マーケット
9/27 15:15
39,829.56
+903.93
42,313.00
+137.89
暗号資産
FISCO BTC Index
9/30 2:36:57
9,374,282
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ソーバル Research Memo(3):新規顧客開拓も順調、既存では富士通グループなどの受注が伸長

2015/10/8 18:35 FISCO
*18:35JST ソーバル Research Memo(3):新規顧客開拓も順調、既存では富士通グループなどの受注が伸長 ■2016年2月期第2四半期連結決算 (2)業績の分析 (a)売上高 増収要因は主に以下の2点である。 ○新規顧客の開拓と既存顧客からの受注増 まず、新規顧客の増加と既存顧客からの受注の増加が挙げられる。新規顧客に関しては、5 月に買収が完了した、車載システム・生産ライン及び物流搬送設備の制御システム開発・製造のアンドールシステムサポート(以下アンドール社)の顧客が加わった。アンドール社には、トーヨーカネツ<6369>、椿本チエイン<6371>といった大手企業の顧客もあり、新規顧客獲得という側面で早くもM&A効果が出たと言える。 既存顧客からの受注増では、主要顧客の第3位である富士通グループが拡大した。もともと富士通グループは子会社の(株)コアードが主な取引先としていたが、コアードが受注を伸ばしたのに加え、ソーバル本体の受注も拡大した。受注内容としては、ファームウェアだけでなく、業務系システムの開発も増えた。その結果、富士通グループの売上高構成比率は2015年2月期比0.9ポイント増の9.4%になった。さらに、顧客別売上高構成では「その他」に位置付けられている東芝<6502>グループ、リクルート<6098>グループからの受注も増加した。その結果、新規顧客及び東芝グループ、リクルートグループなどの入る「その他」の売上高構成比率は同3.0ポイント増の15.6%と大きく伸びた。 「その他」や富士通グループからの受注の伸びによって売上高が拡大したことによって、同社が事業リスク低減のために推進している「キヤノングループ以外の顧客からの受注拡大」がさらに進んだということも大きな注目点と言える。同社の売上高に占めるキヤノン<7751>グループ向けの売上高の比率は、2015年2月期比2.3ポイント減の61.0%まで低下した。ただ、これはあくまでも売上高構成比率であって、実際の売上金額は、従来どおり横ばいで安定的に推移していることも理解しておく必要がある。 なお、キヤノンと富士通グループ以外の主要顧客に関しては、キヤノンに次ぐ大口顧客であるソニー<6758>グループからの受注は同0.9ポイント減の11.0%、第4位のNTT<9432>グループは同0.7ポイント減の3.0%となった。ただ、これら大口顧客に関しても、キヤノングループと同じく、売上金額は従来どおり横ばいで安定推移している。 ○新卒社員の早期貢献 売上高増加の大きな要因としては、今春入社の新入社員が予想以上の早さで売上に貢献できるまでに成長したということも挙げられる。同社によれば、72人の新卒者のうち、第2四半期終了までに40%近くが売上に貢献できており、これは、今までにないほどの早い成長ぶりだという。さらに、同社では9月末には新卒者の50%が売上に貢献できるようになると予測している。 ソーバル<2186>は人材採用に当たり、数合わせではなく、顧客との交渉力といったヒューマンスキルを含む技術者としての高い能力を最も重視する方針を堅持している。2015年春の新卒採用も80人を予定していたが、未達となった。しかし、厳選して採用した人材によって、このような早期の売上貢献が実現したと言える。また、新卒者の収益への早期貢献は、売上高ばかりでなく、利益増に貢献している点も忘れてはならない。通常ならば、新卒者はコスト要因となるはずだからである。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 柄澤 邦光) 《HN》
関連銘柄 8件
2186 東証スタンダード
925
9/27 15:00
+10(1.09%)
時価総額 7,554百万円
WEB・クラウドシステムや組込みソフトウエアの設計・開発等を手掛ける。ソニーグループ向け売上比率が約3割。業務請負比率は7割超。成長の柱としてAI分野に注力。人材投資強化。27.2期売上100億円目指す。 記:2024/05/06
9,308
9/27 15:00
-60(-0.64%)
時価総額 15,785,996百万円
米国発の求人情報サイト「Indeed」等のHRテクノロジー事業、リクナビNEXTやSUUMO等のマッチング&ソリューション事業、人材派遣事業を展開。人材派遣事業は需要増により、日本の稼働人数が順調。 記:2024/06/28
6369 東証プライム
4,130
9/27 15:00
-5(-0.12%)
時価総額 38,504百万円
物流システムの設計、製作、施工等を行う物流ソリューション事業が主力。空港手荷物搬送システムで国内トップシェア。プラント事業、産業機械事業等も。配当性向50%以上目安。物流ソリューションは事業領域拡大図る。 記:2024/08/09
6371 東証プライム
1,921
9/27 15:00
-3,889(-66.94%)
時価総額 213,700百万円
世界トップの産業用スチールチェーンや自動車エンジン用チェーンに強み。減速機や搬送システムも。24.3期3Q累計は産業用チェーンや減速機が足踏み。だが自動車用チェーンが伸びて増収増益に。配当性向は3割目安。 記:2024/04/12
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(-0.11%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
6758 東証プライム
2,861
9/27 15:00
-11,379(-79.91%)
時価総額 17,861,503百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
7751 東証プライム
4,976
9/27 15:00
+81(1.65%)
時価総額 6,636,805百万円
精密機器大手。オフィス複合機やレンズ交換式カメラ、FPD露光装置などで世界トップシェア。バランスの取れた事業構造が強み。海外売上高比率は7割超。グラフィックアート向け大判プリンター3機種を新発売。 記:2024/04/30
9432 東証プライム
149.8
9/27 15:00
-1.5(-0.99%)
時価総額 13,564,438百万円
国内最大の通信会社。傘下にNTT東西、NTTドコモ、NTTデータなど。グローバル事業を強化。総合ICT事業は増収。通信端末機器販売収入、システムインテグレーションサービス収入が増加。24.3期3Qは増収。 記:2024/04/14