マーケット
11/29 15:15
38,208.03
-141.03
44,722.06
-138.25
暗号資産
FISCO BTC Index
11/29 23:30:53
14,629,539
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

出来高変化率ランキング(10時台)~オンコリス、京極運などがランクイン

2024/6/18 10:38 FISCO
*10:38JST 出来高変化率ランキング(10時台)~オンコリス、京極運などがランクイン ※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。 ■出来高変化率上位 [6月18日 10:32 現在] (直近5日平均出来高比較) 銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率 <4588> オンコリス     2184400  117894  265.25% -0.1672% <9073> 京極運       64800  34366.28  166.64% 0.0479% <3252> 地主        181500  95287.64  162.59% 0.1117% <2620> iS米債13    909940  86704.354  150.95% 0% <7033> MSOL      942100  325838.56  146.04% -0.0483% <6769> ザイン       2216900  593004.26  126.69% 0.1501% <4392> FIG       298600  29754.18  120.54% 0.0303% <9099> C&FロジHD   178100  444937  115.29% 0% <7725> インタアクション  220500  114901.26  114.98% 0.0534% <7214> GMB       287000  131902.08  108.01% 0.0419% <2625> iFTPX年4   94703  145657.928  107.4% 0.0036% <4348> インフォコム    1377300  2852756.6  103.59% 0.047% <3992> ニーズウェル    493800  72242.54  101.86% 0.0238% <2134> サンキャピタル   10303100  96115.5  97.04% 0.0909% <6627> テラプロ      92100  175098  86.91% 0.0844% <9722> 藤田観       204500  654400  78.65% 0.1633% <2630> MXS米株ヘ    15774  75165.334  77.12% 0.008% <3932> アカツキ      112400  118328.94  72.03% 0.0503% <2164> 地域新聞      43500  10622.84  71.92% 0.0248% <7991> マミヤOP     79900  48260.26  71.48% -0.0185% <9338> INFORICH  363500  664441.1  70.13% 0.118% <9267> ゲンキードラ    173700  459436.6  67.77% 0.0053% <5240> monoAI    3309300  1100449.62  61.84% -0.1724% <5357> ヨータイ      49100  47935.74  60.01% 0.0144% <7034> プロレド      361600  115233.9  58.85% 0.0083% <1475> iSTOPIX   344361  520431.425  54.09% 0.0046% <6696> トラースOP    1815200  649896.66  52.83% 0.096% <6357> 三精テクノ     98900  96388.56  52.74% 0.0392% <6469> 放電精密      166200  114784.24  52.54% 0.0697% <6779> 日電波       275400  203993.28  52.05% 0.0758% (*)はランキングに新規で入ってきた銘柄 20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外 《CS》
関連銘柄 26件
2134 東証スタンダード
20
11/29 15:30
±0(%)
時価総額 3,191百万円
