マーケット
11/29 15:15
38,208.03
-141.03
44,722.06
-138.25
暗号資産
FISCO BTC Index
11/29 23:34:29
14,620,632
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ツクイ、ディスコ、東邦鉛など

2017/2/7 17:05 FISCO
<7203> トヨタ自 6346 -147反落。17年3月期第3四半期の決算を発表。10-12月期の営業利益は前年同期比39.3%減の4385億円。為替影響が2050億円の押し下げ要因に。同時に、17年3月期の通期営業利益見通しを1兆7000億円から1兆8500億円に上方修正した。コンセンサスでは10-12月期営業利益は4520億円程度、通期で2兆円程度とみられ、これを下回る内容が嫌気された他、足元の円高進行も重なり利益確定売り優勢。 <6997> 日ケミコン 290 +27急伸。17年3月期の第3四半期決算と通期予想の上方修正を発表。10-12月期の営業利益は14.73億円(前年同期は1.55億円の赤字)で着地。産業機器関連市場や生活家電、通信機器市場の需要増や足元の円安を背景に、通期営業利益予想も15億円から30億円に上方修正。コンセンサスでは、10-12月期で3.56億円程度、通期で11.67億円程度と見られており、大幅に上回る着地と修正内容がサプライズに。 <6146> ディスコ 16220 +1920急伸。17年3月期の通期予想を上方修正。営業利益予想を254億円から307億円に引き上げたことで、減益から一転しての増益予想となった他、市場コンセンサス(280億円程度)を上回ったことも好感された。また、期末配当予想も213円から278円に増額。なお、JPモルガン証券ではレーティングを「Neutral」から「Overweight」へ格上げ、目標株価を14500円から17500円に引き上げた。 <2914> JT 3632 -61小幅安。16年12月期の連結決算を発表。営業利益は前期比5%増の5933.29億円、17年12月期の営業利益予想は、前期比5.6%減の5600億円を見込む。17年12月期の営業利益コンセンサス(5940億円程度)を下回る予想が嫌気され利益確定売り優勢。17年12月期の国内たばこ販売数は、1985年の民営化以来初の1000億本割れ見込み。なお、決算をポジティブと見ている証券会社もあるもよう。 <6871> マイクロニクス 936 -180急落。17年9月期の第1四半期決算を発表している。営業利益は前年同期比71.2%減の2.14億円で着地。上期計画の営業利益6億円に対し、進捗率が35.7%となったことで下ブレ懸念が強まる格好に。高需要であった前年同期の反動を受け、モバイル端末向けプローブカードが苦戦したことなどが背景。なお、上期及び通期計画は据え置いている。 <2398> ツクイ 667 -110急反落。17年3月期第3四半期の決算を発表。10-12月期の営業利益は9.22億円で、コンセンサス(12億円程度)を下回る着地が嫌気された。天候要因でデイサービス(DS)のキャンセル率が想定を上回ったこと、町田東館の入居率改善の遅れなどが背景に。なお、SMBC日興証券は、中重度ケア体制や個別機能訓練などの加算取得も順調に進み、同社のDSの競争優位性に対する見方は揺らがないと判断しているようだ。 <5707> 東邦鉛 548 +30大幅続伸。17年3月期第3四半期の決算と通期予想の上方修正を発表。10-12月期の営業利益は52.82億円。前年同期は10.05億円の営業赤字であり、大幅増益着地が好感された。通期営業利益予想は、37億円から110億円に引きあげた。また、期末配当予想も5円増額の10円としたことも支援材料に。亜鉛を中心とした金属相場の上昇基調を背景に、想定以上の収益力を示したことがポジティブ視されている。 <6460> セガサミーHD 1680 -99大幅反落。17年3月期の第3四半期決算を発表。10-12月期の営業利益は197.03億円で、コンセンサス(180億円程度)は上回ったものの、材料出尽くし感が優勢となっているようだ。各種リニューアルの実施に伴う償却費増加などでリゾート事業は苦戦するも、その他の事業は好調に推移した。なお、米系大手証券会社は、レーティングを「中立」に据え置き、目標株価を1530円から1600円に引き上げている。 《XH》
関連銘柄 8件
924
6/16 15:00
+2(0.22%)
時価総額 66,954百万円
在宅介護事業が主力。有料老人ホーム事業やサービス付き高齢者向け住宅事業、人材開発事業も手掛ける。デイサービス事業は堅調。デイサービス提供事業所数の増加などが寄与。21.3期通期は増収、2桁最終増益。 記:2021/05/31
2914 東証プライム
4,219
11/29 15:30
-39(-0.92%)
時価総額 8,438,000百万円
世界的な大手たばこメーカー。メビウス、セブンスター等のブランドを展開。製薬会社の鳥居薬品、加工食品メーカーのテーブルマーク等を傘下に持つ。たばこ事業は販売数量増などで、自社たばこ製品売上収益が順調。 記:2024/07/01
5707 東証プライム
795
11/29 15:30
+6(0.76%)
時価総額 10,801百万円
1937年創業の非鉄金属メーカー。鉛で国内トップシェア。亜鉛は国内シェア3位。環境・リサイクル事業、電子部材・機能材料事業、資源事業等も。鉛事業ではリサイクル原料比率の引き上げによる生産増強を図る。 記:2024/07/26
6146 東証プライム
40,600
11/29 15:30
-1,170(-2.8%)
時価総額 4,397,670百万円
半導体の精密加工装置、精密加工ツールの製造・販売を行う。1937年に広島県呉市で創業。ダイシングソーなどで世界トップシェア。パワー半導体向け中心に精密加工装置は出荷順調。生産能力の強化、効率化推進。 記:2024/06/28
2,628
11/29 15:30
+11.5(0.44%)
時価総額 633,950百万円
セガ、サミーが2004年に経営統合して誕生した持株会社。ゲームコンテンツ等のエンタテインメントコンテンツ事業が主力。遊技機事業等も。総還元性向50%以上が基本方針。コンシューマ分野等への投資進める。 記:2024/06/29
6871 東証プライム
3,735
11/29 15:30
-150(-3.86%)
時価総額 149,493百万円
半導体計測器具「プローブカード」、試験装置「テスタ」などの開発、製造、販売を行う。メモリー向けプローブカードで世界トップシェア。海外売上比率は約7割。メモリー向けプローブカードは高い生産稼働率が続く。 記:2024/09/02
6997 東証プライム
1,086
11/29 15:30
-23(-2.07%)
時価総額 23,827百万円
1931年創業の電子部品メーカー。アルミ電解コンデンサで世界トップシェア。電気二重層キャパシタにも強み。ホンダなどが主要取引先。ICT市場、産業機器市場を最重要戦略市場に位置付け。高付加価値品の拡販図る。 記:2024/06/29
7203 東証プライム
2,551.5
11/29 15:30
-55.5(-2.13%)
時価総額 40,300,909百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01