マーケット
10/22 15:15
38,411.96
-542.64
42,924.89
-6.71
暗号資産
FISCO BTC Index
10/23 8:23:59
10,219,822
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~押し目買い意欲は強いほか9月権利取りの動きも意識~

2021/9/28 8:32 FISCO
*08:32JST 前場に注目すべき3つのポイント~押し目買い意欲は強いほか9月権利取りの動きも意識~ 28日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:押し目買い意欲は強いほか9月権利取りの動きも意識 ■特殊陶、2Q上方修正 営業利益310億円←230億円 ■前場の注目材料:川崎汽船、1100億円調達、TLL策定、脱炭素化へ移行戦略推進 ■押し目買い意欲は強いほか9月権利取りの動きも意識 28日の日本株市場は、こう着感の強い相場展開になりそうだ。27日の米国市場はNYダウが71ドル高だった。世界のパンデミックの状況改善で、経済活動再開への期待が強まった。また、8月耐久財受注速報値が予想を上回ったほか、金利の上昇や原油高を受けて景気循環株の買いが目立ち、ダウは終日堅調に推移。一方、金利の上昇でハイテク株は売られており、ナスダックは下落した。シカゴ日経225先物清算値は大阪比25円安の30055円。円相場は1ドル110円90銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや売り優勢の展開になりそうだ。米国では景気敏感株にシフトしており、この流れが波及するようだとハイテク株は手掛けづらくさせ、日経平均の上値を抑える格好になるだろう。また、中国恒大に続いて融創中国も資金繰りが悪化していると伝わるなど、中国の不動産市場の債務問題が引き続き積極的な売買を手控えさせやすい。 一方で、国内要因については、自民党総裁選の投開票を前に政策期待が高まっているほか、緊急事態宣言の解除が見込まれるなか、経済活動正常化によって企業業績への期待なども高まりやすく、押し目買い意欲は強いと考えられる。そのため弱含む局面においては押し目買い意欲は強そうである。テクニカル面では5日線が30093円辺りに位置しているため、支持線として意識されよう。 物色の流れとしては米国の流れが波及するようだと、景気敏感株に資金が向かいやすいだろう。米長期金利の上昇を受けた金融株のほか、原油相場の上昇を手掛かりとしたエネルギー株などの動向も注目される。そのほか、9月末の配当や株主優待の権利付き最終売買日となることから、それに絡んだ買いも意識されよう。 ■特殊陶、2Q上方修正 営業利益310億円←230億円 特殊陶<5334>は第2四半期業績予想の修正を発表。営業利益は230.48億円から310.00億円に上方修正した。自動車メーカーの半導体不足による減産影響を受けて新車組付用市場は厳しい状況である。一方で、補修用部品市場、半導体製造装置用部品が好調に推移した。 ■前場の注目材料 ・NYダウは上昇(34869.37、+71.37) ・1ドル110円90-00銭 ・米原油先物は上昇(75.45、+1.47) ・次期首相による大型経済対策への期待 ・海外コロナワクチン接種の進展 ・日銀は金融緩和を長期化 ・株価急落時の日銀ETF買い ・川崎汽船<9107>1100億円調達、TLL策定、脱炭素化へ移行戦略推進 ・大和証G<8601>四国銀・大和証が包括的業務提携 ・昭電線HD<5805>メタル通信ケーブル製造を集約 ・コニカミノルタ<4902>辰野工場再稼働へ ・豊田合成<7282>空気中のコロナウイルス検知、センサー開発 ・日本精工<6471>100%バイオプラ保持器、転がり軸受用開発 ・パナソニック<6752>ベトナムで換気機器工場、来月稼働 ・アステラス薬<4503>自宅での運動支援サービス試験販売 ・アステラス薬<4503>前立腺がん治療剤、死亡リスク34%低減 ・武田薬<4502>米社の肝疾患薬候補の開発、販売権取得 ・帝人<3401>車向け複合成形材料、世界ブランド立ち上げ ・大王製紙<3880>印刷関連5子会社を来春統合 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:50 日銀金融政策決定会合議事要旨公表 <海外> ・10:30 中・8月工業企業利益(7月:前年比+16.4%) ・10:30 豪・8月小売売上高速報値(前月比予想:-2.5%、7月:-2.7%) 《ST》
関連銘柄 12件
3401 東証プライム
1,379.5
10/22 15:00
