マーケット
7/3 15:15
40,580.76
+506.07
39,308.00
-23.85
暗号資産
FISCO BTC Index
7/4 7:57:52
9,769,040
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場に注目すべき3つのポイント~27500円での底堅さ確認、今晩の米株市場に注目

2021/8/18 12:17 FISCO
*12:17JST 後場に注目すべき3つのポイント~27500円での底堅さ確認、今晩の米株市場に注目 18日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ・日経平均は5日ぶりに反発、27500円での底堅さ確認、今晩の米株市場に注目 ・ドル・円はもみ合い、方向感は乏しい ・値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位がテルモ<4543> ■日経平均は5日ぶりに反発、27500円での底堅さ確認、今晩の米株市場に注目 日経平均は5日ぶりに反発。155.37円高の27579.84円(出来高概算4億9424万株)で前場の取引を終えている。 17日の米株式市場では、NYダウが282.12ドル安(-0.79%)と6日ぶりに反落。史上最高値付近で推移するなか、7月小売売上高が予想以上に落ち込んだことが売りを誘発。米国内での新型コロナ感染による入院患者の急増を警戒した売りも根強かった。米国経済の先行き不透明感を嫌気した米株安を受けて、本日の日経平均は6.39円安の27418.08円でスタート。直後に27347.77円まで下げ幅を拡げたが、前日に時間外の米株価指数先物の下落を映してすでに米株安を織り込んでいたことや、27500円割れの水準では押し目買いも根強く、下げ渋ると、まもなくプラスに転じた。その後も断続的な買いが続き、前引けまでじり高基調となった。 個別では、期末配当金の増額を発表し、プライム市場基準充足へ向けた取り組みを図っていくとしたヒマラヤ<7514>が急伸、メディパル<7459>との資本業務提携を発表した日医工<4541>などと並んで値上がり率上位に入っている。また、未定だった22年6月期予想を発表し、2桁営業増益見通しとしたウェルネット<2428>、投資判断の格上げが観測されたマツダ<7261>なども大幅高に。一部のインターネット記事において売電価格の不正操作について取り上げられていたエフオン<9514>は、当該事実がなかったことを公表し、警戒感の後退で急伸している。 一方、22年6月期営業利益予想が市場予想を大幅に下回ったパンパシHD<7532>が急落。株式売出実施による需給悪化懸念が台頭したOBC<4733>も大幅に下落した。そのほか、前日に賑わっていた中小型の海運株に利益確定売りが目立っており、玉井商船<9127>、大運<9363>、飯野海運<9119>、NSユナイテッド海運<9110>、東海運<9380>、乾汽船<9308>などが値下がり率上位に並んでいる。 東証1部の売買代金上位では、日本郵船<9101>、商船三井<9104>、川崎汽船<9107>の大手海運3社のほか楽天グループ<4755>などが大きく下落。そのほか、東エレク<8035>、任天堂<7974>、日本製鉄<5401>、JFE<5411>、資生堂<4911>、ダイキン<6367>などがさえない。一方、ソフトバンクG<9984>、レーザーテック<6920>、ソニーG<6758>、富士フイルム<4901>、リクルートHD<6098>、中外製薬<4519>などが堅調で、ファナック<6954>、JAL<9201>、三井住友<8316>などが小じっかり。 セクター別では繊維製品、その他金融業、建設業などが上昇率上位に並んでいる一方、海運業、鉄鋼、鉱業などが下落率上位に並んでいる。東証1部の値上がり銘柄は全体の69%、値下がり銘柄は24%となっている。 本日の日経平均はこれまで見られていた27500円割れの水準での底堅さを確認する流れとなっている。前日の米株市場では、景気敏感株を中心に下落していた一方、米長期金利に目立った動きはなかったが、テスラやフェイスブック、アマゾンなど主力ハイテク株も大きく下げ、ナスダック総合指数は0.92%安とNYダウよりも大きい下落率で続落。