネスを強化。政策保有株式の削減交渉は進捗順調。 記:2024/08/22
3,799
11/22 15:30
+20(0.53%)
時価総額 3,918,095百万円
第一生命保険を中核とする持株会社。第一フロンティア生命保険、アイペット損害、ベネフィット・ワンなども傘下に持つ。既存進出国の資本効率改善などに取り組む。中期経営計画では27.3期ROE10%程度目標。 記:2024/08/30
9020 東証プライム
2,780
11/22 15:30
+1(0.04%)
時価総額 3,153,665百万円
国内最大、世界でも最大級の鉄道会社。関東、甲信越、東北までの1都16県が営業エリア。流通・サービス事業、不動産・ホテル事業等も。ホテル、ショッピングセンターは売上順調。28.3期営業利益4100億円目標。 記:2024/06/04
9021 東証プライム
2,795.5
11/22 15:30
+29(1.05%)
時価総額 1,364,212百万円
大手鉄道会社。近畿、北陸、中国、九州北部が鉄道営業エリア。山陽新幹線、北陸新幹線などを運行。流通業、不動産業、旅行・地域ソリューション業も展開。高付加価値の不動産アセット拡充など不動産事業の拡大図る。 記:2024/08/01
9348 東証グロース
521
11/22 15:30
+2(0.39%)
時価総額 48,604百万円
月面開発事業を展開。顧客の荷物を月周回軌道・月面まで輸送するペイロードサービスが中核。パートナーシップサービス、データサービス等も。「HAKUTO-R」ミッション2を最速で24年12月に打ち上げへ。 記:2024/10/05
9432 東証プライム
156
11/22 15:30
-0.9(-0.57%)
時価総額 14,125,849百万円
国内最大の通信会社。NTT東日本、NTT西日本、NTTドコモ、NTTデータグループなどを傘下に持つ。研究開発部門を有する点が特徴。データセンターを拡張。コンシューマ通信事業では顧客基盤の強化を推進。 記:2024/10/10
9433 東証プライム
5,030
11/22 15:30
+35(0.7%)
時価総額 11,024,985百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9983 東証プライム
49,020
11/22 15:30
+550(1.13%)
時価総額 15,599,193百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25