マーケット
10/11 15:15
39,605.80
+224.91
43,065.22
+201.36
暗号資産
FISCO BTC Index
10/15 13:30:02
9,820,967
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前日に動いた銘柄 part2 オムロン、ディスコ、ヤシマキザイなど

2019/7/29 7:32 FISCO
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 オムロン、ディスコ、ヤシマキザイなど 銘柄名<コード>⇒26日終値⇒前日比 ディスコ<6146> 20040 -1590 第1四半期は先の観測報道数値を下回る実績に。 オムロン<6645> 5340 -430 第1四半期業績はコンセンサスを大幅に下振れ。 フリービット<3843> 1090 -63 アルプスアルパインとの業務提携手掛かりに直近上昇の反動も。 ツルハホールディングス<3391> 10660 -290 大手薬局2社が店舗で医薬品不正販売などと伝わる。 新光電気工業<6967> 960 -42 第1四半期営業益はコンセンサス下回り赤字に。 SCREENホールディングス<7735> 5810 -250 ディスコの決算なども警戒視で利食い売り優勢に。 BEENOS<3328> 1414 -93 直近安値水準割り込んで下値不安強まる。 ウエルシアホールディングス<3141> 4995 -115 処方せんなしで医薬品販売などと伝わり。 曙ブレーキ工業<7238> 154 -7 再生期待の買いにも一巡感強まり。 ダブル・スコープ<6619> 1137 -41 安値もみ合い下放れで見切り売り圧力強まる。 アウトソーシング<2427> 1331 -50 特に材料観測されないが戻り売り優勢か。 日産自動車<7201> 741 -24.6 第1四半期大幅減益決算発表をネガティブ視。 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306> 530.1 +1.3 ゴールドマン・サックス証券格上げも世界的な金融緩和の流れで。 SMC<6273> 40860 -1650 FA関連株にも戻り売りが優勢となる。 篠崎屋<2926> 122 +19 上方修正や期末の復配見通しを好感。 パス<3840> 155 +16 値動きの軽い低位材料株として関心が続く。 ヤシマキザイ<7677> 2183 +200 需給不安の乏しい直近上昇株として上値追い継続。 サイバーステップ<3810> 1035 -106 直近急騰の反動による手仕舞い売りが継続。 ドリコム<3793> 589 +67 第1四半期予想を上方修正、営業利益見通しは従来の0.50億円から1.30億円へ。 メルカリ<4385> 2887 +32 19年6月期の営業損失見通しが121.49億円と発表、売りが先行するも切り返す。 エリアリンク<8914> 1090+ 40 19年12月期の上期及び通期予想を上方修正。 ギークス<7060> 3490 +75 1対2の株式分割発表を好感。 クックビズ<6558> 3020 +69 国内証券の強気格付けを材料視し、一時3245円まで上昇する局面も。 愛光電気<9909> 1942 +125 20年3月期第1四半期は大幅な増収増益で着地。 PKSHA<3993> 6080 +180 静岡銀行との間で資本業務提携契約を締結したと発表。 メディア工房<3815> 472 -38 直近の上昇に対する利益確定の動きが続く。 そーせい<4565> 2448 +7 国内大手証券が目標株価を3600円から3800円に引き上げ。 Sシャワー<4838> 551 -26 20年3月期第1四半期の最終損益は0.04億円の赤字に転落。 《FA》
関連銘柄 28件
2427 東証プライム
1,749
6/5 15:00
-1(%)
時価総額 220,288百万円
製造業向け人材派遣・業務請負が柱。M&Aを活用して国内外で事業拡大。昨年12月に発表したMBOの一環として米投資ファンドのベインが1株1755円でTOB実施。今年3月にTOBが成立し、同社株は上場廃止へ。 記:2024/04/10
2926 東証スタンダード
84
10/11 13:47
+2(%)
時価総額 1,213百万円
豆腐などの大豆加工食品の販売等を行う。「三代目茂蔵」の直営店による小売事業が主力。加盟店や業務用得意先への卸売事業、通販事業等も。価格見直しなどで買上単価は上昇。イベント継続などで茂蔵の認知度は向上。 記:2024/06/07
1,937.5
10/11 15:00
-3(%)
時価総額 406,321百万円