-20(%)
時価総額 273,078百万円
1918年創立の化学メーカー。マテリアル事業、繊維・製品事業が柱。パラ系アラミド繊維で世界トップシェア。在宅酸素療法用酸素濃縮装置などに強み。アラミド、炭素繊維などは新規用途開発の推進などに取り組む。 記:2024/10/05
3880 東証プライム
877.6
10/22 15:00
-15.7(%)
時価総額 148,326百万円
製紙メーカー大手。1943年設立。新聞用紙などの紙・板紙部門、衛生用紙や紙おむつなどのホーム&パーソナルケア部門が柱。「エリエール」ブランドで知名度。海外事業における商品戦略及び販売戦略の再構築図る。 記:2024/10/13
4502 東証プライム
4,255
10/22 15:00
-39(%)
時価総額 6,732,580百万円
国内製薬最大手。1781年創業。潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤など消化器系疾患領域が柱。アイルランドの製薬大手「シャイアー」等を傘下に持つ。25.3期はENTYVIO、免疫グロブリン製剤などの拡大見込む。 記:2024/06/15
4503 東証プライム
1,778
10/22 15:00
-7(%)
時価総額 3,264,145百万円
国内大手製薬会社。前立腺がん治療剤「XTANDI」や急性骨髄性白血病治療剤「XOSPATA」などが主要製品。海外売上高比率が高い。25.3期は尿路上皮がん治療剤「PADCEV」の成長などを見込む。 記:2024/06/24
4902 東証プライム
479.5
10/22 15:00
-7.3(%)
時価総額 241,027百万円
カラー複合機、ITサービス等を手掛けるデジタルワークプレイス事業が主力。デジタルカラー印刷機、X線関連機器に強みを持つヘルスケア事業等も展開。オフィスユニットではコスト低減等で収益力の強化を図る。 記:2024/07/05
5334 東証プライム
4,162
10/22 15:00
-5(%)
時価総額 849,776百万円
自動車関連事業が主力。スパークプラグ、排気ガス浄化システム用酸素センサで世界トップシェア。半導体製造装置部品、酸素濃縮装置等も。自動車関連分野は高付加価値製品の拡販図る。30.3期売上7500億円目標。 記:2024/06/03
5805 東証プライム
5,260
10/22 15:00
-40(%)
時価総額 162,150百万円
電線準大手。電線ケーブルや送電システム用電力機器、免震装置等を手掛ける。旧社名は昭和電線ホールディングス。アルミ架空送電線事業からの撤退を決定。27.3期営業利益150億円目標。海外事業の新展開等に注力。 記:2024/06/04
6471 東証プライム
693.8
10/22 15:00
-5.7(%)
時価総額 382,470百万円
独立系ベアリングメーカー。1916年設立。ベアリングで国内トップシェア、世界シェアは3位。産業機械事業、自動車事業が柱。配当性向は30~50%目標。25.3期は産業機械事業における拡販などを見込む。 記:2024/07/26
1,254
10/22 15:00
-22(%)
時価総額 3,077,387百万円
電機大手のパナソニックを中核とする持株会社。1918年創業。家電や住宅設備、AV機器、デジカメ、電子部品、産業電池・車載用電池等を手掛ける。配当性向30%目安。車載電池、空質空調等を投資領域に位置付け。 記:2024/09/02
7282 東証プライム
2,563.5
10/22 15:00
+8(%)
時価総額 333,437百万円
トヨタ系自動車部品メーカー。エアバッグ等のセーフティシステム製品、ラジエータグリル等の内外装部品が主力。樹脂ターボダクト等も。トヨタグループ向け売上比率は6割超。米国で自動車用内外装部品の生産能力を増強。 記:2024/09/03
8601 東証プライム
1,036.5
10/22 15:00
-16(%)
時価総額 1,626,661百万円
業界2位の大和証券を中核とする持株会社。大和アセットマネジメント、大和総研、大和ネクスト銀行等も傘下に持つ。あおぞら銀行と資本業務提携。リテール部門の預り資産残高は91兆円。ラップ口座サービスは順調。 記:2024/05/16
9107 東証プライム
2,174
10/22 15:00
+13(%)
時価総額 1,553,819百万円
海運国内3位。1919年設立。自動車船事業などの製品物流部門が主力。ドライバルク事業等も。持分法適用関連会社にコンテナ船事業を行うONE社。LNG船等は順調推移見込む。27.3期経常利益1600億円目標。 記:2024/06/17