マーケット
38,008.14
-265.91
37,903.29
+87.37
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 9:24:28
9,112,742
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

肺炎懸念続くがやはり底堅さも

2020/2/14 12:28 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;23704.59;-123.14TOPIX;1702.50;-10.58 [後場の投資戦略]  前場の日経平均は米株安の流れを引き継いで続落スタートし、下げ幅を200円超に広げる場面があった。新型肺炎を巡っては、中国の認定基準変更に伴う感染者数の大幅増が楽観ムードを吹き飛ばし、世界最大のモバイル関連見本市「MWC」が開催中止に追い込まれるなど経済活動への影響はなお広がっている。国内では感染者や死者が相次いで確認され、感染拡大への懸念がくすぶりそうだ。やはり収束の兆しが見えてくるまで、株式相場も上値の重い展開を強いられる可能性がある。  反面、日経平均は短期筋とみられる売りが一巡すると、日足チャート上で23600円台に位置する25日移動平均線水準で下げ渋り、寄り付き近辺まで戻して前場を折り返した。一昨日の当欄で指摘したとおり、各国中央銀行の金融緩和的なスタンスが株価を下支えしているとみられ、本日も前引け時点の東証株価指数(TOPIX)下落率が0.62%だったことから、後場は日銀による上場投資信託(ETF)買い入れ実施の思惑が出てくるだろう。新型肺炎の影響を緩和するための中国政府による景気刺激策への期待も根強いようだ。  本稿執筆時点で為替相場は1ドル=109.80円台とさほど円高に振れておらず、アジア市場では中国・上海総合指数や香港ハンセン指数がしっかり。後場は週末を控え模様眺めムードが強まりやすいところだが、前述した日銀ETF買いの思惑も加わって日経平均は底堅く推移しそうだ。  SUMCOなどの急伸を見ると、決算を手掛かりとした個別物色はまずまず活発のようだ。本日はリクルートHD<6098>、日本郵政<6178>グループ、東芝<6502>などが決算発表を予定している。また、米国では1月の小売売上高や鉱工業生産指数の発表が予定されており、新型肺炎の影響を見極めたい。(小林大純) 《AK》
関連銘柄 3件
6,840
5/2 0:00
±0(%)
時価総額 11,600,366百万円
国内最大の人材関連サービス企業。米国発祥の求人情報検索サイト「Indeed」や不動産の「SUUMO」、求人・企業情報サイト「Glassdoor」を運営。マッチング&ソリューション好調で3Q累計は営業増益。 記:2024/02/22
6178 東証プライム
1,499.5
5/2 0:00
±0(%)
時価総額 5,649,921百万円
日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命を傘下に有するグループ会社。約2万4千の郵便ネットワークを持つ。郵便・物流事業は売上伸び悩むが、郵便局窓口事業や銀行業が売上下支え。24.3期3Q累計は小幅増収。 記:2024/04/09
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15