ドラッグストアチェーン最大手。調剤薬局併設、24時間営業の「ウエルシア薬局」を全国展開。イオン傘下。26.2期売上高1兆5000億円目指す。介護事業の積極展開、健康サービス拡充など事業領域の拡大図る。 記:2024/04/29
3328 東証プライム
2,860
10/11 15:00
-10(%)
時価総額 38,141百万円
海外向け購入サポートサービス「Buyee」が主力。日本の通販商品の海外発送代行サービス、海外通販サイト「セカイモン」の運営等を手掛ける。グローバルコマース部門では積極プロモーションによる流通拡大図る。 記:2024/08/02
3391 東証プライム
8,890
10/11 15:00
-147(%)
時価総額 439,628百万円
ツルハ、くすりの福太郎、レデイ薬局などを傘下に収める持株会社。北海道札幌市に本社。グループ店舗数は2600店舗超。ウエルシアHDと経営統合に向けて協議。不採算店舗の積極閉店などで利益率の改善を図る。 記:2024/08/23
3793 東証グロース
636
10/11 15:00
-9(%)
時価総額 18,527百万円
スマホ向けゲームアプリの企画・開発・運用等を行うゲーム事業が主力。ライトノベルレーベル「DREノベルス」などのコンテンツ事業も展開。新規自社配信タイトル「悪魔王子と操り人形」を24年6月にリリース。 記:2024/08/29
3810 東証スタンダード
177
10/11 15:00
+1(%)
時価総額 2,256百万円
「オンラインクレーンゲーム・トレバ」などのオンラインゲーム事業が主力。音響制作、声優プロダクションのエンターテインメント事業も。トレバはサービス強化で新規顧客層の獲得図る。外注費用の削減等に取り組む。 記:2024/05/10
3815 東証グロース
441
10/11 15:00
-7(%)
時価総額 4,983百万円
デジタルコンテンツ配信会社。占いがメインのコンテンツを配信。通話アプリ「きゃらデン」、ゴルフマッチングサービス「CarryGo!」等も手掛ける。デジタルコンテンツは従量課金コンテンツの強化などを図る。 記:2024/04/29
3840 東証スタンダード
109
10/11 15:00
+2(%)
時価総額 5,843百万円
通信販売会社。ベースメイクやファンデーション、スキンケア等の化粧品や美容関の商品を販売する。店舗販売も行う。再生医療関連にも進出。今期3Q累計は美容関連が好調だった。子会社化した再生医療関連も寄与した。 記:2024/04/12
3843 東証プライム
1,183
10/11 15:00
-17(%)
時価総額 27,699百万円
ISP向け事業支援サービスや個人向けモバイル通信関連サービス、インターネットマーケティング等を手掛ける。特許取得技術など独自技術が強み。アルプスアルパインと資本業務提携。27.4期営業利益80億円目標。 記:2024/08/23
3,550
10/11 15:00
-30(%)
時価総額 110,419百万円
業務効率化やサービス、製品の価値向上、サービスのモデル革新の実現支援等のソリューションやソフトウエアプロダクトを提供する。今期1Qは生成AI関連のソリューション案件やストック型売り上げが堅調に推移した。 記:2024/04/12
4385 東証プライム
2,448.5
10/11 15:00
-62(%)
時価総額 393,893百万円
国内で断トツのフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済「メルペイ」や米国開拓に注力。連結子会社に鹿島アントラーズ。メルカードの発行枚数は300万枚を突破。定額払い、メルカードが成長。米国事業も赤字縮小へ。 記:2024/06/09
4565 東証プライム
1,176
10/11 15:00
-23(%)
時価総額 96,341百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。24年4月に「そーせい」から社名変更。契約一時金及びマイルストン収入が伸びる。新薬の販売も好調。 記:2024/06/10
386
10/11 15:00
-2(%)
時価総額 6,563百万円
スペースシャワーネットワークとSKIYAKIが経営統合して誕生。国内最大の音楽専門チャンネルを運営。ライブハウス事業、ディストリビューション事業等も手掛ける。成長期待領域への積極投資などに取り組む。 記:2024/06/28
6146 東証プライム
37,560
10/11 15:00
+190(%)
時価総額 4,068,387百万円
半導体の精密加工装置、精密加工ツールの製造・販売を行う。1937年に広島県呉市で創業。ダイシングソーなどで世界トップシェア。パワー半導体向け中心に精密加工装置は出荷順調。生産能力の強化、効率化推進。 記:2024/06/28
6273 東証プライム
65,130
10/11 15:00
