マーケット
9/30 15:15
37,919.55
-1,910.01
42,313.00
+137.89
暗号資産
FISCO BTC Index
9/30 18:35:16
9,126,582
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【注目銘柄ダイジェスト】パナソニックはしっかり、業績観測報道を受けて安心感も

2015/4/20 17:52 FISCO
*17:52JST 【注目銘柄ダイジェスト】パナソニックはしっかり、業績観測報道を受けて安心感も <6752> パナソニック 1588 +30.5 しっかり。週末に業績観測報道が伝わっている。15.3期純利益は前期比7割増の2000億円前後となり、16.3期純利益は1割増の2200億円程度になりそうだとも伝わっている。市場コンセンサスはそれぞれ、1850億円、2150億円レベルであり、ともに上回る内容に。15.3期営業利益に関しては3600億円程度とされ、コンセンサス水準並みとなっているが、相対的な業績の安心感などを評価する動きが優勢に。 <7269> スズキ 3771.5 -17.5 売り先行。15.3期営業利益は前期比5%減の1800億円弱になったもようとの観測報道が伝わっている。過去最高益を見込んでいた従来計画を約100億円下回るようだ。市場コンセンサスもほぼ会社計画線上であった。ユーロ安に伴う採算悪化、リコール費用の増加などが背景。一方、増配の可能性など株主還元は強化と伝わっており、売り一巡後は下げ幅を縮小させる流れにも。 <3231> 野村不動産HD 2395 -136 下げ目立つ。足元では業績上方修正が好感される動きとなっていたが、本日はモルガン・スタンレー(MS)が投資判断を格下げしており、利食い売り圧力が強まる展開になっているようだ。MSでは目標株価を2600円から2700円に引き上げているが、投資判断は「オーバーウェイト」から「イコールウェイト」に格下げ。建設費上昇で採算確保が厳しくなった郊外マンションの戸数減少などから、16.3期以降の増益確保は簡単でないと指摘。 <6103> オークマ 1247 +60 買い先行。三菱UFJでは投資判断を「アンダーウェイト」から「オーバーウェイト」に一気に2段階格上げしている。目標株価は860円から1470円に引き上げへ。今年度の補助金は、モノづくり補助金に加えて省エネ補助金が新設されており、工作機械関連では800億円程度の予算となっているようだ。公募開始後、同社への引き合いが急増しているもようで、つれて、業績予想を大幅に上方修正している。16.3期営業利益は163億円から220億円にまで上方修正へ。 <6727> ワコム 628 +27 買い優勢。クレディ・スイス(CS)では投資判断を「ニュートラル」から「アウトパフォーム」に格上げ、目標株価を450円から570円に引き上げている。コンポーネントは依然として不透明だが、ブランド事業の改善を織り込んで業績予想を上方修正しているようだ。比較的、ショートポジションの多い銘柄とみられ、買い戻しの動きが先行する格好になっているとみられる。 <4829> 日エンター 383 +38 急伸。スマホ・タブレット向け総合電子書籍サービス「BOOKSMART」において、人気の集英社コミック約1700タイトルを配信開始と、先週末に発表している。多くの話題作提供に伴い、潜在的な需要が掘り起こされるといった期待感が先行へ。株価は足元で下げ止まり感が鮮明化、格好のリバウンド狙いの材料となっている。 <5204> 石塚硝子 256 +20 急伸。先週末に業績予想の上方修正を発表している。通期営業利益は従来予想の3.5億円から7.9億円に、最終損益は収支均衡水準から7億円の黒字にそれぞれ上方修正。コスト削減効果のほか、為替差益や負ののれん発生益計上などが背景。とりわけ、最終益の上振れ幅の大きさを材料視、材料性の強さも妙味となって短期資金の値幅取りの動きが活発化へ。 <8165> 千趣会 912 +26 買い先行で一時は年初来高値を更新している。Jフロント<3086>との資本業務提携が先週末に発表されている。カタログ通販業界の競争が激化する中、財務体質や商品開発力の強化に伴う業容改善を期待する動きが優勢に。一方、Jフロントが22.62%を保有する筆頭株主となるが、自己株式の譲渡や第三者割当増資による株式価値の希薄化などを警戒視する動きも。 <8303> 新生銀行 248 +4 強い動き。ゴールドマン・サックス(GS)では投資判断を「中立」から「買い」に格上げ、目標株価も280円から360円に引き上げている。不動産価格をはじめとした資産価格が反転している現状においては、同社のバランスシートからは処分益が見込みやすいと考え、中期経営計画の当期利益は達成可能と判断しているようだ。また、初の増配への期待感なども反映させているもようだ。