フィラデルフィア半導体指数(SOX指数)にいたっては、1.98%安ときつい下げとなっていた。 こうした中、前日のように景気敏感株から値がさのハイテク株まで広く売られるような流れになると、本日の日経平均は下値模索の展開となりうる可能性も想定されただけに心配されたが、実際には日経平均は反発で底堅さを見せた。前日までに4日続落し、600円超も下落していただけに、短期的な戻りを狙った買いにすぎない可能性も否定できないが、8月に入ってから続いている27500円割れの水準での押し目買いの意欲が引き続き確認されたことは安心感を誘う。 物色動向については、前日のSOX指数の大幅安があったなかでもレーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>などの一部の半導体関連株は小じっかりとした動きを見せている。また、前日の米株市場では景気敏感株の売りが目立っていたが、AGC<5201>、三井物産<8031>、川崎重<7012>、信越化<4063>など景気敏感株で大きく上げているものも目立つ。そのほか、日本電産<6594>、村田製<6981>、ディスコ<6146>、ソニーG、エムスリー<2413>、富士フイルム、リクルートHDなど、主力どころでも堅調なものが多い。 今晩、米国では7月の住宅建設許可件数、7月開催分の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録が公表される。足元、米国の景気減速懸念が強まっているなか、住宅建設許可件数の結果が大きく下振れるようなことがあると、敏感に反応しかねないため注意したい。また、量的緩和の縮小(テーパリング)に関する材料はこれまでの過程から既に相当に織り込んでいるとは思われるが、今月26~28日には注目のジャクソンホール会議が予定されており、これを前にテーパリングに関する思惑が相場の重しになっていることは否定できない。7月のFOMC議事録を確認することで、改めて米連邦準備制度理事会(FRB)内の議論を見定めたい。 そのほか、米国では、今晩にエヌビディア、明日にはアプライドマテリアルズと、注目度の高い半導体関連株の決算が予定されている。東エレクの決算は良好だったものの、その後の関連銘柄の株価反応はさえない。米半導関連株の決算を受けて、さらに出尽くし感が強まってしまうのか、それとも反発に転じるのか、注目したい。 さて、夏季休暇入りで参加者が少ないなか、日経平均は引き続き27500円を挟んだ一進一退が続きそうだ。前場は堅調だったものの、すでに同水準を回復しているだけに、後場は上値が重くなりそうだ。一方、本日は中国や香港のアジア市場が堅調に推移していることもあり、下値も支えられそうだ。日経平均27500円割れでは押し目買い、同水準回復後には利益確定売りと、こまめな逆張り戦略が短期的には奏功しそうだ。 ■ドル・円はもみ合い、方向感は乏しい 18日午前の東京市場でドル・円はもみ合いとなり、方向感の乏しい展開となった。米10年債利回りの持ち直しを手がかりに、ややドル買いに振れた。また、日経平均株価の上昇で、円売りが観測される。ただ、リスク回避ムードは緩んでおらず、円売りは限定的のようだ。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円48銭から109円62銭、ユーロ・円は128円24銭から128円40銭、ユーロ・ドルは1.1702ドルから1.1716ドル。 ■後場のチェック銘柄 ・グローバルウェイ<3936>、ログリー<6579>など、11銘柄がストップ高 ※一時ストップ高(気配値)を含みます ・値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位がテルモ<4543> ■経済指標・要人発言 【経済指標】 ・日・7月貿易収支:+4410億円(予想:+1964億円、6月:+3840億円) ・日・6月機械受注(船舶・電力除く民需):前月比-1.5%(予想:-2.8%、5月:+7.8%) 【要人発言】 ・NZ準備銀行(声明) 「ロックダウンの不確実性を考慮し政策金利を変更しないと一致」 「一時的要因によりインフレ圧力が強まっている」 「短期的なインフレは2022年半ばに目標範囲を超えると予想」 「政策金利見通しは、2021年12月時点で0.6%」 <国内> 特になし <海外> ・15:00 英・7月消費者物価指数(前年比予想:+2.3%、6月:+2.5%) ・15:00 英・7月生産者物価指数・産出(前年比予想:+4.4%、6月:+4.3%) 《CS》
