マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/25 1:02:49
14,822,847
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~売り優勢も改めて売り直す流れにはなりづらい

2019/8/21 8:41 FISCO
*08:41JST 前場に注目すべき3つのポイント~売り優勢も改めて売り直す流れにはなりづらい 21日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:売り優勢も改めて売り直す流れにはなりづらい ■前場の注目材料:サムコ、19/7期下方修正、営業利益3.2億円←5.4億円 ■トヨタ、支給材2年半ぶり値上げ、鉄鉱石上昇を背景に ■売り優勢も改めて売り直す流れにはなりづらい 21日の日本株市場は、米株安の流れから売りが先行しようが、その後はこれまで同様、こう着感の強い相場展開の中で、下げ渋る展開が意識されそうだ。20日の米国市場では、NYダウが173ドル安となった。米長期金利の低下やイタリアのコンテ首相が辞任を表明したことによる同国の政局不透明感が売りにつながっている。しかし、21日発表されるFOMC議事録や、23日のパウエルFRB議長の講演を見極めたいとの思惑から下値も限られており、直近で650ドル程度の上昇後の反動安の範囲内であろう。シカゴ日経225先物清算値は大阪比180円安の20480円。円相場は1ドル106円20銭台とやや円高に振れて推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から売りが先行しようが、ギャップスタート後は短期筋のカバーも意識され、日経平均は20500円処を挟んでのこう着といった流れになりそうだ。同水準には5日線が位置しており、同線を挟んでの底堅さを見極めたいところである。米長期金利の低下が神経質にさせてくるとみられるが、基本的には経済イベントを控えていることもあり、改めて売り直す流れにはなりづらいだろう。 今週はカンザスシティ連銀主催による定例の経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)でのパウエルFRB議長の講演、先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)等を控えており、市場の関心は金融政策へ集まりやすい。米追加利下げへの思惑から足元では催促相場的に下げていたこともあり、イベントを前にいったんは足元で傾いているポジションをニュートラルにする格好でのカバーが意識されやすい状況と考えられる。 また、トランプ米大統領は20日、力強い経済成長を維持しつつ、キャピタルゲイン減税を含む経済対策を検討していることを明らかにしている。インフレ連動にすることでキャピタルゲイン税を軽減する案も含め、さまざまな減税案を政権内で検討していると述べており、売り込みづらくさせそうだ。 物色としては先物主導でのインデックス売りから主力処は手掛けづらくなりそうであり、個人主体の材料株物色が中心になりそうである。足元で強含みの動きをみせている、マザーズ市場のバイオ株などの動向も注目されそうである。 ■サムコ、19/7期下方修正、営業利益3.2億円←5.4億円 サムコ<6387>は2019年7月期の業績予想を修正。営業利益は従来の5.4億円から3.2億円に下方修正している。スマホ市場の需要低迷および米中貿易摩擦の影響による中国経済の減速を背景に、主要取引先である電子部品メーカーの設備投資意欲が低下し、半導体電子部品製造装置の受注も伸び悩みの状況が続いた。また、中国向けの大口案件の出荷を顧客都合により次期に延期せざるを得なくなった影響。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(20677.22、+114.06) ・米長期金利は低下 ・株安局面での自社株買い ・米追加利下げ期待 ・欧州中央銀行(ECB)が追加緩和検討 ・日銀のETF購入 ・三菱電<6503>AI人材倍増、来年度1300人、デジタル変革主導 ・トヨタ<7203>支給材2年半ぶり値上げ、鉄鉱石上昇を背景に ・ヨロズ<7294>中国・武漢に賃借工場、中古車部品を生産移管 ・サイバーダイン<7779>アジアでロボスーツ攻勢、専門人材も育成 ・シャープ<6753>メキシコ裁判所のOA機器受注、4年で226億円 ・大陽日酸<4091>来年めどヘリウム2—3割値上げ、世界規模で需給逼迫 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・特になし <海外> ・特になし 《SF》
関連銘柄 7件
4,310
11/22 15:30
+10(%)
時価総額 1,866,631百万円
産業ガス国内最大手の大陽日酸を中核とする持株会社。1910年創業。魔法びんなどの製造・販売を行うサーモスも傘下に持つ。三菱ケミカルグループの連結子会社。産業ガス事業では食品・飲料、医療向けなどに注力。 記:2024/08/26
6387 東証プライム
2,968
11/22 15:30
+29(%)
時価総額 23,872百万円
電子部品製造装置メーカー。CVD装置、ドライエッチング装置、ドライ洗浄装置等の製造・販売を行う。京都府京都市に本社。プラズマを用いたプロセス技術が強み。海外販売の拡大、成膜装置の販売強化などに注力。 記:2024/10/04
6503 東証プライム
2,584
11/22 15:30
-16(%)
時価総額 5,460,514百万円
総合電機メーカー大手。FAシステムや自動車機器のインダストリー・モビリティ部門、ビルシステムや空調・家電のライフ部門が柱。重電システム、人工衛星等も。インフラ部門では防衛・宇宙事業等にリソース投入。 記:2024/10/07
6753 東証プライム
1,003
11/22 15:30
+5.8(%)
時価総額 652,358百万円
大手電気機器メーカー。1912年創業。台湾の鴻海精密工業傘下。液晶テレビや白物家電、スマートフォン、各種情報機器などの製造・販売を行う。ブランド事業では特長商品、新規カテゴリー商材の創出などを図る。 記:2024/08/01
7203 東証プライム
2,664.5
11/22 15:30
-10(%)
時価総額 42,085,743百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7294 東証プライム
1,180
11/22 15:30
+10(%)
時価総額 29,566百万円
自動車部品メーカー。サスペンション部品で国内シェアトップクラス。日産自動車等が主要取引先。トラクター用フロントフレーム等の製造・販売も。27.3期売上2100億円目標。主要顧客向け電動車用製品の拡販図る。 記:2024/07/07
7779 東証グロース
188
11/22 15:30
-2(%)
時価総額 40,447百万円
世界初の装着型サイボーグ「HAL」が主力製品。筑波大学発のベンチャーとして2004年に設立。茨城県つくば市に本社。清掃ロボット、搬送ロボット等も。HAL腰タイプ介護・自立支援用は990台超が稼働中。 記:2024/09/02