マーケット
10/3 15:15
38,552.06
+743.30
42,196.52
+39.55
暗号資産
FISCO BTC Index
10/4 2:20:38
8,880,632
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後のこう着がコンセンサス

2020/8/3 8:51 FISCO
*08:51JST 前場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後のこう着がコンセンサス 3日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:買い一巡後のこう着がコンセンサス ■武田、1Q営業利益270.4%増 1672億円、コンセンサス上回る ■前場の注目材料:三井E&S、常石と資本提携へ、造船事業で韓中に対抗 ■買い一巡後のこう着がコンセンサス 3日の日本株市場は、買い先行で始まった後は、こう着感が強まりそうである。7月31日の米国市場は上昇し、NYダウは114ドル高、ナスダックは157ポイント高だった。新型コロナウイルスの感染拡大で景気や労働市場の回復が停滞し、失業保険補助策も失効する中、追加財政策を巡る交渉が難航しており、合意のめどがたたないことへの失望感から、寄り付き後に下落した。しかし、7月シカゴ購買部協会景気指数が予想外の改善を示したほか、好決算を受けた主要ハイテク株の上昇が下支えとなり引けにかけては大きく上昇に転じた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比160円高の21920円。円相場は1ドル105円70銭台で推移している。 シカゴ先物にさや寄せする格好から買いが先行することになりそうだ。ただし、買い一巡後は次第にこう着感が強まりやすいだろう。アップルが10%を超える上昇となり、NYダウを押し上げた他は新型コロナウイルス感染症の拡大や米中対立への懸念が重荷となっており、アップルの上昇は先週末にある程度織り込まれていることもあって、反応は限られる可能性もありそうだ。 また、先週は主要企業の決算が波乱の展開につながったが、特にアドバンテスト<6857>の今期3割減益見通しによってセンチメントは悪化した。今週も1300社超の決算を控えていることもあり、決算内容を見極めたいとする模様眺めムードも強まりやすいだろう。そのため、物色は中小型株での良好な決算を発表した企業の一角にとどまり、且つ、日替わり的な売買に向かわせやすいと考えられる。とはいえ、マザーズ指数は7月前半の安値水準まで調整してきており、いったんは自律反発が意識されるものの、950ポイントを割り込んでくるようだと一気に利益確定の流れが強まる可能性は意識しておきたい。 そのほか、本日は反発が見込まれるため、日銀のETF買い入れは期待しづらいところである。一方で、先週は先物主導での売り仕掛け的な売買が目立ち始めてきている。ETF買い入れによる需給を吸収しての調整意識からリスクムードを窺わせていた。日経平均は200日線を割り込み、6月半ばに付けた安値水準まで下げてきている。いったんはダブルボトム形成が意識されるものの、200日線に上値を抑えられるようだと、戻り待ちの売り圧力が強まる展開を意識しておく必要がありそうだ。 ■武田、1Q営業利益270.4%増 1672億円、コンセンサス上回る 武田<4502>が発表した第1四半期業績は、売上高が前年同期比5.6%減の8018.50億円、営業利益が同270.4%増の1672.85億円だった。営業利益はコンセンサス(1300億円)を上回った。あわせて2021年3月期の業績予想の修正を発表。営業利益は従来予想(3.5倍の3550億円)から3.9倍の3950億円に上方修正した。 ■前場の注目材料 ・NYダウは上昇(26428.32、+114.67) ・ナスダック総合指数は上昇(10745.28、+157.46) ・シカゴ日経225先物は上昇(21920、大阪比+160) ・1ドル105円70-80銭 ・VIX指数は低下(24.46、-0.30) ・米原油先物は上昇(40.27、+0.35) ・米長期金利は低下 ・日銀のETF購入 ・米景気刺激策への期待 ・コロナ向けワクチン開発の進展 ・三井E&S<7003>常石と資本提携へ、造船事業で韓中に対抗 ・東芝<6502>経営陣に軍配、株価回復基調、ファンド提案は否決 ・東ソー<4042>遺伝子検査試薬の製販承認取得 ・日ペHD<4612>国内全社員にPCR検査 ・住友ベークライト<4203>川澄化学にTOB ・トナミHD<9070>新生倉庫運輸を連結子会社化 ・トヨタ<7203>トヨタG7社の通期見通し、6社が営業黒字、回復傾向鮮明に ・トヨタ<7203>ブルーイーネクサスに出資、電動化対応商品を拡充 ・TSテック<7313>英撤退、ホンダ工場閉鎖響く ・横河電機<6841>バイオ事業でスイスに拠点 ・日本精工<6471>油膜厚、実際の軸受で計測、電気使う新手法実用化へ ・東レ<3402>耐久・撥水性の新衣料素材、来年度に本格販売 ・カネカ<4118>結晶シリコン太陽電池、トヨタEVが採用 ・AGC<5201>欧米の工場統廃合検討、コロナでガラス需要低迷 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:50 1-3月期GDP2次速報改定値(前期比年率予想:-2.8%、2次速報:-2.2%) <海外> ・10:45 中・7月財新製造業PMI(予想:51.2、6月:51.2) 《ST》
