マーケット
4/24 15:15
38,460.08
+907.92
38,503.69
+263.71
暗号資産
FISCO BTC Index
4/25 0:49:23
10,037,936
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ指数は3日ぶり反落、目先の利益確保で売り、直近IPO銘柄に買いも

2020/11/6 16:31 FISCO
*16:31JST マザーズ指数は3日ぶり反落、目先の利益確保で売り、直近IPO銘柄に買いも 本日のマザーズ市場では、利益確定の売りが優勢となった。マザーズ指数は前日までのリバウンドで1200pt台後半に位置する25日移動平均線近くまで値を戻しており、週末を前に目先の利益を確保する売りが出た。また、日経平均が終値ベースのバブル崩壊後高値を上回り、投資資金の一部が主力大型株に向かったようだ。なお、マザーズ指数は3日ぶり反落、売買代金は概算で2288.22億円。騰落数は、値上がり125銘柄、値下がり191銘柄、変わらず15銘柄となった。個別では、主力のラクス<3923>や弁護士コム<6027>、BASE<4477>、AIinside<4488>などが下落。決算発表銘柄ではモダリス<4883>が売られ、ソシャルワイヤ<3929>は下落率トップとなった。一方、時価総額トップのメルカリ<4385>は小幅に上昇。直近IPO(新規株式公開)銘柄のカラダノート<4014>やRetty<7356>は買いを集め、ストップ高を付けた。 《HK》
関連銘柄 9件
3923 東証プライム
1,608.5
4/24 15:00
-5(%)
時価総額 291,486百万円
経費精算クラウド「楽楽清算」や明細発行のソフトウェアを手掛けるBtoB・SaaS企業。中堅中小企業向けのバックオフィス業務効率化クラウドを展開。IT人材派遣も事業領域。業容好調で3Q累計は増収・利益急伸。 記:2024/03/28
3929 東証グロース
256
4/24 15:00
+1(%)
時価総額 1,564百万円
プレスリリース配信代行やインフルエンサーマーケティング、シェアオフィスを展開。シェアオフィスは国内から撤退。中規模事業者向けに広報活動の年間施策など持続的運営支援を開始。24.3期3Q累計は赤字幅縮小。 記:2024/02/29
4014 東証グロース
498
4/24 15:00
-4(%)
時価総額 3,141百万円
妊娠育児ママ向けアプリ提供や、妊娠育児世帯向けサービス提供企業へのプロモーション支援を展開。陣痛間隔計測アプリや予防接種管理ツールなどに定評。ストック型ビジネスの契約者数を積上げ、1Qは営業黒字転換。 記:2024/01/28
4385 東証プライム
1,808.5
4/24 15:00
+59(%)
時価総額 290,935百万円
国内で断トツのフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済や米国開拓に注力。連結子会社に鹿島アントラーズ。メルカードの発行枚数は250万枚を突破。定額払い、メルカードが成長。24.6期2Qは大幅増益。 記:2024/02/13
4477 東証グロース
274
4/24 15:00
±0(%)
時価総額 30,685百万円
低コスト・専門知識不要でネットショップの作成・運営ができるプラットフォーム「BASE」を運営。決済サービスも。PAY.JP事業は売上伸長。利用ショップ数、利用金額は増加続く。23.12期通期は2桁増収。 記:2024/02/25
4488 東証グロース
6,280
4/24 15:00
-30(%)
時価総額 25,107百万円
AIを活用したクラウド型の手書き文字認識ツールを開発・販売。OEM提供も。「DX Suite」利用ライセンスは増加。リカーリング型モデルは売上堅調。特別損失のはく落等により、24.3期3Qは最終黒字転換。 記:2024/02/13
4883 東証グロース
77
4/24 15:00
±0(%)
時価総額 2,585百万円
創薬ベンチャー。独自のゲノム編集技術による遺伝性遺伝子疾患の治療薬の研究開発や技術提供を行う。MDL-101がリードプログラム。研究開発費は増加。減損損失の減少等により、23.12期通期は最終損益改善。 記:2024/03/05
6027 東証グロース
2,983
4/24 15:00
-52(%)
時価総額 66,455百万円
国内最大級の「弁護士ドットコム」を運営し、法律トラブルの解決支援を行う。電子契約の「クラウドサイン」等も。クラウドサインは売上好調。大企業、地方自治体中心に導入進む。24.3期3Q累計は業績堅調。 記:2024/03/04
7356 東証グロース
158
4/24 15:00
+3(%)
時価総額 2,329百万円
実名型グルメプラットフォーム「Retty」を運営。点数評価のない口コミに特徴。店舗から得る月額課金収入とメディアでの広告収入が収益源。広告コンテンツの大型案件獲得もあり、24.9期1Qは増収・赤字幅縮小。 記:2024/02/23