関連銘柄 10件
1,546.5
9/30 15:00
-126(-7.53%)
時価総額 418,430百万円
大丸と松坂屋HDが経営統合して誕生した持株会社。パルコなども傘下に収める。百貨店事業を主力に、SC事業やデベロッパー事業等も。27.2期事業利益520億円目標。百貨店事業では外商活動の広域化に取り組む。 記:2024/05/06
3,831
9/30 15:00
-261(-6.38%)
時価総額 700,337百万円
総合デベロッパーの野村不動産を中核とする持株会社。野村HDの持分法適用関連会社。「プラウド」ブランドなどを展開。マンション・オフィスビルの運営・管理等も。住宅部門、都市開発部門のさらなる拡大を図る。 記:2024/08/02
4829 東証スタンダード
119
9/30 15:00
-2(-1.65%)
時価総額 4,586百万円
法人向けシステムの受託開発・運用等を行うソリューション事業が主力。コンテンツサービスや法人向け「ビジネスサポートサービス」等のクリエーション事業も展開。システム開発サービスではラボ型開発が伸びる。 記:2024/05/17
5204 東証スタンダード
2,380
9/30 15:00
-61(-2.5%)
時価総額 10,044百万円
ガラスびん関連事業、ガラス食器等のハウスウェア関連事業を展開。紙容器やPETボトル用プリフォーム、産業器材、抗菌剤等も。ガラス食器は海外、Eコマースが重点販路。30年度連結営業利益50億円目指す。 記:2024/04/29
6103 東証プライム
3,063
9/30 15:00
-115(-3.62%)
時価総額 206,783百万円
1898年創業の大手工作機械メーカー。愛知県丹羽郡に本社。マシニングセンタが主力。NC旋盤、複合加工機、NC研削盤等も。海外売上比率は6割超。スマートマシン、スマートファクトリーソリューションを強化。 記:2024/08/06
6727 東証プライム
683
9/30 15:00
-26(-3.67%)
時価総額 112,385百万円
描画用ペンタブレットで世界首位。韓国サムスン社など向け電子ペンOEMも。24.3期3Q累計は自社ブランド品の需要が戻らず。だがOEMが回復。経費削減や円安なども寄与して増収増益に。営業外に為替差益を計上。 記:2024/04/11
1,243
9/30 15:00
-38.5(-3%)
時価総額 3,050,393百万円
電機大手のパナソニックを中核とする持株会社。1918年創業。家電や住宅設備、AV機器、デジカメ、電子部品、産業電池・車載用電池等を手掛ける。配当性向30%目安。車載電池、空質空調等を投資領域に位置付け。 記:2024/09/02
7269 東証プライム
1,592.5
9/30 15:00
-107(-6.3%)
時価総額 3,128,603百万円
大手自動車メーカー。軽自動車で国内首位級、オートバイでも世界的。四輪車はインドでトップシェア。四輪事業は堅調。日本やインド、欧州で販売が増加。二輪事業はインドで販売増。24.3期3Q累計は増収増益。 記:2024/04/14
8165 東証スタンダード
303
9/30 15:00
-3(-0.98%)
時価総額 15,773百万円
大手通信販売会社。総合通販サイト「ベルメゾンネット」、通販カタログ「ベルメゾンカタログ」等による販売が主力。子育て支援事業等も。通信販売事業の事業構造改革に取り組む。リサイクル、リユースの拡大図る。 記:2024/07/04
8303 東証スタンダード
2,766
9/27 15:00
-32(-1.14%)
時価総額 567,127百万円
旧日本長期信用銀行。消費者金融のレイクが主力。SBI傘下。法人業務はストラクチャードファイナンスに強み。法人業務では利息収入が増加。個人業務ではアプラスの割賦収益等が増加。24.3期1Qは黒字転換。 記:2023/08/16