マーケット
10/7 15:15
39,332.74
+697.12
42,352.75
+341.16
暗号資産
FISCO BTC Index
10/7 22:32:53
9,334,760
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~決算ピークを前に様子見姿勢を強めてくる可能性~

2021/5/7 8:51 FISCO
*08:51JST 前場に注目すべき3つのポイント~決算ピークを前に様子見姿勢を強めてくる可能性~ 7日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:決算ピークを前に様子見姿勢を強めてくる可能性 ■任天堂、21/3営業利益は上振れ着地、22/3はコンセンサス下回る ■前場の注目材料:三井化学、用途探索にAI、素材転用で提案素早く ■決算ピークを前に様子見姿勢を強めてくる可能性 7日の日本株市場は、買い先行後は次第にこう着感の強い相場展開になりそうである。6日の米国市場はNYダウが318ドル高となり、連日で最高値を更新した。週次失業保険申請件数が前週から予想以上に減少したため労働市場や景気回復期待に繋がった。バイデン政権によるコロナワクチン特許除外を支持する方針が警戒され一時下落に転じたが、ドイツのメルケル首相が特許除外に反対姿勢を示したため、安心感から上昇に転じ、引けにかけて上げ幅を拡大している。シカゴ日経225先物清算値は大阪比55円高の29365円。円相場は1ドル109円00銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする形からやや買い優勢スタートとなりそうだ。しかし、昨日の大幅上昇に繋がった断続的なインデックス買いは期待しづらいところであろう。連休の待機的な資金流入は一巡しており、断続的なインデックス買いが見られないとなれば、利益確定の流れも出やすい。米国では雇用統計に対する期待感はありそうだが、来週は決算発表がピークを迎えることもあり、ショートカバーは意識されるものの、積極的なロングポジションをオーバーウィークさせてくる流れにはならないと考えられる。 そのため、25日線を捉えてきた日経平均についても、同水準を一気に上放れてくる展開は考えづらく、この水準をクリアしてくる動きをみせてくるようであれば、サプライズ感が強まりやすい。物色の流れとしては決算を手掛かりとした個別対応になるだろうが、昨日の決算については任天堂<7974>の今期見通しに対してネガティブな反応を見せてくるかが注目されるところである。前期は計画を上振れての着地だが、今期については巣ごもり消費の反動減を想定している。昨日は先回り的に下落していた面もあり、売り一巡後の底堅さを見極めたいところであろう。決算に対する慎重姿勢が高まってくるようだと、来週の決算ピークを前に様子見姿勢を強めてくる可能性があるため、テーマ株など材料株での短期的な値幅取り狙いに向かわせそうである。 なお、中小型の決算では、レノバ<9519>、インソース<6200>、ホーブ<1382>、サイバリンクス<3683>、イノベーション<3970>などが注目されそうである。 ■任天堂、21/3営業利益は上振れ着地、22/3はコンセンサス下回る 任天堂<7974>は2021年3月期業績を発表。営業利益は前期比81.8%増の6406.34億円だった。2月に上方修正した5600億円を上振れての着地。主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」のほか、「あつまれ どうぶつの森」などソフト販売が増加。22年3月期の営業利益は前期比22%減の5000億円を見込んでおり、コンセンサス(5900億円程度)を下回る。巣ごもり需要で前期に大幅な増収増益となった反動が出ると予想している。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(29331.37、+518.74) ・NYダウは上昇(34548.53、+318.19) ・ナスダック総合指数は上昇(13632.84、+50.42) ・シカゴ日経225先物は上昇(29365、大阪比+55) ・SOX指数は上昇(3066.22、+23.35) ・VIX指数は低下(18.39、-0.76) ・米長期金利は低下 ・海外コロナワクチン接種の進展 ・世界的金融緩和の長期化 ・株価急落時の日銀ETF買い ・三井化学<4183>用途探索にAI、素材転用で提案素早く ・サカタインクス<4633>低耐熱基材でFPC、実装技術 ・シャープ<6753>SDPの前12月期、当期赤字1019億円、設備の減損処理主因 ・テルモ<4543>注射器供給、米ファイザーのコロナワクチン1瓶から7回接種 ・JAL<9201>カンタス航空との共同事業、豪当局「認めず」 ・ソフトバンク<9434>楽天を提訴、営業秘密持ち出し ・日立建機<6305>疲労検知技術の豪IT買収、鉱山作業に活用 ・NEC<6701>微粒子中のウイルス検知、空間監視向け結合分子を開発 ・デクセリアルズ<4980>液晶ディスプレー高品質化、蛍光体フィルム開発 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:30 3月毎月勤労統計・現金給与総額(前年比予想:-0.2%、2月:-0.4%) ・08:30 3月実質賃金総額(前年比予想:0.0%、2月:+0.1%) ・08:50 4月マネタリーベース(3月:前年比+20.8%) <海外> ・10:45 中・4月財新サービス業PMI(予想:54.2、3月:54.3) ・時間未定 中・4月輸出(前年比予想:+24.1%、3月:+30.6%) ・時間未定 中・4月輸入(前年比予想:+44.0%、3月:+38.1%) 《ST》
