マーケット
1/14 15:15
38,474.30
-716.10
42,518.28
+221.16
暗号資産
FISCO BTC Index
1/15 14:37:34
15,280,500
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は226円高でスタート、三井物産やテルモなどが上昇

2023/3/31 9:33 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;28009.22;+226.29TOPIX;1999.15;+15.83 [寄り付き概況]  31日の日経平均は226.29円高の28009.22円と反発して取引を開始した。前日30日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は141.43ドル高の32859.03ドル、ナスダックは87.24ポイント高の12013.47で取引を終了した。利上げ停止が近いとの期待や金融混乱の深刻化が回避可能との見方から買い戻しが強まり、上昇スタート。一方、連邦準備制度理事会(FRB)高官が追加利上げを支持する姿勢を示したため金融セクターが再び売られ、ダウ平均は一時下落に転じた。反面、金利の上昇一服を背景にハイテクは引き続き堅調に推移。終盤にかけて、金利が低下に転じると相場全体を再び押し上げ、主要株価指数はプラス圏で終了した。  今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が上昇したことが東京市場の株価を支えた。また、昨日の日経平均が上昇一服となったことから、短期的な押し目待ちの買いも入りやすかった。さらに、政府が中国からの入国者対象の水際対策を4月上旬にも緩和すると報じられたことを受け、インバウンド消費拡大による経済再開(リオープン)への期待が高まったことも市場のムードを明るくした。一方、日経平均28000円近辺では短期的な戻り売りや期末の持ち高整理の売りが出やすくなるとの見方がある。また、今晩、FRBがインフレ指標として重視する米個人消費支出(PCE)物価指数の2月分が発表されることから、これを見極めたいとして積極的な買いを見送る向きもあったが、寄付き段階では買いが優勢だった。今日は取引開始前に日本の経済指標が複数発表された。2月の完全失業率(季節調整値)は2.6%(QUICKがまとめた市場予想の中央値は2.4%)、2月の有効求人倍率(季節調整値)は1.34倍(同1.36倍)、3月の東京都区部消費者物価指数(CPI・中旬速報値)は、生鮮食品を除く総合指数が前年同月比3.2%上昇(同3.1%上昇)、2月の鉱工業生産指数(季節調整済み)速報値は前月比4.5%上昇(同2.7%上昇)だった。  セクター別では、鉄鋼、精密機器、電気機器、輸送用機器、不動産業などが値上がり率上位、海運業が値下がりしている。東証プライムの売買代金上位では、三井物産<8031>、太陽誘電<6976>、テルモ<4543>、日本製鉄<5401>、アドバンテスト<6857>、ルネサス<6723>、ファナック<6954>、日立<6501>、ソニーG<6758>、レーザーテック<6920>、三井不<8801>、東電力HD<9501>、キーエンス<6861>、村田製<6981>などが上昇。他方、川崎船<9107>、商船三井<9104>、郵船<9101>、NTT<9432>などが下落している。 《CS》
関連銘柄 18件
4543 東証プライム
2,991
1/14 15:30
-1(%)
時価総額 4,458,675百万円
医療機器メーカー。北里柴三郎などが発起人となり1921年に設立。血管内治療関連デバイスなどの心臓血管部門が主力。電子体温計、血糖自己測定器等も手掛ける。コスト削減のほか、設備投資で生産能力の拡大図る。 記:2024/08/26
5401 東証プライム
3,010
1/14 15:30
-33(%)
時価総額 2,860,466百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。中国減速で需要や市況は伸び悩み。原材料高も響く。米鉄鋼大手USスチール買収は不透明。 記:2024/11/15
6501 東証プライム
3,739
1/14 15:30
-71(%)
時価総額 17,336,131百万円
総合電機大手。金融ソリューションや社会インフラITシステム、原子力関連ビジネス、鉄道システム、ビルシステム等を手掛ける。連結子会社数は610社超。グリーンエナジー&モビリティセグメントなどは売上順調。 記:2024/11/26
1,983
1/14 15:30
-38(%)
時価総額 3,709,430百万円
大手半導体メーカー。車載用マイコンで世界首位級。海外での大型買収により、電圧制御用や通信用の半導体を拡大。自動車向け事業は堅調。円安や自動運転支援、EV向け製品の売上が増加。米GaNパワー半導体会社買収へ。 記:2024/06/15
6758 東証プライム
3,155
1/14 15:30
-80(%)