関連銘柄 15件
3402 東証プライム
841
10/3 15:00
+6.3(%)
時価総額 1,372,076百万円
総合素材メーカー。1926年創業。繊維事業や機能化成品事業、炭素繊維複合材料事業、水処理事業、医薬事業等を展開。炭素繊維で世界トップシェア。繊維は産業用途が回復傾向。26.3期売上高2兆8000億円目標。 記:2024/06/18
4042 東証プライム
1,914
10/3 15:00
-13(%)
時価総額 622,205百万円
総合化学大手。1935年創業。苛性ソーダ、高速液体クロマトグラフィー用カラムで国内トップシェア。臭素は国内生産量トップ。ハイシリカゼオライトは自動車用途中心に出荷順調。分離精製剤の生産能力増強図る。 記:2024/06/24
4118 東証プライム
3,859
10/3 15:00
+2(%)
時価総額 262,412百万円
苛性ソーダ・塩ビから発砲樹脂、電子材料、医療機器、食品素材等を手掛ける。液状樹脂は建築用シーリング材として国内トップシェア。26.3期売上高9000億円目標。コエンザイムQ10の能力増強等に取り組む。 記:2024/06/11
4203 東証プライム
4,094
10/3 15:00
+172(%)
時価総額 383,845百万円
プラスチック製品メーカー。半導体材料や高機能プラスチック、医療機器を製造、販売する。半導体向けに強みを持つ。今期3Q累計は半導体関連材料が堅調に推移した。高機能プラスチックは緩やかな回復傾向となった。 記:2024/04/14
4502 東証プライム
4,200
10/3 15:00
+54(%)
時価総額 6,645,555百万円
国内製薬最大手。1781年創業。潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤など消化器系疾患領域が柱。アイルランドの製薬大手「シャイアー」等を傘下に持つ。25.3期はENTYVIO、免疫グロブリン製剤などの拡大見込む。 記:2024/06/15
1,146.5
10/3 15:00
+16(%)
時価総額 2,717,792百万円
塗料世界大手。日本ペイントを中核とする持株会社。シンガポール塗料大手のウットラムグループ傘下。47の国・地域で事業展開。配当性向は30%目途。日本では高機能・サステナビリティ製品の拡充等に取り組む。 記:2024/05/08
5201 東証プライム
4,745
10/3 15:00
+61(%)
時価総額 1,079,208百万円
世界的ガラスメーカー。建築用板ガラスや自動車用ガラスに強み。フッ素樹脂などの化学品も。新中計では26.12期に営業益2300億円が目標。24.12期は二桁営業増益を目指す。還元方針をDOE3%目安に変更。 記:2024/04/12
6471 東証プライム
726.7
10/3 15:00
+2.3(%)
時価総額 400,606百万円
独立系ベアリングメーカー。1916年設立。ベアリングで国内トップシェア、世界シェアは3位。産業機械事業、自動車事業が柱。配当性向は30~50%目標。25.3期は産業機械事業における拡販などを見込む。 記:2024/07/26
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
6841 東証プライム
3,636
10/3 15:00
+31(%)
時価総額 976,721百万円
大手制御機器・計測器メーカー。プラント生産設備の制御・運転監視を行う分散型制御システム等の提供が主力。制御事業は値上げ効果や大型案件の寄与などで好調。特別利益を計上。24.3期3Q累計は収益伸長。 記:2024/04/14
6857 東証プライム
6,865
10/3 15:00
+309(%)
時価総額 5,259,750百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
7003 東証プライム
1,179
10/3 15:00
-19(%)
時価総額 121,554百万円
国内トップの船用エンジンや港湾クレーンに強み。連結子会社に三井海洋開発。24.3期3Q累計は舶用・建機用エンジンやコンテナクレーンが好調。工事損失引当金の一部戻し入れも寄与して利益急改善。のれん特益計上。 記:2024/04/15
7203 東証プライム
2,601.5
10/3 15:00
+32(%)
時価総額 42,443,439百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7313 東証プライム
1,768.5
10/3 15:00
+8(%)
時価総額 240,516百万円
ホンダ系自動車部品メーカー。四輪車・二輪車用シートなどの自動車内装品が主力。二輪車用シートは国内トップシェア。水上バイク、医療用チェア等も手掛ける。新事業の拡大、主要客先シェアの向上などに取り組む。 記:2024/08/20
9070 東証プライム
6,270
10/3 15:00
+10(%)
時価総額 61,201百万円
トナミ運輸を中核とする持株会社。富山県高岡市に本社。パンサーマークで知名度。物流関連事業を主力に、情報処理事業や損害保険代理業、自動車修理業等も手掛ける。中期経営計画では27.3期営業利益95億円目標。 記:2024/07/08