-1,020(%)
時価総額 4,387,743百万円
空気圧制御システムメーカー。空圧機器、自動制御機器、各種濾過装置を製造。エア漏れ可視化技術に定評。国内外で製品供給体制の強化図る。半導体業界向け販売は足踏み。販管費は増加。24.3期3Qは業績伸び悩む。 記:2024/04/09
6558 東証グロース
1,150
10/11 15:00
+15(%)
時価総額 3,068百万円
飲食業界特化の求人情報サイト「cookbiz」の運営等を行うHR事業、ホタテやホッケ、サバ等の冷凍加工業を行う事業再生・成長支援を手掛ける。HR事業では人材紹介サービス、求人広告サービスなどが順調。 記:2024/05/12
6619 東証プライム
356
10/11 15:00
-8(%)
時価総額 19,630百万円
リチウムイオン二次電池用セパレータの製造、販売を行う。イオン交換膜事業等も手掛ける。売上構成比は車載向けが6割超。欧米、アジア地域のEV用電池メーカーなど新規顧客開拓図る。製品競争力の強化等にも注力。 記:2024/07/28
6645 東証プライム
6,636
10/11 15:00
+76(%)
時価総額 1,368,642百万円
制御機器大手。電子部品や車載機器、自動改札機、血圧計等の健康医療機器も手掛ける。家庭用血圧計で世界トップシェア。オランダの遠隔医療会社買収。ヘルスケアは堅調。人員を大幅削減、構造改革費用重し。 記:2024/06/15
6967 東証プライム
5,521
10/11 15:00
-36(%)
時価総額 746,285百万円
半導体パッケージメーカー。フリップチップタイプパッケージが主力。長野県長野市に本社。海外売上比率が高い。セラミック静電チャック等も。プラスチックBGA基板は生産能力増強図る。光電融合デバイスの開発に注力。 記:2024/09/02
7060 東証スタンダード
409
10/11 15:00
+5(%)
時価総額 4,323百万円
ITフリーランスと企業のマッチングが柱。豪州でも展開。IT人材育成、動画、インターネットなどを展開。ゲーム事業は売却。国内IT人材事業は堅調。M&Aも活用し、コンサル、システム開発など新事業展開へ。 記:2024/07/01
7201 東証プライム
396.3
10/11 15:00
-3.5(%)
時価総額 1,672,669百万円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と3社連合を形成。EV展開で先行。24.3期3Q累計は中国の競争激化。だが半導体不足解消を受けて中国以外で販売を伸ばす。値上げ効果も出て増収増益に。ホンダとEV分野で提携検討。 記:2024/04/12
7238 東証プライム
124
10/11 15:00
-2(%)
時価総額 16,863百万円
ブレーキ、ブレーキ用摩擦材の開発・生産・販売等を行う。1929年創業。自動車用ディスクブレーキ等が主要製品。トヨタ自動車などが主要取引先。中国系完成車メーカー向けに高付加価値製品の拡販などに取り組む。 記:2024/07/04
7677 東証スタンダード
1,999
10/11 0:00
-1,999(%)
時価総額 5,757百万円
鉄道関連製品と産業用電子部品を扱う専門商社。電力システムや信号システム、電子部品、インバーター等を扱う。JRグループが主要取引先。鉄道事業は黒字転換。増収効果などにより、24.3期3Qは営業黒字転換。 記:2024/04/17
10,470
10/11 15:00
+50(%)
時価総額 1,063,647百万円
半導体機器の製造、販売等を行うSCREENセミコンダクターソリューションズが中核の持株会社。バッチ式洗浄装置やスピンスクラバーなどで世界トップシェア。配当性向30%以上目安。DX推進による生産性向上図る。 記:2024/08/22
1,552
10/11 15:00
+26.5(%)
時価総額 20,613,656百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
8914 東証スタンダード
1,749
10/11 15:00
+12(%)
時価総額 45,268百万円
土地・空室を調達し、レンタル収納空間として運用・販売。土地権利整備は縮小の意向。24.12期は構造改革が完了したストレージの出店加速を想定。利益率改善も進めて連続営業最高益を目指す。配当性向は30%目安。 記:2024/04/12
9909 JQスタンダード
2,341
12/2 15:00
+1(%)
時価総額 2,065百万円
電気機器や電設資材の卸売を展開。照明器具や家電、住設、電線・電線管など取り扱いアイテム10万以上。増収効果で売上総利益は増加。販管費減少。22.3期2Qは増収増益。MBO成立で同社株は上場廃止予定。 記:2021/11/05