時価総額 19,696,974百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。ゲーム&ネットワークサービス分野は売上堅調。自社制作以外のゲームソフトウェア販売の増加などが寄与。 記:2024/12/08
6857 東証プライム
9,424
1/14 15:30
-956(%)
時価総額 7,220,113百万円
SoC半導体用試験装置など半導体・部品テストシステム事業が主力。半導体検査装置で世界トップシェア。メカトロニクス関連製品の製造・販売等も。海外売上高比率は9割超。グローバル及びサポート力の増強図る。 記:2024/10/12
6861 東証プライム
62,120
1/14 15:30
-1,330(%)
時価総額 15,108,081百万円
センサや測定器、画像処理システム、制御・計測機器等を手掛けるFAの総合メーカー。製造は国内外の協力会社に委託。取引先は全世界に35万社超。グローバル直販体制が強み。販売力の強化などで海外事業の拡大図る。 記:2024/10/12
6920 東証プライム
14,925
1/14 15:30
-730(%)
時価総額 1,407,219百万円
半導体関連装置メーカー。シェア独占のEUVマスク欠陥検査装置に強み。FPD関連装置、レーザー顕微鏡なども。1960年創業。24年9月に新製品「SiCウェハ欠陥検査/レビュー装置SICA108」を発表。 記:2024/11/11
6954 東証プライム
4,143
1/14 15:30
+27(%)
時価総額 4,124,021百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
6976 東証プライム
2,250
1/14 15:30
-20(%)
時価総額 292,991百万円
電子部品メーカー。積層セラミックコンデンサ等のコンデンサが主力。インダクタや通信用デバイス、アルミニウム電解コンデンサ等も。高信頼性商品の販売に注力。自動車、情報インフラ、産業機器向け売上比率の向上図る。 記:2024/11/11
6981 東証プライム
2,497.5
1/14 15:30
-25(%)
時価総額 4,971,556百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。京都府長岡京市に本社。積層セラミックコンデンサはスマホ向けなどが順調。 記:2024/11/09
8031 東証プライム
3,042
1/14 15:30
-18(%)
時価総額 9,209,311百万円
大手総合商社。金属資源、エネルギー、機械・インフラ、化学品、鉄鋼製品、生活産業など多角的に事業展開。鉄鉱石や原油・LNGなど資源分野に強み。LNG、モビリティ、ヘルスケアなどを成長ドライバーに位置付け。 記:2024/11/09
8801 東証プライム
1,231
1/14 15:30
-9(%)
時価総額 3,461,231百万円
大手総合デベロッパー。オフィスビル、商業施設等の賃貸が主力。連結子会社に三井不動産レジデンシャル、三井不動産リアルティ、東京ドームなど。データセンター事業の強化図る。27.3期純利益2700億円以上目標。 記:2024/08/30
9101 東証プライム
4,915
1/14 15:30
-58(%)
時価総額 2,265,815百万円
海運の国内最大手。1885年創業。三菱グループ。不定期専用船事業、物流事業が柱。定期船事業、航空運送事業等も展開。世界最大規模の自動車専用船を保有。航空運送事業は貨物取扱量が増加、運賃単価は高水準。 記:2024/12/15
9104 東証プライム
5,263
1/14 15:30
-46(%)
時価総額 1,908,122百万円
海運国内2位。1884年創業。三井グループ。ドライバルク事業、エネルギー事業、製品輸送事業が柱。LNG船の所有・管理・運航で世界シェアトップクラス。配当性向30%目安。自動車船などは好調。運行費用増が重し。 記:2024/12/23
9107 東証プライム
2,049.5
1/14 15:30
-25(%)
時価総額 1,383,765百万円
海運国内3位。1919年設立。自動車船事業などの製品物流部門が主力。ドライバルク事業等も。持分法適用関連会社にコンテナ船事業を行うONE社。ドライバルクセグメントでは運航コスト削減、配船効率の向上図る。 記:2024/11/27
9432 東証プライム
154.2
1/14 15:30
+0.5(%)
時価総額 13,962,859百万円
国内最大の通信会社。NTT東日本、NTT西日本、NTTドコモ、NTTデータグループなどを傘下に持つ。研究開発部門を有する点が特徴。データセンターを拡張。コンシューマ通信事業では顧客基盤の強化を推進。 記:2024/10/10
422.4
1/14 15:30
-12.4(%)
時価総額 678,804百万円
東京電力エナジーパートナー、東京電力パワーグリッド、東京電力フュエル&パワーなどを傘下に収める持株会社。中部電力との合弁会社に国内最大の発電会社のJERA。福島第一・第二原子力発電所の廃炉作業を進める。 記:2024/12/21