マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 9:22:15
9,823,603
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

5/21 強弱材料

2024/5/21 8:24 FISCO
*08:24JST 5/21 [強弱材料] 強気材料 ・日経平均は上昇(39069.68、+282.30) ・ナスダック総合指数は上昇(16794.88、+108.91) ・1ドル=156.10-20円 ・シカゴ日経先物は上昇(39295、大阪比+225) ・SOX指数は上昇(5090.35、+107.33) ・米国のインフレ沈静化期待 ・東証による企業価値向上の要請 弱気材料 ・NYダウは下落(39806.77、-196.82) ・VIX指数は上昇(12.15、+0.16) ・米原油先物は下落(79.80、-0.26) ・米長期金利は上昇 ・日銀の早期追加利上げ懸念 ・ウクライナ、イスラエルでの戦闘長期化 ・内閣支持率低迷 留意事項 ・気象庁3カ月予報 ・十倉経団連会長の記者会見 ・「金融政策の多角的レビュー」に関する第2回ワークショップ、「過去25年間の経 済物価情勢と金融政策」を議論(日本銀行) ・首都圏新築分譲マンション(4月) ・豪準備銀行(中央銀行)理事会議事要旨(5月開催分) ・独5年物国債入札 ・ユーロ圏経常収支(3月) ・ベイリー英イングランド銀行(中央銀行)総裁が講演 ・カナダ消費者物価指数(4月) ・ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁がイエレン米財務長官に名誉博士号を授与する イベントに参加 《ST》
関連記事
5/20 8:24 FISCO
5/17 8:25 FISCO
5/16 8:20 FISCO
5/15 8:36 FISCO
5/14 8:23 FISCO