マーケット
1/22 15:15
39,646.25
+618.27
43,487.83
+334.70
暗号資産
FISCO BTC Index
1/23 8:15:46
16,300,677
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は続落、買い先行も後場からマイナス圏に転落

2023/11/8 15:35 FISCO
*15:35JST 日経平均は続落、買い先行も後場からマイナス圏に転落   7日の米国株式市場のダウ平均は56.74ドル高(+0.17%)、S&P500は12.40ポイント高(+0.28%)、ナスダック総合指数は121.08ポイント高(+0.90%)とそれぞれ続伸。序盤は連邦準備制度理事会(FRB)高官が必要とあれば利上げを実施する姿勢を示したことなどで前日比マイナス圏からスタートした。しかし、良好な主要企業決算を受けた買いが下支えとなったほか、原油価格の下落や利上げサイクル終了の思惑に長期金利が低下したため、上昇に転じた。堅調な展開となった米株市場を横目に、日経平均は前日比185.41円高の32457.23円と反発して取引を開始した。米株高を引き継いだほか、米長期金利の低下や原油価格の下落が国内の投資家心理を改善する要因となった。ただ、10月31日以降、5営業日で1500円を超す上げとなっていることから、引き続き短期的な過熱感を意識する向きもあり、後場にはマイナス圏に転落した。  大引けの日経平均は前週末比105.34円安の32166.34円となった。東証プライム市場の売買高は22億1730万株、売買代金は4兆8165億円だった。セクターでは、石油・石炭製品、鉱業、パルプ・紙などが下落した一方で、その他製品、医薬品、空運業などが上昇率上位に並んだ。東証プライム市場の値上がり銘柄は24%、対して値下がり銘柄は74%となっている。  個別では、川崎船や郵船<9101>、商船三井<9104>などの海運株、三菱商事<8058>や三井物産<8031>などの商社株などが軟調に推移した。また、三菱UFJ<8306>や三井住友FG<8316>などの金融株も下落した。ソフトバンクG<9984>、信越化<4063>、ヤマハ発<7272>、ディスコ<6146>、三菱重工業<7011>なども下落。ほか、第3四半期下振れ決算で通期計画にも下振れ懸念が広がったライオン<4912>が急落、パイロット<7846>、東海カーボン<5301>、東和銀行<8558>が値下り率上位となった。  一方、東エレク<8035>やレーザーテック<6920>などの一部の半導体関連株、スズキ<7269>やマツダ<7261>などの自動車関連株の一角が堅調に推移。また、ファーストリテ<9983>、ソニーG<6758>、ルネサス<6723>、SANKYO<6417>、ルネサス<6723>、任天堂<7974>、なども上昇した。業績予想の上方修正を発表した横河電機<6841>やMBO実施でTOB価格2650円にサヤ寄せとなったシミックHD<2309>が急騰、ティラド<7236>、中越パルプ<3877>、参天製薬<4536>が値上がり率上位となった。 《TY》
関連銘柄 29件
2,644
3/27 15:00
+12(%)
時価総額 50,035百万円
医薬品開発支援(CRO)が柱。医薬品営業支援も。MBO発表し、今年1月にTOBが成立。同社株は3月28日付で上場廃止に。24.9期1Qは医薬品受託製造子会社の連結除外影響やコロナ関連需要剥落などで足踏み。 記:2024/02/08
3877 東証プライム
1,468
1/22 15:30
+2(%)
時価総額 19,605百万円
総合紙パルプメーカー。新聞用紙や印刷用紙、包装用紙、特殊紙・板紙等の製造を行う。富山県高岡市に本社。発電事業、紙断裁選別包装・紙運送事業等も。家庭紙抄紙機の収益貢献、包装用紙・衛生用紙の拡販等に注力。 記:2024/08/23
4063 東証プライム
5,190
1/22 15:30
+31(%)
時価総額 10,388,781百万円
時価総額世界上位の化学メーカー。1926年設立。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー、合成石英などで世界トップシェア。海外売上比率が高い。先端露光材料の新拠点建設推進。機能材料事業は高機能性製品の販売に注力。 記:2024/10/28
4536 東証プライム
1,555
1/22 15:30
-6(%)
時価総額 566,054百万円
眼科用医薬品の研究開発、製造、販売等を行う。1890年創業。医療用眼科薬市場で国内トップシェア。アイリーア硝子体内注射液、アレジオン類等が主要製品。アレジオン眼瞼クリーム0.5%などの拡販に注力。 記:2024/08/19
