マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 6:08:14
9,828,073
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

大和証券グループ本社を対象とするプット型eワラントが上昇率上位にランクイン(13日10:03時点のeワラント取引動向)

2022/4/13 11:01 FISCO
*11:01JST 大和証券グループ本社を対象とするプット型eワラントが上昇率上位にランクイン(13日10:03時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つ村田製作所<6981>コール235回 6月 7,900円を順張り、サイバーエージェント<4751>コール203回 6月 1,500円を順張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つ大和証券グループ本社<8601>プット89回 5月 500円を順張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしては三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>コール370回 5月 750円などが見られる。 上昇率上位は大和証券グループ本社プット89回 5月 500円(+75.0%)、大和証券グループ本社プット90回 5月 600円(+67.0%)、大和証券グループ本社プット91回 5月 700円(+53.9%)、第一生命ホールディングス<8750>プット132回 5月 2,250円(+52.6%)、商船三井<9104>コール134回 5月 3,966円(+50.0%)などとなっている。 (カイカ証券) 《FA》
関連銘柄 6件
4751 東証プライム
1,007.5
6/28 15:00
+6.5(%)
時価総額 509,718百万円
インターネット広告最大手。「アメブロ」などメディア事業やスマホ向けゲームで成長。インターネットTV「ABEMA」に注力。ゲームは継続的に新規タイトルをリリース予定。主力事業好調で、1Qは営業黒字転換。 記:2024/03/29
6981 東証プライム
3,322
6/28 15:00
+22(%)
時価総額 6,735,166百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04
1,729
6/28 15:00
+64.5(%)
時価総額 22,964,569百万円
国内最大の金融グループ。傘下に三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJニコス、三菱UFJモルガンスタンレー証券。アセットマネジメント事業を強化。金利上昇や国内外の預貸金収益増加で3Q累計は利益急伸。 記:2024/02/28
8601 東証プライム
1,227
6/28 15:00
+19(%)
時価総額 1,925,628百万円
業界2位の大和証券を中核とする持株会社。大和アセットマネジメント、大和総研、大和ネクスト銀行等も傘下に持つ。あおぞら銀行と資本業務提携。リテール部門の預り資産残高は91兆円。ラップ口座サービスは順調。 記:2024/05/16
4,298
6/28 15:00
+79(%)
時価総額 4,432,738百万円
大手生命保険会社。個人生命保険や団体保険、年金保険、海外生命保険、損害保険、がん保険等の引受業務を行う。金融商品販売や資産運用も行う。今期3Q累計はドル建てと円建て商品が堅調だった。海外は想定通りに進捗。 記:2024/04/01
9104 東証プライム
4,818
6/28 15:00
+49(%)
時価総額 1,744,169百万円
海運国内2位。船隊数世界2位。コンテナ船・各種専用船・油送船・フェリー内航船を手掛け、タンカーやLNG船、自動車船、ドライバルク船に強み。コンテナ船の短期運賃・期間契約運賃下落で、3Q累計は利益足踏み。 記:2024/02/28