不動産ファンド事業や販売用不動産投資事業、オフグリッド蓄電池システム事業、M&Aアドバイザリー事業等を手掛ける。投資事業は損益改善。販管費等を抑制。バイオマス発電向け燃料木質チップを供給。疑義注記。 記:2024/09/27
2164 東証グロース
342
11/29 15:30
+2(%)
時価総額 913百万円
千葉県や茨城県で発行する地域フリー情報誌「ちいき新聞」の広告枠販売が柱。富裕層向け情報誌、子育て支援情報誌を発行。ちいき新聞の週間発行部数は約173万部。キャリア教育副教材は配布対象の小中学校を拡大。 記:2024/10/27
3252 東証プライム
2,138
11/29 15:30
-3(%)
時価総額 46,117百万円
底地案件に特化した不動産投資事業が主力。東京圏、大阪圏中心。底地特化型の私募REIT「地主リート」の運用等も行う。新規仕入、販売用不動産の売却推進。中期経営計画では26.12期売上高1000億円目指す。 記:2024/06/24
3932 東証プライム
2,423
11/29 15:30
-5(%)
時価総額 35,175百万円
モバイルゲームの開発・運用等を行うゲーム事業が主力。「HykeComic」のコミック事業も。ソニーグループ、コーエーテクモHDと資本業務提携。ゲーム事業では次世代運営ゲームの開発力強化などに取り組む。 記:2024/08/05
3992 東証プライム
299
11/29 15:30
+1(%)
時価総額 12,169百万円
業務系システム開発が主力の独立系システムインテグレーター。金融系システム開発力などが強み。情報セキュリティソリューションの導入支援等も。生保、公共、通信向け案件等は順調。25.9期売上高130億円目標。 記:2024/06/24
4348 東証プライム
6,040
10/15 15:00
±0(%)
時価総額 347,904百万円
国内最大級の電子コミック配信サービス「めちゃコミック」の運営を行う。医療機関向けパッケージ・サービスなどのITサービスも。ヘルスケア事業は順調。米投資ファンドがTOB実施、成立なら同社株は上場廃止へ。 記:2024/07/26
4392 東証プライム
299
11/29 15:30
+6(%)
時価総額 9,411百万円
モバイルクリエイト、REALIZE(旧・石井工作研究所)などを傘下に収める持株会社。大分県大分市に本社。IP無線システム、半導体・自動車関連製造装置等を手掛ける。マルチメディアシステムの市場開拓推進。 記:2024/08/26
694
11/29 15:30
+15(%)
時価総額 15,838百万円
新規抗がん剤「テロメライシン」の開発を行う創薬バイオ企業。HIV治療薬やウイルス感染症治療薬、神経難病治療薬の開発等も。富士フイルム富山化学と販売提携契約締結。テロメライシンに経営リソースを集中。 記:2024/07/08
410
11/29 15:30
-7(%)
時価総額 5,012百万円
メタバースプラットフォーム「XR CLOUD」の提供を行う。オウンドメディア「メタバース相談室」の運営等も。大日本印刷と資本業務提携。XRコミュニケーション事業における戦略的パートナーシップの強化図る。 記:2024/07/08
5357 東証プライム
1,535
11/29 15:30
+3(%)
時価総額 30,077百万円
耐火物の総合メーカー。定形耐火物で国内生産量トップ。住友大阪セメントが筆頭株主。工業炉の設計・施工、電子部品用耐火物等も手掛ける。27.3期売上高320億円目標。低コスト・安定供給体制の強化図る。 記:2024/06/15
6357 東証スタンダード
1,231
11/29 15:30
+2(%)
時価総額 23,798百万円
ジェットコースターなどの遊戯機械が主力。舞台設備、昇降機等も。1951年設立。ナガシマスパーランドのハイブリッドコースター「白鯨」などで実績。遊戯機械では海外中心に大型案件が順調。舞台機構は工事が順調。 記:2024/09/01
6469 東証スタンダード
1,111
11/29 15:30
-18(%)
時価総額 12,170百万円
放電加工会社。国内首位級。アルミ押出金型にも強みを持つ。放電加工や表面処理の部品、金型製造、プレス機等を手掛ける。三菱重工と資本業務提携。航空機エンジン部品等の受注が回復。価格転嫁進みしコスト増を吸収。 記:2024/10/30
6627 東証スタンダード
2,792
11/29 15:30
-108(%)
時価総額 25,918百万円
半導体製造工程のテスト受託会社。台湾PTI傘下。半導体製品のウエハテスト、ファイナルテストの受託を手掛ける。半導体テストプログラムの開発等も。ファイナルテスト領域の拡大、工場のAI拡充などを図る。 記:2024/08/10
351
11/29 15:30
+5(%)
時価総額 1,649百万円
