マーケット
11/29 15:15
38,208.03
-141.03
44,722.06
-138.25
暗号資産
FISCO BTC Index
11/29 21:48:03
14,599,161
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

エムアップ、ワコム、荏原製など

2017/2/9 16:19 FISCO
<9984> ソフトバンクG 8734 +50引けにかけて上げ幅縮める。17年3月期第3四半期決算を発表。10-12月期の営業利益は2957億円で着地し、コンセンサス(2600億円程度)を上振れたことが好感されている。国内通信事業が好調だった他、スプリント事業の改善や新設のアーム事業の寄与、ヤフーの想定以上の改善などが加わった。また、サウジアラビアと計画している10兆円規模の投資ファンドが近く発足する見通しとなったことも支援材料に。 <6501> 日立 622.3 -54.4急落。南ア火力発電所の建設に関連した損失負担を巡り、三菱重工<7011>から約7634億円の請求を受けたと発表。日立の受注案件を、火力発電事業を統合した三菱日立パワーシステムズが承継したが、労使紛争などで完成が遅延し、関連費用が想定を大幅に上回った。三菱重工は受注条件に問題があったとして、全額負担を主張しているもよう。同社は協議を継続する方針だが、先行きの不透明感から売りが広がった。 <3436> SUMCO 1868 +109急伸。16年12月期の決算を発表。営業利益は前期比52.3%減の140.46億円で、会社計画の125億円を上ブレたことが好感されている。SMBC日興証券は、「タイトな需給を裏付けに、メーカーが顧客から価格交渉の主導権を奪い返した点」をポジティブとみているようだ。また、17年12月期第1四半期の営業利益計画は前年同期比94%増の70億円とし、コンセンサス(46億円)を上回ったことも材料に。 <2432> ディーエヌエー 2554 +49続伸。17年3月期第3四半期決算と通期計画の上方修正を発表。10-12月期の営業利益は34.44億円、通期営業利益は198.16億円から209億円に引き上げた。どちらもコンセンサス以下だが、キュレーションプラットフォーム事業関連の減損損失処理などが主な要因であるため特に悪材料視はされず、アク抜け感が先行した。期末配当予想を30円(前期20円)としたことも安心感に。 <3661> エムアップ 954 +150ストップ高。2月1日に資本業務提携を発表したEMTGが、AKB48グループや乃木坂46などのプロデューサーで、番組企画構成やドラマの脚本なども手掛ける秋元康氏を特別顧問として迎えたことを発表。EMTGは電子チケット、チケット転売対策を手がけ、同社電子チケットは約40アーティストの全国ツアーやプロ野球球団、遊園地などで導入されている。秋元氏の就任により、同社にも思惑買いが向かったようだ。 <6727> ワコム 384 +34大幅に3日続伸。17年3月期第3四半期決算を発表。10−12月期の営業利益は15.23億円で着地し、累計で黒字転換したことが好感されている。円高影響でブランド製品事業が苦戦した影響で第2四半期まで営業赤字となっていた。会社計画では通期で5億円の営業赤字を見込んでいるが、第3四半期決算をうけて赤字回避への期待感が広がったもよう。 <9633> テアトル 151 -15急落。17年3月期第3四半期決算を発表。営業利益(累計)は前年同期比49%減の1.98億円で着地した。創立70周年記念作品『この世界の片隅に』の大ヒットを受けた収益期待を背景に株価が押し上げられていただけに、大幅減益が嫌気されているようだ。飲食事業における待遇改善や来年度に予定していた店舗改装の前倒し実施、保有不動産の修繕投資などが利益の押し下げ要因に。 <6361> 荏原製 3195 -260大幅続落。17年3月期第3四半期決算と通期計画の下方修正を発表。10-12月期の営業利益は前年同期比45.4%減の59.53億円で、通期計画の営業利益を370億円から330億円に引き下げた。営業利益のコンセンサスは10-12月期で110億円程度、通期で380億円程度であり、どちらも大幅に下回ったことが嫌気されている。風水力事業の苦戦が重しとなっているようだ。 <6502> 東芝 225.5 -16.3後場に急落。みずほ証券は8日付リポートで、上場廃止または東証2部降格のリスクが高まっていることから、その場合の指数インパクトをまとめた。上場廃止で1545億円、2部降格で923億円の売り需要が発生する見込み。また、日経平均採用銘柄の最有力候補はセイコーエプソン<6724>と見ているようだ。一部メディアが、16年12月末時点で同社が債務超過に陥る見通しと改めて報じたことも売りを誘った。 《XH》
