マーケット
10/4 15:15
38,635.62
+83.56
42,011.59
-184.93
暗号資産
FISCO BTC Index
10/4 18:17:22
9,030,412
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家ゆたぽん:ドローン関連銘柄に見直しの余地あり

2016/10/14 20:20 FISCO
*20:20JST 【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家ゆたぽん:ドローン関連銘柄に見直しの余地あり 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家ゆたぽん氏(ツイッター:@yutanpo104)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ---- ※2016年10月10日22時に執筆 9月の日銀政策決定会合、米FOMCという一大イベントを通過し、ドイツ銀行をはじめとした欧米金融機関の懸念は残るものの、10月に入り国内市場では中小型株を中心に資金流入を感じさせる動きとなっている。とりわけ、国会が始まったことにより「人工知能・IoT・IT農業・働き方改革・カジノ」など政策に関連する銘柄の物色が目立っている。その他には、直近IPO銘柄、ノーベル賞など旬な時事ネタに絡んだ物色も旺盛であった。 直近では、数週間後のイベントに対して逆算したような短期テーマ物色が多く見られる。高値掴みをしない為には、しっかりとしたロジックからテーマごとの太さを意識しつつ、今後物色の手が伸びる可能性が高いもの、必然的なものを考え、初動を捉えていく必要があると考える。 そこで、今回は直近の物色テーマに付随し、政府の未来投資会議、インダストリー4.0にも関連するドローン関連について考察する。 ◆ドローン関連の市場規模と直近の動向 インプレス総合研究所がまとめた「ドローンビジネス調査報告書2016」によると、国内のドローン市場規模は15年度104億円、16年度199億円、18年度578億円、20年度1138億円に成長していく見通しだ。 自動車部品のデンソー<6902>など大手企業の参入も見られ、今後拡大の一途を辿るドローンビジネスを考察するにあたって、 1.ドローンの「機体」 2.宅配・災害・点検・測量といったドローンを使用した「サービス」 3.操縦資格・電池・カメラ・保険といった「周辺サービス・機器」 といった分類ができる。 直近の政策や個別物色の大元を辿ると、根本に「人手不足・生産性向上の課題解決」が挙げられる。少子高齢化の日本にとって、ここからの成長を考えたときに「テクノロジーを活用した効率化・省人化」が焦点となっているのは、現政府の取り組みを見ても明らかであり、市場もそれを織り込むようなテーマ物色を見せている。 ドローンについては、政府がロードマップを作成しており、そこから今後の展望を予想することができる。また、性能の測定基準や自動での飛行制限を技術開発する話もあり、環境が整い次第、普及を強く促していくのではないだろうか。具体的な今後の取り組みとしては、国土交通省の公共工事へのIT活用義務化検討(i-constructionの一環)によって、遠隔操作の自動建機やドローンによる測量が挙げられる。今後、需要はあるものの人手不足に悩まされる、建設・東京五輪に向けた再開発に活用されるとなると、自ずと報道も増えるだろう。 同様に、農業分野での活用も目が離せない。マーケットでは、「攻めの農業」ということで植物工場や農業ICTにも物色の矛先が向かっている。ここでもドローンは、農薬散布や、農作物のメンテナンス、害虫駆除など活躍するシーンが増えると考えるのが自然であり、実際に植物工場では導入されているところもあるのが現状である。しかし、今のところ農業ICT関連に付随するものとしての物色は特に見られていない。今後のストーリーが見えてくれば、関連銘柄の盛り上がりは大いに期待できよう。 実際に、過去に大きな相場となったドローン関連銘柄の株価は直近安値圏で揉み合いの動きをしているものも多く、確認してみると良いだろう。 ◆注目したい銘柄 <9790>福井コンピュータホールディングス →i-Constructionに対応した、ドローンによる現場の空撮から3D点群データ作成、土量計算までを行えるシステム「TREND-POINT」を大林組<1802>の造成現場へ納入 <3694>オプティム →コマツ<6301>のスマートコンストラクションに対応した遠隔技術。昨年、世界初となる、ドローン対応ビッグデータ解析プラットフォーム「SkySight」を発表。「アグリドローン」は夜行性の害虫が活発になる夜間にドローンを飛ばし、農薬を使わず害虫駆除の実現を目指す。 <3676>ハーツユナイテッドグループ →ZMPとの合弁会社であるZEGがエアロセンスと協業し、ドローンを活用したデータ収集サービスを全国展開。 <6888>アクモス →子会社のASロカスがドローンを活用した、がけ崩れなど災害防止監視システムへの取り組み。デジタル地図、森林ICTにも関連。 <6314>石井工作研究所 →半導体後工程装置メーカー。親会社であるモバイルクリエイト<3669>が設立したciDroneの機体開発を担当。