4912 東証プライム
1,670
1/22 15:30
-9.5(%)
時価総額 475,003百万円
日用品メーカー大手。1891年創業。オーラルケア分野、ファブリックケア分野が柱。解熱鎮痛剤「バファリン」、ペット用品等も。歯ブラシ、ハンドソープなどで国内トップシェア。海外事業では事業拡大施策を推進。 記:2024/10/13
5301 東証プライム
884.8
1/22 15:30
+2.9(%)
時価総額 199,030百万円
炭素・黒鉛製品メーカー。黒鉛電極、カーボンブラックで国内トップシェア。ファインカーボン事業、アルミ電解用のカソード等も手掛ける。ファインカーボン及び工業炉に積極投資。26.12期売上高4580億円目標。 記:2024/10/20
6146 東証プライム
52,140
1/22 15:30
+5,540(%)
時価総額 5,647,648百万円
半導体の精密加工装置、精密加工ツールの製造・販売を行う。1937年に広島県呉市で創業。ダイシングソーなどで世界トップシェア。精密加工装置は高付加価値製品中心に出荷順調。精密加工ツールは高水準の需要続く。 記:2024/12/08
6417 東証プライム
2,050
1/22 15:30
-50.5(%)
時価総額 533,000百万円
パチンコ・パチスロ機メーカー大手。カードシステムや補給機器、喫煙ブース、内装施工等も。配当性向40%目安。「Lパチスロ ありふれた職業で世界最強」を25年2月に導入予定。27.3期営業利益880億円目標。 記:2024/11/27
2,166.5
1/22 15:30
+87.5(%)
時価総額 4,052,687百万円
大手半導体メーカー。車載用マイコンで世界首位級。海外での大型買収により、電圧制御用や通信用の半導体を拡大。自動車向け事業は堅調。円安や自動運転支援、EV向け製品の売上が増加。米GaNパワー半導体会社買収へ。 記:2024/06/15
6758 東証プライム
3,275
1/22 15:30
+40(%)
時価総額 20,446,146百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。ゲーム&ネットワークサービス分野は売上堅調。自社制作以外のゲームソフトウェア販売の増加などが寄与。 記:2024/12/08
6841 東証プライム
3,443
1/22 15:30
+26(%)
時価総額 924,876百万円
生産制御システム、流量計、差圧・圧力伝送器等の制御事業が主力。1915年創立。波形測定器、光通信関連測定器等の測定器事業も。分散形制御システムに強み。マテリアル部門は化学、マイニングの顧客基盤拡大図る。 記:2024/10/10
6920 東証プライム
15,710
1/22 15:30
+235(%)
時価総額 1,481,233百万円
半導体関連装置メーカー。シェア独占のEUVマスク欠陥検査装置に強み。FPD関連装置、レーザー顕微鏡なども。1960年創業。24年9月に新製品「SiCウェハ欠陥検査/レビュー装置SICA108」を発表。 記:2024/11/11
7011 東証プライム
2,087
1/22 15:30
+27.5(%)
時価総額 7,040,803百万円
総合重機国内最大手。1884年創立。各種発電システムや航空機用エンジン、物流機器、製鉄機械、特殊車両等を手掛ける。ガスタービンで世界トップシェア。中期経営計画では27.3期売上高5.7兆円以上目標。 記:2024/09/03
7236 東証プライム
3,450
1/22 15:30
+5(%)
時価総額 22,742百万円
独立系の熱交換器メーカー。1936年創立。二輪車用、パワーショベル用などで世界トップシェア。ホンダ、コマツなどが主要取引先。米国は新規受注機種の量産開始等で売上順調。グローバルで生産配分の最適化図る。 記:2024/12/14
7261 東証プライム
1,025.5
1/22 15:30
+21.5(%)
時価総額 647,915百万円
1920年創業の自動車メーカー。広島県安芸郡府中町に本社。トヨタと資本業務提携。人気車種にクロスオーバーSUV「CX-5」など。高効率エンジン等に強み。北米市場は販売順調。25.3期は販売台数増を見込む。 記:2024/08/30
7269 東証プライム
1,850.5
1/22 15:30
+40.5(%)
時価総額 3,635,466百万円
四輪車、二輪車メーカー。1909年創業。静岡県浜松市に本社。軽自動車に強み。四輪車はインドでトップシェア。船外機なども手掛ける。日本、インド、欧州が主要事業地域。インドは四輪車の累計生産が3000万台超。 記:2024/10/10
7272 東証プライム
1,289.5
1/22 15:30
+6(%)