関連銘柄 15件
1382 東証スタンダード
1,820
10/7 13:24
-15(%)
時価総額 1,387百万円
業務用いちご果実が主力のいちご果実・青果事業が柱。夏秋期に収穫できる自社品種が強み。クリスマス需要のある2Qが商盛期。種馬鈴薯の生産販売等も行う。自社品種「夏瑞」の生食用販売、業務用販売などに注力。 記:2024/06/07
3683 東証スタンダード
743
10/7 15:00
+5(%)
時価総額 7,854百万円
流通業や官公庁向けに基幹業務システム等を提供するITサービス会社。電子認証サービス、デジタル証明書発行サービス、モバイルネットワーク事業等も。流通クラウド事業はクラウドサービスの提供拡大で定常収入が増加。 記:2024/06/24
3970 東証グロース
1,226
10/7 15:00
-3(%)
時価総額 3,097百万円
法人向けIT製品の比較・資料請求サイト「ITトレンド」の運営を行う。ITソリューション事業や金融プラットフォーム事業等も。マーケティング投資等でITトレンドは着実に成長。地方への営業体制強化を図る。 記:2024/06/25
4183 東証プライム
3,808
10/7 15:00
+9(%)
時価総額 779,741百万円
大手総合化学メーカー。ライフ&ヘルスケア、モビリティ、ICTなど4事業を展開する。ケメガネレンズ材料やフォトマスク防塵カバーで世界シェアトップ。今期3Q累計は需要低迷が販売に影響した。子会社も売却した。 記:2024/04/14
4543 東証プライム
2,843.5
10/7 15:00
+30(%)
時価総額 4,238,797百万円
医療機器メーカー。北里柴三郎などが発起人となり1921年に設立。血管内治療関連デバイスなどの心臓血管部門が主力。電子体温計、血糖自己測定器等も手掛ける。コスト削減のほか、設備投資で生産能力の拡大図る。 記:2024/08/26
4633 東証プライム
1,658
10/7 15:00
+12(%)
時価総額 89,817百万円
1896年創業の印刷インキメーカー。各種印刷インキ、粉体トナーなどの機能性材料を手掛ける。アルミ缶用インキで世界トップシェア。総還元性向50%以上目指す。パッケージ分野中心に環境配慮型製品を積極展開。 記:2024/07/01
4980 東証プライム
2,257
10/7 15:00
+54(%)
時価総額 407,779百万円
機能性材料メーカー。前身はソニーケミカル。ディスプレイ向け中心に、接合材料、光学材料、電子材料など製造、販売。ディスプレイ向け異方性誘導膜、光学弾性樹脂で世界トップシェア。異方性導電膜等が伸長。円安追い風。 記:2024/06/12
6200 東証プライム
1,049
10/7 15:00
+34(%)
時価総額 89,420百万円
講師派遣型研修事業が主力。公開講座事業やITサービス事業、eラーニング・動画販売等も。取引先は製造業や官公庁関連など4万5000組織超。講師派遣型研修事業は中堅企業中心に民間企業の研修実施回数が順調。 記:2024/06/28
6305 東証プライム
3,622
10/7 15:00
+53(%)
時価総額 779,147百万円
総合建設機械メーカー。ミニショベルや油圧ショベル等のほか、リジッドダンプトラックなど鉱山現場向け製品も。純国産技術による機械式ショベルを国内で初めて開発。超大型油圧ショベルの拡販など米州事業の拡大図る。 記:2024/04/30
6701 東証プライム
13,925
10/7 15:00
-145(%)
時価総額 3,799,436百万円
大手ITサービス会社。1899年設立。システム構築等のITサービス事業、ネットワークインフラ等の社会インフラ事業が柱。顔・虹彩などの生体認証に強み。クラウド、モダナイゼーション、生成AIなどの強化図る。 記:2024/08/10
6753 東証プライム
1,019.5
10/7 15:00
+6(%)
時価総額 663,090百万円
大手電気機器メーカー。1912年創業。台湾の鴻海精密工業傘下。液晶テレビや白物家電、スマートフォン、各種情報機器などの製造・販売を行う。ブランド事業では特長商品、新規カテゴリー商材の創出などを図る。 記:2024/08/01
7974 東証プライム
8,087
10/7 15:00
+344(%)
時価総額 10,502,506百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
9201 東証プライム
2,474.5
10/7 15:00
+18(%)
時価総額 1,081,713百万円
大手航空会社。航空旅客事業や貨物郵便事業、マイル/金融・コマース事業などを展開。LCCのZIPAIR Tokyo、スプリング・ジャパンなどを傘下に持つ。スマホ決済「JAL Pay」のサービス拡充図る。 記:2024/08/30
9434 東証プライム
193
10/7 15:00
-0.5(%)
時価総額 9,198,200百万円
通信キャリア大手。個人向けモバイルサービス、ブロードバンドサービスの提供等を行うコンシューマ事業が主力。メディア・EC事業等も手掛ける。コンシューマ事業では付加価値サービスの拡充等で収益拡大を図る。 記:2024/08/05
9519 東証プライム
955
10/7 15:00
-13(%)
時価総額 87,043百万円
再エネ発電所を開発・運営。太陽光を軸にバイオマス、洋上風力発電事業も。小規模分散型の太陽光発電所も順次運転を開始したことで、発電量は順調に増加。東京ガとの間で資本業務提携、第三者割当増資で資本増強。 記:2024/08/26