自然災害調査、プラント保守感知、映像撮影、薬剤散布などの使用を想定。 <9233>アジア航測 →航空測量大手。森林測量にドローンを活用し、10月から実際の森林データ収集を始めるとされている。ドローンを活用したUAVレーザシステムは測量の省人化効率化を実現。HPにはi-constructionを前面に押し出したページが見られる。 6銘柄挙げたが、他にも関連銘柄は複数ある。また、高値圏のもの、底這いのように見えるものと様々なので、時価総額や直近の業績予想、進捗・過去の値動きなどを見て、今後に備えたいところである。 最後に、中小型株には一部筋入りや資金入りというところが論点としてよく取り上げられるが、意識すること自体は短期トレードにとって悪いこととは思わない。しかし、そこにとらわれるのではなく、個人投資家は時間的・金銭的なゆとりを武器に、ストーリーを考えて、大口資金が今後流入せざるを得ないテーマや時事的材料は何なのか?を模索していくことに時間を割くべきだと感じる。それが、初動からの最大利益や継続した勝ちを将来的に生む力に直結するのではないだろうか。 ※株価の値動きに関しては、すべては大口の都合、需給次第ということで先のことはわかりませんので悪しからず。地合いなど考慮しつつ、売買タイミングには気を付けましょう。 ※個別銘柄の動向に関しては、ツイッターでリアルタイムに考察しています。 ---- 執筆者名:ゆたぽん(ツイッター:@yutanpo104 ) 《HK》
関連銘柄 10件
1802 東証プライム
1,828.5
10/4 15:00
+26(1.44%)
時価総額 1,319,281百万円
1892年創業の大手ゼネコン。国内建設事業を中心に、海外建設事業、エンジニアリング事業等を展開。東京スカイツリーなどで施工実績。グループ社数は140社超。建設バリューチェーンの強化などに取り組む。 記:2024/08/09
316
6/26 15:00
+1(0.32%)
時価総額 7,318百万円
移動体通信網及びGPSを活用した移動体管理システムを提供。タクシー配車システムや車両動態管理システムが主力製品。新型ハンディ機の生産体制強化や海外事業展開を図る。IoTやドローンにも注力。自動車関連好調。 記:2018/03/08
875
10/4 15:00
+2(0.23%)
時価総額 20,905百万円
総合デバッグサービス等を手掛けるデジタルハーツ、品質コンサルティング事業等を手掛けるAGESTなどを傘下に収める持株会社。カプコンなど多数の国内ゲームメーカーと取引実績。エンタープライズ事業は高成長続く。 記:2024/06/13
3694 東証プライム
598
10/4 15:00
-1(-0.17%)
時価総額 32,974百万円
PC・モバイル管理SaaSサービス「Optimal Biz」が主力。スマホ3次元測量アプリ、AI活用の契約書管理サービス等も。豊富な顧客基盤が強み。市場拡大により、モバイルマネジメントサービスは業績拡大。 記:2024/06/24
6301 東証プライム
4,060
10/4 15:00
+10(0.25%)
時価総額 3,950,973百万円
建設機械・鉱山機械で世界2位。工作機械なども。IT活用のアフターサービスに強み。24.3期3Q累計は中国の建機需要が冴えず。だが北米や中南米で鉱山機械が堅調。円安も効いて増収増益に。配当性向4割以上目安。 記:2024/04/12
6314 JQスタンダード
320
6/26 15:00
+1(0.31%)
時価総額 2,496百万円
半導体製造後工程装置、個人住宅向けホームエレベータの製造販売などを行う。モバイルクリエイト傘下。ドローン関連。車載用製造装置は受注増。モバイルクリエイトと共同持株会社設立。18年6月27日付けで上場廃止。 記:2018/07/17
6888 東証スタンダード
551
10/4 15:00
±0(0%)
時価総額 5,628百万円
ITソリューション事業が主力。自治体のITソリューション、宇宙関連システムなどのSI・ソフトウェア開発等を手掛ける。ITインフラ、ITサービス等も。クラウド分野、消防防災ソリューション分野などに注力。 記:2024/08/06
6902 東証プライム
2,134.5
10/4 15:00
-18(-0.84%)
時価総額 6,727,474百万円
自動車部品で国内最大。カーエアコンや燃焼噴射装置に強み。トヨタ系列も系列外への販売も多い。24.3期3Q累計は客先の増産を受けて販売伸長。だが燃料ポンプのリコール費用が利益の重石に。政策保有株縮減の意向。 記:2024/04/12
9233 東証スタンダード
1,144
10/4 15:00
+14(1.24%)
時価総額 21,294百万円
大手航空測量会社。航空写真測量や航空レーザ計測、環境保全コンサルティング等を手掛ける。官公庁や自治体が主要取引先。構造物目視検査支援システムの提供を開始。中計では26.9期売上高450億円以上目標。 記:2024/06/17
2,637
10/4 15:00
+8(0.3%)
時価総額 54,586百万円
建築や測量専用CADの最大手。住宅や測量・土木向け3DCADが主力。道路や河川などインフラに実績。選挙の出口調査システムなども。産業用リモートセンシングサービスを手掛けるスカイマティクス社に出資。 記:2024/04/29