時価総額 1,354,816百万円
二輪車を主力とするランドモビリティ事業が柱。船外機が主力のマリン事業、ロボティクス事業等も。1955年に日本楽器製造(現ヤマハ)から分離独立。二輪車事業ではブラジル、インド、インドネシアで販売順調。 記:2024/12/14
4,470
1/22 15:30
±0(%)
時価総額 186,909百万円
総合筆記具メーカー。1918年創立。筆記具で世界シェアトップクラス。海外売上比率は7割超。宝飾製品、セラミックス製品、玩具事業等も。ステイショナリー用品事業ではシャープペンシルのS20シリーズの好調続く。 記:2024/12/07
7974 東証プライム
9,404
1/22 15:30
+360(%)
時価総額 12,212,881百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。京都府京都市に本社。新作の「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」は滑り出し順調。 記:2024/12/22
8031 東証プライム
3,055
1/22 15:30
-9(%)
時価総額 9,248,667百万円
大手総合商社。金属資源、エネルギー、機械・インフラ、化学品、鉄鋼製品、生活産業など多角的に事業展開。鉄鉱石や原油・LNGなど資源分野に強み。LNG、モビリティ、ヘルスケアなどを成長ドライバーに位置付け。 記:2024/11/09
8035 東証プライム
27,490
1/22 15:30
+455(%)
時価総額 12,965,191百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向は50%目処。海外売上高比率が高い。積極的な設備投資を継続。 記:2024/12/20
8058 東証プライム
2,452
1/22 15:30
-9.5(%)
時価総額 10,246,952百万円
大手総合商社。原料炭や銅、液化天然ガスなど資源分野で世界有数の優良権益を有す。非資源分野は食品卸売に強み。自動車・モビリティ、複合都市開発等も。地球環境エネルギーは収益順調。原料炭事業の操業安定化図る。 記:2024/12/20
1,906.5
1/22 15:30
-11.5(%)
時価総額 25,322,123百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。金利上昇で利ザヤ拡大。ウェルスナビを完全子会社化へ。 記:2024/12/20
3,776
1/22 15:30
-29(%)
時価総額 14,819,033百万円
三井住友銀行、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カードなどを傘下に収める持株会社。総資産は300兆円超。決済ビジネスを強化。政策保有株式の削減交渉は進捗順調。 記:2024/08/22
8558 東証プライム
637
1/22 15:30
-3(%)
時価総額 23,684百万円
群馬県地盤の第二地方銀行。1917年創立。群馬県、埼玉県中心に店舗網を構築。東和カード、東和銀リースを傘下に持つ。公的資金は完済。総資産は2.4兆円超。資金運用収益は順調。27.3期ROE3.7%目標。 記:2024/12/13
9101 東証プライム
4,705
1/22 15:30
-83(%)
時価総額 2,169,005百万円
海運の国内最大手。1885年創業。三菱グループ。不定期専用船事業、物流事業が柱。定期船事業、航空運送事業等も展開。世界最大規模の自動車専用船を保有。航空運送事業は貨物取扱量が増加、運賃単価は高水準。 記:2024/12/15
9104 東証プライム
5,003
1/22 15:30
-78(%)
時価総額 1,813,858百万円
海運国内2位。1884年創業。三井グループ。ドライバルク事業、エネルギー事業、製品輸送事業が柱。LNG船の所有・管理・運航で世界シェアトップクラス。配当性向30%目安。自動車船などは好調。運行費用増が重し。 記:2024/12/23
9983 東証プライム
49,100
1/22 15:30
+70(%)
時価総額 15,624,651百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25
9984 東証プライム
10,230
1/22 15:30
+982(%)
時価総額 15,038,049百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。スマホ契約数は増加。コンシューマ事業はモバイルサービス、ブロードバンドサービス売上等が順調。 記:2024/11/27