関連銘柄 45件
2413 東証プライム
1,504.5
7/3 15:00
+5(%)
時価総額 1,021,453百万円
日本最大級の医療従事者専用サイトを運営。製薬企業の営業支援や医師・薬剤師の転職支援、治験支援、病院経営支援などを展開。予防医療分野への取り組みを推進。新型コロナ関連の特需が一巡も、3Q累計は増収確保。 記:2024/02/29
2428 東証スタンダード
679
7/3 15:00
+11(%)
時価総額 13,173百万円
マルチペイメントサービスが柱。プリペイト型電子マネーやバス検索・予約アプリも。配当性向5割以上目安。ekaiin.comは利用者数が堅調。しまえーるは大口案件を受注。24.6期2Qは営業増益確保。 記:2024/03/30
3936 東証グロース
134
7/3 15:00
-1(%)
時価総額 4,878百万円
クラウドプラットフォーム構築支援やセールスフォースの導入支援を行う。転職・就活情報サイト運営も。24.3期3Q累計はエンジニア拡充で構築・導入支援が好伸。スキルシェアは先行投資が続く。通期5割増収を計画。 記:2024/03/12
4063 東証プライム
6,440
7/3 15:00
+140(%)
時価総額 13,035,352百万円
時価総額世界上位の化学メーカー。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー、合成石英等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。希土類磁石は車載市場などへの拡販に取り組む。配当性向は中長期的に40%目指す。 記:2024/05/16
4519 東証プライム
5,983
7/3 15:00
+197(%)
時価総額 10,045,804百万円
大手医療用医薬品メーカー。がん領域で国内トップシェア。がんや免疫疾患、神経疾患、血液疾患の領域を中心に医薬品を開発し、血友病治療薬「ヘムライブラ」に注力。新型コロナ治療薬が一巡し、23.12期は足踏み。 記:2024/02/29
4541 東証プライム
35
3/28 15:00
±0(%)
時価総額 24,670百万円
ジェネリック医薬品大手。自社開発のジェネリック医薬品や先行医薬品を医療機関向けに供給。製造・品質管理体制の改善図る。日医工グループは損益改善。販売数量増や在庫適正化策等が寄与。23.3期3Qは増収。 記:2023/03/03
4543 東証プライム
2,685
7/3 15:00
+66(%)
時価総額 4,002,521百万円
医療機器大手。注射器で国内トップシェア。心臓血管領域のカテーテル治療に加え、脳血管領域向けのカテーテル治療でも実績。京大iPS細胞研究財団とiPS細胞の培養分化自動化で共同研究を開始。3Q累計は増収増益。 記:2024/03/29
6,951
7/3 15:00
+3(%)
時価総額 524,133百万円
会計ソフト開発会社。財務会計や人事、給与等の会計パッケージソフト「奉行シリーズ」をクラウドやオンプレミスで提供。中堅・中小企業がターゲット。累計導入実績は72万社。奉行クラウドEdgeの強化等に取り組む。 記:2024/05/02
4755 東証プライム
859.8
7/3 15:00
-8.1(%)
時価総額 1,772,056百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」を中心に、クレジットカード、銀行、証券、モバイルをグループ展開。インターネットサービスは堅調。販促奏功で国内ECは取扱高が拡大。23.12期通期は増収。 記:2024/02/25
3,874
7/3 15:00
+108(%)
時価総額 4,818,779百万円
富士フイルムグループの持株会社。デジカメや写真関連、医薬品製造開発受託、高機能材料、オフィス関連等を手掛ける。イメージング部門は堅調。デジタルカメラなどの販売が伸びる。24.3期3Q累計は増収増益。 記:2024/02/25