AI電力削減ソリューション「AIrux8」等のTRaaS事業、受注型Product事業、テクニカルサービス事業を展開。SaaS月額課金型サービスに経営資源集中。AIrux8は戦略販売パートナー数が着実増。 記:2024/10/10
6769 東証スタンダード
990
11/29 15:30
-23(%)
時価総額 12,217百万円
ファブレス半導体メーカー。LSIの開発・販売を行うLSI事業、無線通信モジュール製品の販売等を行うAIOT事業を展開。製造は国内外のファウンドリーに委託。海外マーケティング、営業拠点の強化等に取り組む。 記:2024/10/14
6779 東証プライム
913
11/29 15:30
-15(%)
時価総額 21,117百万円
大手水晶デバイスメーカー。水晶振動子や水晶発振器、応用機器,人工水晶等を手掛ける。車載向け水晶デバイスで世界トップシェア。海外売上比率が高い。車載市場では先進運転支援システム向けを中心に需要が増加。 記:2024/06/11
1,809
11/29 15:30
+32(%)
時価総額 30,360百万円
プロジェクト・マネジメント・オフィス(PMO)サービスが主力のマネジメント専門企業。マネジメントコンサル、プロジェクトマネジメント実行支援等を行う。人材の積極採用などにより、事業領域の拡大を図る。 記:2024/10/25
7034 東証プライム
514
11/29 15:30
-1(%)
時価総額 5,755百万円
コストマネジメントを中心とするコンサルティング事業を展開。新規事業開発支援、経営人材派遣によるハンズオン支援、システム導入支援等も。固定報酬型コンサルサービスではバックオフィス業務のBPR支援等が成長。 記:2024/06/09
7214 東証スタンダード
1,028
11/29 15:30
+16(%)
時価総額 5,459百万円
独立系自動車部品メーカー。奈良県磯城郡に本社。駆動系部品のOEM供給、補修用部品の製造・販売等を行う。現代自動車が主要取引先。海外売上比率は8割超。配当性向25%目標。補修用部品市場では品揃え強化図る。 記:2024/08/20
7725 東証プライム
996
11/29 15:30
-6(%)
時価総額 11,464百万円
検査用光源装置と瞳モジュールを主力とするIoT関連事業が柱。CCD・C-MOSイメージセンサ向け検査用光源装置で世界トップシェア。精密除振装置等も手掛ける。瞳モジュールは新製品の共同開発を推進。 記:2024/10/24
7991 東証スタンダード
1,619
11/29 15:30
+8(%)
時価総額 17,014百万円
パチンコ周辺機器メーカー。紙幣搬送システム機器や紙幣識別機、メダル・硬貨払出機に加え、ICTシステムやゴルフ用シャフトも手掛ける。スマートパチスロ普及や紙幣識別機の特需は一服。ゴルフクラブも足踏み。 記:2024/07/29
9073 東証スタンダード
819
11/29 14:47
-16(%)
時価総額 2,621百万円
ENEOSHD系列の石油・化学製品輸送会社。石油・ドラム缶販売やタンク洗浄も。国内輸送産業ではタンクローリーによる石油類、化学製品などの液体貨物輸送が主力。化学品の輸送数量が伸び悩む。ドラム缶事業は堅調。 記:2024/08/23
5,730
10/8 15:00
+10(%)
時価総額 147,209百万円
名糖運輸、ヒューテックノオリンが中核の持株会社。通過型センター事業、保管在庫型物流事業が柱。コンビニ向けチルド食品の輸送に強み。既存物流事業の強靭化図る。SGHDによるTOBは成立、同社株は上場廃止予定。 記:2024/07/28
3,255
11/29 15:30
-70(%)
時価総額 100,889百万円
北陸地盤のドラッグストアチェーン「ゲンキー」を中核とする持株会社。福井県坂井市に本社。店舗数は430店舗超。食品の売上比率が高い。25.6期は49店舗の新規出店を計画。既存店はスクラップ&ビルドを推進。 記:2024/08/05
9338 東証グロース
5,040
11/29 15:30
-20(%)
時価総額 47,734百万円
モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」を手掛ける。ChargeSPOTアプリのDL数は1000万DL超。月間アクティブユーザー数は120万人超。コンビニ、小売店等への設置が進む。 記:2024/08/30
9722 東証プライム
9,330
11/29 15:30
+180(%)
時価総額 113,891百万円
ホテル椿山荘東京、新宿ワシントンホテルなど宿泊施設の運営を行う。箱根小涌園ユネッサン、下田海中水族館などのリゾート事業も。WHG事業では海外向けセールスを強化。リゾート事業では既存施設の商品力強化を図る。 記:2024/08/01