マーケット
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
44,860.31
+123.74
暗号資産
FISCO BTC Index
11/28 4:37:53
14,574,808
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

サイゼリヤ 、レオパレス21、三菱マテなど

2015/1/14 16:43 FISCO
<6988> 日東電工 6772 -55堅調スタートも伸び悩み。今期営業利益は1000億円強に達する見通しで、9年ぶりに過去最高を更新すると報じられる。会社側の従来予想は880億円、市場コンセンサスも900億円程度であり、ストレートにポジティブに捉える動きが先行した。ADRでも3%前後の上昇となっていた。ただ、地合いの悪化で輸出関連の優良株が総じてさえない中、次第に出尽し感などが優勢にも。 <5711> 三菱マテ 359 -21売り優勢。銅を中心とした非鉄市況の下落が弱材料視される展開になっている。銅市況は2.6%安、一時は3%安となり、09年8月以来の安値となっているもよう。エネルギーコストの低下に伴う増産観測などが市況下落の背景のようだ。亜鉛やニッケル市況なども3%近い下落となっており、本日は同社のほか、住友鉱<5713>などの下げも目立っている。 <4118> カネカ 699 +51買い優勢。シティでは投資評価を「2」から「1」に格上げ、目標株価も680円から780円に引き上げている。塩素化塩ビ、モディファイヤー、「カネカロン」などが売上を大きく伸ばす見通しであるほか、足元の原油価格急落により、付加価値の高い同社製品は原料安を享受すると指摘している。来期は3割強の営業増益になると予想しているようだ。 <2503> キリンHD 1474 +22買い先行。JPモルガン(JPM)では投資判断を「ニュートラル」から「オーバーウェイト」に格上げ、目標株価も1400円から1700円に引き上げている。2015年度業績のコンセンサス予想は高めだが、市場関係者の業績回復への期待値は低いと考えているもよう。むしろ、食品・飲料セクター内で稀少な低バリュエーションに注目したいと指摘。積極的な株主還元策も材料視されると考えているようだ。 <8848> レオパレス21 763 +30買い優勢。みずほ証券では投資判断「買い」を継続、目標株価を800円から900円に引き上げている。12月の月次受注が前年同月比52%増と伸び率を高めていること、製造業の国内回帰や外国人労働者受け入れ制度見直しなどはテナント需要につながると見込まれること、利益剰余金のマイナス解消しで来期の復配が見込めることなどを評価ポイントとしているもよう。 <7725> インターアク 509 +80ストップ高。前日に上半期の決算を発表、営業利益は2.3億円で前年同期比37.5%増益、11月に上方修正した従来計画の1.6億円を上回る着地となった。据置の通期計画には上振れ期待も高まる格好へ。また、発行済み株式数の2.24%に当たる225,225株を上限とする自社株買いの実施も発表。需給妙味の高まりなども支援材料につながる。 <7581> サイゼリヤ 1926 +263急騰。前日に発表の第1四半期決算が好感材料とされている。営業利益は12.8億円で前年同期比65%の大幅増益に。通期では29%増益予想であり、順調な立ち上がりと捉えられている。アジア地域の好調が大幅増益の背景、会社計画も3億円弱上回っているもようだ。ゴールドマン・サックス(GS)では、過大であった国内での経費管理改善など明るい兆しが出ていると指摘、目標株価を引き上げているようだ。 <3349> コスモス薬品 18000 +1770大幅高。前日に上半期の決算を発表、営業利益は86.3億円で前年同期比8.5%の減益となったが、会社計画の70.5億円は大きく上回る着地に。6-8月期の同17%減益に対して、9-11月期は同2%の増益に転じている。通期の増益予想は達成確度が高まる状況にも。ディフェンシブ性の強さも支援材料と捉えられる。 <2292> SFOODS 2307 -240下落率トップ。前日に第3四半期決算を発表、大幅増益決算ではあったものの、特にサプライズはなく、決算期待から株価の上昇が続いていただけに、出尽くし感が先行する流れになっているようだ。第3四半期累計営業利益は58.1億円で前年同期比57.1%増益、上半期実績の同64.1%増益に対して、9-11月期も同42.3%増と高水準の伸びが継続している。ただ、通期予想の上方修正もなく、一段の株価上昇に向けてのサプライズまでは乏しいようだ。 <3048> ビックカメラ 1274 +9しっかり。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は前年同期比72.5%増と大幅増益になっていることが評価材料視されている。会社計画比では想定線のもようだが、セクター内での相対評価を高める声は多いようだ。インバウンド比率は大幅に上昇しており、訪日観光客の増加に伴うメリットの大きさなどもあらためて意識される状況に。 《FA》