4911 東証プライム
4,635
7/3 15:00
+47(%)
時価総額 1,854,000百万円
大手化粧品メーカー。世界でも有数。スキンケアやメイクアップ、フレグランス、化粧用具等の高級化粧品を製造、販売する。23年12月期は国内が黒字化。欧米やアジアが堅調も、中国の日本製品買い控えが影響した。 記:2024/02/24
5201 東証プライム
5,254
7/3 15:00
+19(%)
時価総額 1,194,975百万円
世界的ガラスメーカー。建築用板ガラスや自動車用ガラスに強み。フッ素樹脂などの化学品も。新中計では26.12期に営業益2300億円が目標。24.12期は二桁営業増益を目指す。還元方針をDOE3%目安に変更。 記:2024/04/12
5401 東証プライム
3,463
7/3 15:00
+23(%)
時価総額 3,290,962百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。製鉄部門は増収。システムソリューション部門は堅調。24.3期3Qは2桁増収。 記:2024/02/25
5411 東証プライム
2,377
7/3 15:00
+30.5(%)
時価総額 1,460,519百万円
国内2位の鉄鋼メーカー。鋼板を中心に多数の高付加価値製品を抱え、自動車用高級鋼板に強み。鉄鋼事業は販売価格の改善やコスト削減等で増益確保。エンジニアリング事業は黒字転換。24.3期3Q累計は増益。 記:2024/02/25
8,671
7/3 15:00
-16(%)
時価総額 14,705,669百万円
国内最大の人材関連サービス企業。米国発祥の求人情報検索サイト「Indeed」や不動産の「SUUMO」、求人・企業情報サイト「Glassdoor」を運営。マッチング&ソリューション好調で3Q累計は営業増益。 記:2024/02/22
6146 東証プライム
64,290
7/3 15:00
+2,440(%)
時価総額 6,963,700百万円
国内最大の半導体用組立装置メーカー。半導体をウェーハから切断するダイサやウェーハを薄く研削するグラインダを手掛け、ダイサーは世界シェア8割。純水リサイクル装置も展開。研究開発費増加し、3Q累計は一服。 記:2024/02/22
6367 東証プライム
22,705
7/3 15:00
+525(%)
時価総額 6,655,153百万円
空調・冷凍機事業が主力。エアコン世界首位。フッ素化学製品等の化学事業、酸素濃縮装置の製造・販売等も。海外売上比率が高い。差別化新商品の投入、増産投資等に取り組む。26.3期営業利益5000億円目標。 記:2024/06/07
6579 東証グロース
486
7/3 14:49
+4(%)
時価総額 1,848百万円
ネイティブ広告プラットフォームを提供。eスポーツ大会プラットフォームも。24.3期3Q累計は広告審査を厳格化した影響で広告収入減。販管費抑制も及ばず。マイクロアドとの協業は4Q以降に業績貢献を増す見込み。 記:2024/03/12
6594 東証プライム
7,033
7/3 15:00
-43(%)
時価総額 4,193,665百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
6758 東証プライム
13,910
7/3 15:00
-50(%)
時価総額 17,541,651百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や半導体画像センサに強み。モバイル機器向けイメージセンサーは販売数量が伸びる。映画分野は劇場興行収入などが増加。金融ビジネス収入は大幅増。24.3期3Q累計は2桁増収。 記:2024/02/22
6857 東証プライム
6,634
7/3 15:00
+154(%)
時価総額 5,082,765百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
6920 東証プライム
34,750
7/3 15:00
+500(%)
時価総額 3,276,439百万円
半導体関連装置メーカー。シェア独占のEUVマスク欠陥検査装置に強み。FPD関連装置やレーザー顕微鏡なども手掛ける。High-NA向け含むACTISは引き合い旺盛。生成AI関連HBM向けは需要堅調。 記:2024/06/11
