マーケット
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
44,736.57
+440.06
暗号資産
FISCO BTC Index
11/27 0:37:54
14,339,255
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

新興市場銘柄ダイジェスト:ITbookHDはストップ高、TDSEが大幅に3日ぶり反発

2019/9/5 15:36 FISCO
*15:36JST 新興市場銘柄ダイジェスト:ITbookHDはストップ高、TDSEが大幅に3日ぶり反発 <2146> UTグループ 1892 +45 大幅に反発。変更報告書で投資会社のティー・ロウ・プライス・ジャパンが保有株数を267万株に増やしたことが明らかになり、買い材料視された。保有割合は前回の5.54%から6.61%に上昇した。保有目的は純投資。報告義務発生日は8月30日。 <1447> ITbookHD 432 +80 ストップ高。政府が3日に開いた行政手続きの電子化を進める「デジタル・ガバメント閣僚会議」で、マイナンバーカード取得者を対象に国費でポイントを上乗せする「マルナポイント」を実施することを決定し、引き続き買い材料視された。マルナポイントはマイキープラットフォームを利用する。グループ会社のITbookは同プラットフォームに関する実績とノウハウがあるため、利益拡大につながるとの見方から買いが広がった。 <6034> MRT 850 +30 大幅に5日続伸。8月15日に決定した自社株買いについて、同月31日までに2万9900株(2437万6500円)を取得したと発表。11月29日までの取得予定株数は上限19万株(1.50億円)で、今後も自社株取得が続くとの見方から買いが入った。「オンライン診療ポケットドクター」が国立国際医療研究センター国府台病院で臨床研究ツールに採択されたと3日に公表したことも引き続き株高要因になったようだ。 <3908> コラボス 743 +18 急伸。LINE<3938>が提供する法人向けサービスの「LINE Account Connect」と同社のコールセンター向けクラウド型顧客情報管理システム「COLLABOS CRM」との連携開発が完了し、製品としての認定も終えたと発表。準備が整い次第、リリース予定。企業は自社のLINE公式アカウントへの顧客からの問い合わせに対し、「COLLABOS CRM」の操作画面上で対応できるようになる。 <7046> TDSE 3075 +149 大幅に3日ぶり反発。GPUコンピューティング機器の製造販売などを手掛けるGDEPアドバンスと連携し、ディープラーニングビジネスの成長を最適に促進させることを目的に「Deep Learning基礎講座」を提供すると発表。ディープラーニングの基礎などを学ぶほか、AI専用アプライアンスシステム「NVIDIA DGXシリーズ」や「Deep Learning BOX」のビジネスでの活用事例も紹介する。 《ST》
関連銘柄 6件
1447 東証グロース
320
11/26 15:30
+4(%)
時価総額 7,823百万円
ITbookとサムシングHDの経営統合で2018年に誕生。地盤調査改良事業が柱。人材派遣やシステム開発事業、コンサルティング事業等も。地盤調査改良事業ではスクリューフリクションパイル工法の販促推進。 記:2024/09/01
2146 東証プライム
2,025
11/26 15:30
+23(%)
時価総額 80,692百万円
製造業中心に人材派遣・請負等を行うUTエイムなどを傘下に収める持株会社。半導体、自動車関連企業などが取引先。構造改革ソリューションの提供等も。技術職社員数は5万2000名超。製造派遣分野に経営資源集中。 記:2024/08/13
3908 東証グロース
352
11/26 15:30
-1(%)
時価総額 1,687百万円
ハードフォン型コールセンターシステム「@nyplace」、ソフトフォン型コールセンターシステム「COLLABOS PHONE」が主力。顧客情報管理システム等も。AIコールセンターシステムは新規獲得進む。 記:2024/10/06
3938 東証1部
5,350
12/28 15:00
±0(%)
時価総額 1,304,330百万円
国内最大のメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。広告収入に次ぐ収益の柱として金融サービスに力注ぐ。来年3月にヤフーとの統合を予定。20.12期3Q累計は子会社の売却と増資に伴う一時利益計上で営業黒字に。 記:2020/11/24
6034 東証グロース
732
11/26 15:30
-7(%)
時価総額 4,186百万円
医療人材紹介サイトを運営。オンライン診療サービスも手掛ける。東大医学部付属病院の互助組織が法人化して誕生。医師目線によるサービス提供が強み。グループ会社がインドネシアでスマート在宅医療の実証実験を開始。 記:2024/10/22
7046 東証グロース
1,180
11/26 15:30
±0(%)
時価総額 2,596百万円
AI中心の統合型ソリューションサービスの提供を行うコンサルティングサービスが主力。独自AI製品「KAIZODE」等の提供を行うプロダクトサービスも。コンサルティング事業では工数短縮などで利益率の向上図る。 記:2024/10/12