関連銘柄 11件
2292 東証プライム
2,607
11/27 15:30
-31(-1.18%)
時価総額 84,123百万円
食肉等の製造・卸売事業が主力。「こてっちゃん」など自社製品の製造・販売等も手掛ける。国産牛の加工頭数で国内トップクラス。小売業では不採算店の閉鎖を実施。製造・卸売事業では東日本における営業強化を進める。 記:2024/10/22
2503 東証プライム
2,046.5
11/27 15:30
-40.5(-1.94%)
時価総額 1,870,501百万円
国内ビール2強の一角であるキリンビール、キリンビバレッジ、メルシャンを傘下に収める持株会社。ビールは「一番搾りブランド」が主力。医薬事業、ヘルスサイエンス事業等も展開。ファンケルへのTOBは成立。 記:2024/10/05
3048 東証プライム
1,631.5
11/27 15:30
-33.5(-2.01%)
時価総額 306,960百万円
家電量販店大手。都心部の駅前立地に大型店を出店。EC販売等も。傘下に家電量販店「コジマ」、PC専門店「ソフマップ」、日本BS放送など。免税売上はコロナ前の水準まで回復。強い店舗の再構築等に取り組む。 記:2024/06/03
3349 東証プライム
7,232
11/27 15:30
+198(2.81%)
時価総額 578,574百万円
九州地盤のドラッグストア大手。小商圏型メガドラッグストアを展開。ローコスト経営で実現の価格競争力に強み。店舗数は1450店舗超。新規出店は自社競合を厭わず。新商勢圏の関東や中部、関西への出店拡大を図る。 記:2024/06/03
4118 東証プライム
3,443
11/27 15:30
-65(-1.85%)
時価総額 227,238百万円
苛性ソーダ・塩ビから発砲樹脂、電子材料、医療機器、食品素材等を手掛ける。液状樹脂は建築用シーリング材として国内トップシェア。26.3期売上高9000億円目標。コエンザイムQ10の能力増強等に取り組む。 記:2024/06/11
5711 東証プライム
2,385
11/27 15:30
-43.5(-1.79%)
時価総額 313,604百万円
非鉄大手。銅精錬から銅加工品、電材、超硬工具まで幅広い。リサイクル技術による廃棄物の再資源化も。半導体関連製品などが販売回復。精錬所の生産トラブルも解消。資源循環事業の強化に向け、欧州統括会社設立へ。 記:2024/07/23
5713 東証プライム
3,728
11/27 15:30
-37(-0.98%)
時価総額 1,084,155百万円
総合非鉄素材メーカー。1590年創業。住友グループの源流。資源開発、銅など非鉄金属の製錬、機能性材料の製造・販売等を行う。材料事業では車載用電池材料の需要が底堅い。資源部門では菱刈鉱山が順調な操業継続。 記:2024/07/02
6988 東証プライム
2,395
11/27 15:30
-13.5(-0.56%)
時価総額 1,692,693百万円
1918年創業の高機能材料メーカー。偏光板やフレキシブルプリント基板等のオプトロニクス部門、インダストリアルテープ部門が柱。核酸の受託製造、衛生材料等も。情報機能材料ではハイエンド製品向けに注力。 記:2024/09/02
7581 東証プライム
5,150
11/27 15:30
+20(0.39%)
時価総額 269,201百万円
イタリアンカジュアルレストラン「サイゼリヤ」をチェーン展開。中国中心に海外でも事業展開。価格競争力などが強み。店舗数は1500店舗超。メニュー再構築や主力商品の改善、食材の供給体制再構築などに取り組む。 記:2024/08/06
7725 東証プライム
1,000
11/27 15:30
+14(1.42%)
時価総額 11,510百万円
検査用光源装置と瞳モジュールを主力とするIoT関連事業が柱。CCD・C-MOSイメージセンサ向け検査用光源装置で世界トップシェア。精密除振装置等も手掛ける。瞳モジュールは新製品の共同開発を推進。 記:2024/10/24
8848 東証プライム
557
11/27 15:30
-4(-0.71%)
時価総額 183,470百万円
単身者向けアパートの開発・賃貸等を行う賃貸事業が主力。管理戸数は55万戸超。介護施設「あずみ苑」の運営等を行うシルバー事業も展開。物件メンテナンスなどに積極投資。入居率、稼働家賃単価の向上を図る。 記:2024/07/07