6954 東証プライム
4,476
7/3 15:00
+10(%)
時価総額 4,518,732百万円
工作機械向けNC装置世界首位。小型工作機械や射出成形機も手掛ける。産業用ロボット、協働ロボットなどロボットでも高シェア。FA部門はCNCシステムが伸び悩む。24.3期3Q累計はサービス部門が増収。 記:2024/04/07
6981 東証プライム
3,580
7/3 15:00
+216(%)
時価総額 7,258,246百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04
7012 東証プライム
6,451
7/3 15:00
+288(%)
時価総額 1,083,265百万円
総合重機大手。二輪車や航空機、鉄道車両、造船、各種発電設備プラント、油圧機器・油圧装置等を手掛ける。ウェハ搬送ロボットで世界トップシェア。水素製品などに強み。メキシコ工場でオフロード四輪車の量産を開始。 記:2024/04/30
7261 東証プライム
1,531
7/3 15:00
-38(%)
時価総額 967,292百万円
自動車メーカー。世界初の圧縮着火ガソリンエンジン「スカイアクティブx」など独自技術を保有。デザイン力にも定評。車載用円筒形リチウムイオン電池の供給でパナソニックエナジーと連携強化。3Q累計は利益急伸。 記:2024/03/31
2,486.5
7/3 15:00
-9(%)
時価総額 608,009百万円
医薬品卸最大手。化粧品や日用雑貨卸、動物用医薬品卸も手掛け、自社開発設備とシステム導入高機能大型物流センターを全国展開。中小病院・クリニック向け医療DXサービスを開始。業容好調で、3Q累計は増収経常増益。 記:2024/03/24
7514 東証スタンダード
918
7/3 15:00
+1(%)
時価総額 11,311百万円
大型総合スポーツ用品店「ヒマラヤ」を全国展開。岐阜市に本社。オリジナル商品の企画・開発、ECサイト運営等も。24年2月末時点のグループ店舗数は98店舗。中期経営計画では26.8期売上高690億円目標。 記:2024/06/09
3,913
7/3 15:00
+1(%)
時価総額 2,482,415百万円
大手ディスカウントストア。「ドン・キホーテ」を中心に、総合スーパーの「アピタ」や「ピアゴ」を運営。MEGAドン・キホーテUNYへの転換を推進。免税売上に注力。国内と北米の好調で、中間期は大幅営業増益。 記:2024/03/24
7974 東証プライム
8,887
7/3 15:00
+12(%)
時価総額 11,541,458百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。当期ミリオンセラータイトル数は自社17、他社7の計24本。新作タイトル好調や円安で3Q累計は増収増益。 記:2024/02/27
8031 東証プライム
3,746
7/3 15:00
-23(%)
時価総額 11,340,592百万円
大手総合商社。鉄鉱石や原油・LNGなど資源分野に強み。機械・インフラ、化学品、生活産業などの事業を多角的に展開。インドネシアのパイトン発電事業の持分売却は完了。中計では26.3期当期利益9200億円目標。 記:2024/06/04
8035 東証プライム
35,960
7/3 15:00
+910(%)
時価総額 16,959,923百万円
世界的半導体製造装置メーカー。半導体の成膜や洗浄の前工程からテストまでの製造装置を展開。リソグラフィーでトップシェア。24.3期3Q累計はウェーハボンディング/デボンディング装置の量産受注が拡大。 記:2024/02/24
11,010
7/3 15:00
±0(%)
時価総額 15,135,348百万円
総合金融グループ大手。傘下に三井住友銀行、SMBC日興証券、三井住友カードなど。ノンバンク子会社多数。燃費効率の高い次世代型航空機に特化した投資・ファイナンスを実施。全事業部門好調で、3Q累計は増収増益。 記:2024/03/25
9101 東証プライム
5,047
7/3 15:00
+87(%)
時価総額 2,574,803百万円