関連銘柄 11件
2432 東証プライム
2,437.5
11/29 15:30
-82.5(-3.27%)
時価総額 297,731百万円
ゲームの自社開発・運営、協業タイトル等を手掛けるゲーム事業、「Pococha」等のライブストリーミング事業が柱。横浜DeNAベイスターズを傘下に持つ。ライブストリーミング、スポーツ事業等で成長投資行う。 記:2024/08/02
3436 東証プライム
1,203
11/29 15:30
-41(-3.3%)
時価総額 421,261百万円
半導体用シリコンウェーハの製造・販売を行う。TSMCなど半導体メーカーが主要取引先。日本、米国、台湾などに製造拠点。海外売上高比率が高い。AI活用による生産性改善などコスト競争力の強化に取り組む。 記:2024/08/30
1,640
11/29 15:30
+20(1.23%)
時価総額 59,853百万円
ファンクラブサイトの運営やデジタルコンテンツの配信、音楽映像商品の販売等を行うコンテンツ事業が主力。電子チケット事業、アパレル事業等も。「Fanpla Kit」でファンクラブのプラットフォーム化を進める。 記:2024/08/27
6361 東証プライム
2,239.5
11/29 15:30
-24(-1.06%)
時価総額 1,034,765百万円
1912年創業のポンプメーカー。標準ポンプや冷却塔、排水機場用ポンプで国内トップシェア。精密・電子、建築・産業、エネルギー分野の売上比率が高い。配当性向35%以上目標。成長分野中心に積極的な投資を行う。 記:2024/08/27
6501 東証プライム
3,751
11/29 15:30
-38(-1%)
時価総額 17,391,770百万円
総合電機大手。金融ソリューションや社会インフラITシステム、原子力関連ビジネス、鉄道システム、ビルシステム等を手掛ける。日立エナジーは受注残が増加。デジタルシステム&サービスはLumada事業が拡大。 記:2024/06/15
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(-0.11%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
6724 東証プライム
2,659.5
11/29 15:30
-23.5(-0.88%)
時価総額 1,023,966百万円
インクジェットプリンター大手。1942年設立。POSシステム関連製品、ラベルプリンター、液晶プロジェクター、産業用ロボット等も。オフィスプリンティング、商業・産業プリンティングなどを成長領域に位置付け。 記:2024/10/14
6727 東証プライム
706
11/29 15:30
-12(-1.67%)
時価総額 103,076百万円
ペン・センサーシステムの提供等を行うテクノロジーソリューション事業が主力。ディスプレイ製品、ペンタブレット製品なども。高いブランド力が強み。ブランド製品事業では商品ポートフォリオの刷新など構造改革図る。 記:2024/10/06
7011 東証プライム
2,197.5
11/29 15:30
-31.5(-1.41%)
時価総額 7,413,591百万円
総合重機国内最大手。1884年創立。各種発電システムや航空機用エンジン、物流機器、製鉄機械、特殊車両等を手掛ける。ガスタービンで世界トップシェア。中期経営計画では27.3期売上高5.7兆円以上目標。 記:2024/09/03
9633 東証スタンダード
1,089
11/29 15:30
+4(0.37%)
時価総額 8,726百万円
オフィス賃貸や中古マンション再販などの不動産が収益の柱。映画館や飲食関連事業も。インバウンド需要の増加等で飲食事業は売上増。映画興行事業は低調。中古マンションも堅調。財務体質強化のため賃貸用不動産売却。 記:2024/08/27
9984 東証プライム
8,936
11/29 15:30
-112(-1.24%)
時価総額 13,135,875百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17