マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/25 4:05:05
14,887,112
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【注目銘柄ダイジェスト】LINE、小野薬品は大幅続伸、さが美がストップ高

2016/9/26 18:09 FISCO
*18:09JST 【注目銘柄ダイジェスト】LINE、小野薬品は大幅続伸、さが美がストップ高 <8201> さが美 107 +30 ストップ高。独立系投資ファンドのニューホライズンキャピタルがユニファミマ<8028>に対し、さが美の買収を提案したことが分かったと一部メディアが報じている。さが美は投資ファンドのアスパラントグループによる買収で合意しており、ニューホライズンキャピタルの提案は対抗的なものとなる。アスパラントの1株当たり56円を25%上回る70円での買収を提案したとみられている。 <2871> ニチレイ 1157 +60 大幅に4日続伸し高値更新。大和証券が投資判断を「3(中立)」から「2(アウトパフォーム)」に、目標株価を900円から1300円に引き上げている。17年3月期の第1四半期(4-6月)については、冷凍チャーハンなど冷凍食品の需要が強く、好調な業績だったと評価している。また、デフレリスクは低いと判断し、円高や市況安により利益率の改善を予想しているようだ。 <6762> TDK 6740 -450 急反落し東証1部下落率上位にランクインした。アップルの新型スマートフォン「iPhone 7」の販売が海外では前機種を下回るとの観測が報じられている。同社やアルプス電<6770>などの関連銘柄は直近で販売好調との報道を受けて買われる場面があっただけに、本日は今回の観測報道が嫌気され戻り売りに押される展開となった。なお、TDKについてはクレディ・スイス証券が投資評価を「OUTPERFORM」から「NEUTRAL」に引き下げている。 <3938> LINE 4740 +215 大幅に3日続伸。米有力ベンチャーキャピタル(VC)であるアンドリーセン・ホロウィッツのジェフ・ジョーダンゼネラルパートナーが、一部メディアの取材でフリマアプリ開発のメルカリと同社に注目していると語ったことが伝わっており、材料視されたようだ。同氏は昨秋から減少している米国のベンチャー企業投資が改善に向かっており、日本においても面白い会社が増えていると指摘したという。 <4528> 小野薬 2835.5 +115.0 大幅に3日続伸。東証1部売買代金上位のなかでも上げが目立った。為替相場の円高推移が主力輸出株の重しとなり、材料株物色が活発となるなかで、ノーベル賞関連銘柄として買われたようだ。先週から日本人受賞候補者に関する各種報道が見られるが、生理学・医学賞で免疫分野の最有力とされているのが京都大学の本庶佑名誉教授。同氏が発見したたんぱく質「PD-1」の機能を生かして、小野薬は抗がん剤「オプジーボ」を発売した。 <7611> ハイデ日高 2440 +55 一時2525円まで上昇。16年3-8月期(第2四半期累計)の業績観測が報じられている。営業利益は前年同期比4%増の25億円程度になったもよう。従来の会社予想24.20億円を上回り、3-8月期としては5年連続で過去最高を更新したようだ。夏場の天候不順で客数が減り売上高は伸び悩んだが、利益率が高い酒類が売れて客単価を押し上げたという。ただ、市場予想でもおおむね25億円強とみられており、買い一巡後は上げ幅を縮めた。 <5445> 東京鉄 400 +10 一時426円まで上昇。旧村上ファンド出身者が設立した投資ファンドのエフィッシモ・キャピタル・マネージメントが同社株式の保有に係る変更報告書を提出しており、思惑から物色が向かったようだ。報告義務発生日の9月15日時点において、保有株数は341万1000株、保有割合は7.28%(7月20日提出の前回報告書では5.88%)に増加した。
関連銘柄 9件
2871 東証プライム
4,093
11/22 15:30
+63(1.56%)
時価総額 548,875百万円
冷凍食品最大手。低家庭用冷凍食品シェアは約20%。温物流事業にも強く、冷蔵倉庫設備能力や庫腹量でトップシェア。家庭用調理品は売上増。炒飯を中心に米飯類の販売数量は回復。低温物流は効率化を進める。 記:2024/06/04
3938 東証1部
5,350
12/28 15:00
±0(0%)
時価総額 1,304,330百万円
国内最大のメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。広告収入に次ぐ収益の柱として金融サービスに力注ぐ。来年3月にヤフーとの統合を予定。20.12期3Q累計は子会社の売却と増資に伴う一時利益計上で営業黒字に。 記:2020/11/24
4528 東証プライム
1,747.5
11/22 15:30
+1(0.06%)
時価総額 871,466百万円
1717年創業の医薬品メーカー。抗悪性腫瘍剤「オプジーボ点滴静注」、慢性腎臓病治療剤「フォシーガ錠」などが主要製品。新薬開発に特化。配当性向40%目途。がん・免疫疾患、中枢神経疾患などが重点研究領域。 記:2024/08/26
5445 東証プライム
6,580
11/22 15:30
+130(2.02%)
時価総額 61,622百万円
小形棒鋼、鉄筋の機械式継手の製造・販売を行う鉄鋼事業が主力。ネジ節棒鋼で高シェア。医療廃棄物処理やアスベスト処理等の環境リサイクル事業も。ネジテツコンを中心に高付加価値製品の販売推進等に取り組む。 記:2024/07/26
6762 東証プライム
1,875.5
11/22 15:30
-6.5(-0.35%)
時価総額 3,645,709百万円
大手電子部品メーカー。1935年創業。二次電池などエナジー応用製品が主力。スマホ内臓バッテリーで世界トップシェア。海外売上高比率は9割超。高収益事業の強化図る。中計では27.3期売上高2.5兆円目標。 記:2024/08/29
6770 東証プライム
1,540.5
11/22 15:30
+7(0.46%)
時価総額 337,802百万円
電子部品のアルプス電気、カーナビのアルパインが経営統合。スイッチや可変抵抗器などコンポーネント事業が主力。タクトスイッチは業界トップクラスのシェア。海外売上高比率が高い。車載用電子部品の拡大等に注力。 記:2024/06/15
7611 東証プライム
2,778
11/22 15:30
+23(0.83%)
時価総額 105,972百万円
熱烈中華食堂「日高屋」をチェーン展開。焼鳥日高、来来軒も。首都圏中心に直営店舗数は450店舗超。コスト優位性などが強み。26.2期ROE12%以上目標。不採算店の退店などスクラップアンドビルドを推進。 記:2024/10/21
2,287
11/11 15:00
+2(0.09%)
時価総額 1,159,164百万円
コンビニで国内2位。総合スーパーのユニーを業務提携先のPPIHに譲渡し、コンビニ専業に。21.2期上期はコロナ禍に伴う来店客減少が響き足踏み。親会社の伊藤忠によるTOBが成立。11月12日付で上場廃止に。 記:2020/10/07
149
9/25 14:14
±0(0%)
時価総額 6,084百万円
きもの専門店「さが美」等の専門店チェーンを展開。ホームファッション事業から撤退。きもの事業に経営資源集中。ベルーナがTOBで子会社化。販売契約高は堅調。店舗リニューアル等が寄与。19.2期1Qは増収。 記:2018/07/18