海運最大手。コンテナ船等の定期船に加え、ドライバルクやエネルギー等の不定期専用船を展開。海洋資源開発等も。物流事業は足踏み。ターミナル関連部門は国内で取扱量が増加。24.3期3Qは不動産業が増益確保。 記:2024/02/23
9104 東証プライム
5,179
7/3 15:00
+100(%)
時価総額 1,874,855百万円
海運国内2位。船隊数世界2位。コンテナ船・各種専用船・油送船・フェリー内航船を手掛け、タンカーやLNG船、自動車船、ドライバルク船に強み。コンテナ船の短期運賃・期間契約運賃下落で、3Q累計は利益足踏み。 記:2024/02/28
9107 東証プライム
2,745
7/3 15:00
+31(%)
時価総額 1,961,928百万円
海運国内3位。1919年設立。自動車船事業などの製品物流部門が主力。ドライバルク事業等も。持分法適用関連会社にコンテナ船事業を行うONE社。LNG船等は順調推移見込む。27.3期経常利益1600億円目標。 記:2024/06/17
9110 東証プライム
5,240
7/3 15:00
+60(%)
時価総額 125,608百万円
海運準大手。新和海運と日鉄海運の合併により設立。大手3社に次ぐ船隊規模を有し、売上高の半分弱が日本製鉄グループ向け。不定期船や内海海運なども展開。外航海運事業の伸び悩みもあり、24.3期3Q累計は足踏み。 記:2024/02/28
9119 東証プライム
1,369
7/3 15:00
+8(%)
時価総額 149,084百万円
海運中堅。業界首位級のケミカルタンカーに強み。本社ビル賃貸でも稼ぐ。24.3期3Q累計は不動産賃貸が経費増。だが大型ガス船が堅調。市況軟化のケミカルタンカーなども想定以上の運航採算確保。配当性向3割目安。 記:2024/04/12
9127 東証スタンダード
1,610
7/3 15:00
-16(%)
時価総額 3,111百万円
日本軽金属向け水酸化アルミ輸送や全農向け穀物輸送が柱の海運会社。外航海運を中心に内航海運も。24.3期3Q累計はパナマ運河渇水による滞船影響で外部用船が必要に。燃料費増も利益の重石。営業外に燃料油売却益。 記:2024/03/06
9201 東証プライム
2,557.5
7/3 15:00
+3.5(%)
時価総額 1,117,996百万円
大手航空会社。国内線や国際線、LCC、貨物輸送の航空運送、旅客サービス、空港内地上サービス等を提供する。今期3Q累計は国際旅客収入が増加した。国内旅客収入は単価が上振れ。航空燃油費等の増加を吸収した。 記:2024/04/03
9308 東証スタンダード
1,183
7/3 15:00
-4(%)
時価総額 30,844百万円
海運会社。バラ積み船の貨物輸送や不定期航路、船舶賃渡の海運業に加え、倉庫業や物流サービス、不動産賃貸も行う。今期3Q累計は外航海運事業に中国経済減速懸念による市況の下落が影響した。倉庫や不動産は横ばい。 記:2024/04/03
9363 東証スタンダード
442
7/3 15:00
+4(%)
時価総額 2,753百万円
物流会社。大阪港を中心に、海運貨物や港湾荷役、コンテナ輸送、通貫、倉庫、海上フェリー等の港湾運送を行う。貨物自動車運送も行う。今期3Q累計は海上運賃の下落や在庫調整、コロナ需要の一巡等が影響した。 記:2024/03/04
9380 東証スタンダード
298
7/3 15:00
±0(%)
時価総額 8,619百万円
国内主要港でコンテナターミナル業務を担う。1917年設立。港湾倉庫や通関業務、国際輸送、不動産事業、植物工場の運営等も。太平洋セメントグループ。27.3期売上高440億円目標。既存領域の深化等に取り組む。 記:2024/06/09
9514 東証スタンダード
406
7/3 15:00
+3(%)
時価総額 8,784百万円
エネルギーサービス会社。再生可能エネルギーの木質バイオマス発電に加え、省エネ支援サービス、電力小売等を展開。グリーンエナジー事業は売上増。エフオン新宮発電所など各発電所は高稼働維持。24.6期2Qは増収。 記:2024/04/15
9984 東証プライム
10,705
7/3 15:00
+155(%)
時価総額 18,444,223百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17