マーケット
9/20 15:15
37,723.91
+568.58
41,606.18
+509.41
暗号資産
FISCO BTC Index
9/21 0:34:43
9,099,714
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

三菱ケミカルホールディングスに順張りのコール買いが目立つ(30日10:00時点のeワラント取引動向)

2021/6/30 10:29 FISCO
*10:29JST 三菱ケミカルホールディングスに順張りのコール買いが目立つ(30日10:00時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つ三菱ケミカルホールディングス<4188>コール37回 7月 1,075円を順張り、テルモ<4543>コール26回 8月 4,250円を順張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つダイキン工業<6367>コール153回 8月 22,000円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしては日本郵船<9101>コール125回 7月 5,300円、住友金属鉱山<5713>コール268回 8月 5,700円、日経平均プット1805回 7月 27,000円、金リンク債コール336回 8月 1,850米ドル、村田製作所<6981>コール202回 7月 8,900円などが見られる。 上昇率上位は村田製作所コール203回 7月 10,200円(+36.4%)、銀リンク債 プラス5倍トラッカー23回 8月 27米ドル(+33.7%)、村田製作所コール202回 7月 8,900円(+31.0%)、HOYA<7741>プット42回 7月 11,000円(+25.0%)、ソニーグループ<6758>プット331回 7月 7,500円(+25.0%)などとなっている。 (eワラント証券) 《FA》
関連銘柄 8件
4188 東証プライム
932.1
9/20 15:00
+16.3(%)
時価総額 1,404,011百万円
総合化学国内最大手の三菱ケミカル、田辺三菱製薬、日本酸素ホールディングスを傘下に収める持株会社。MMAモノマーで世界トップシェア。25.3期はスペシャリティマテリアルズ、石化製品等の需要回復を見込む。 記:2024/06/24
4543 東証プライム
2,682.5
9/20 15:00
-4(%)
時価総額 3,998,795百万円
医療機器メーカー。北里柴三郎などが発起人となり1921年に設立。血管内治療関連デバイスなどの心臓血管部門が主力。電子体温計、血糖自己測定器等も手掛ける。コスト削減のほか、設備投資で生産能力の拡大図る。 記:2024/08/26
5713 東証プライム
3,914
9/20 15:00
+73(%)
時価総額 1,138,246百万円
総合非鉄素材メーカー。1590年創業。住友グループの源流。資源開発、銅など非鉄金属の製錬、機能性材料の製造・販売等を行う。材料事業では車載用電池材料の需要が底堅い。資源部門では菱刈鉱山が順調な操業継続。 記:2024/07/02
6367 東証プライム
17,960
9/20 15:00
+90(%)
時価総額 5,264,327百万円
空調・冷凍機事業が主力。エアコン世界首位。フッ素化学製品等の化学事業、酸素濃縮装置の製造・販売等も。海外売上比率が高い。差別化新商品の投入、増産投資等に取り組む。26.3期営業利益5000億円目標。 記:2024/06/07
6758 東証プライム
13,365
9/20 15:00
+190(%)
時価総額 16,854,361百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
6981 東証プライム
2,749
9/20 15:00
+83.5(%)
時価総額 5,573,441百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04
7741 東証プライム
19,735
9/20 15:00
+540(%)
時価総額 7,125,835百万円
メガネレンズ、医療用内視鏡などを手掛けるライフケア事業が主力。エレクトロニクス関連製品、映像関連製品等も。半導体用マスクブランクスで世界トップシェア。コンタクトレンズはPB品、オンラインサービスが順調。 記:2024/08/30
9101 東証プライム
5,058
9/20 15:00
-27(%)
時価総額 2,580,415百万円
海運の国内最大手。1885年創業。三菱グループ。不定期専用船事業、物流事業が柱。定期船事業、航空運送事業等も展開。世界最大規模の自動車専用船を保有。配当性向30%目安。25.3期は最終増益見通し。 記:2024/07/04