マーケット
5/2 15:15
38,236.07
-37.98
37,903.29
+87.37
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 19:00:44
9,003,149
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~米株安を嫌気も押し目狙いのスタンスに~

2024/4/3 8:35 FISCO
*08:35JST 前場に注目すべき3つのポイント~米株安を嫌気も押し目狙いのスタンスに~ 3日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■米株安を嫌気も押し目狙いのスタンスに ■スギHD、24/2通期 営業利益 15.7%増 366億円、25/2予想 9.2%増 400億円 ■前場の注目材料:日本精工、車輪ユニットを年度内投入、サービスロボ向け ■米株安を嫌気も押し目狙いのスタンスに 3日の日本株市場は、米株安の流れを受けて、神経質な相場展開になりそうだ。2日の米国市場は、NYダウが396ドル安、ナスダックは156ポイント安だった。前週末に米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長がハト派姿勢を弱めたことや前日発表された経済指標が強い内容だったことを受け、FRBによる利下げへの期待が後退、長期金利は今年の最高水準に上昇した。また、米原油先物相場が一時、昨年10月下旬以来の高値をつけたことがインフレ懸念につながった。シカゴ日経225先物(6月限)清算値は大阪比250円安の39670円。円相場は1ドル151円50銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする形から、売りが先行することになりそうだ。日経平均株価は25日線水準での底堅さは見られていたが、同線を下回ってくることから、利益確定の売りや持ち高調整の売りが入りやすいだろう。米国市場の下落を受けて指数インパクトの大きい値がさハイテク株の一角なども売られやすく、調整を強めてくる可能性がある。 ただし、3月半ばの調整場面において、25日線水準での底堅さが意識されていた。そのため、押し目待ち狙いの買い意欲も強そうであり、まずは売り一巡後の底堅さを見極めることになりそうだ。もっとも、米国では再び経済指標の結果に反応しやすい需給状況になっている。今週は週末には米雇用統計の発表を控えていることもあり、経済指標の結果を見極めたいところであり、積極的な売買は手控えられやすいと考えられる。 物色の流れとしては、NY原油先物相場の上昇を手掛かりに、資源株などに値幅取り狙いの資金が向かいやすいだろう。また、昨日日経平均を支えていた東エレク<8035>、レーザーテック<6920>などの半導体関連は利食い先行ながらも、25日線辺りでの底堅さがみられるようであれば、押し目狙いのスタンスに向かわせよう。 ■スギHD、24/2通期 営業利益 15.7%増 366億円、25/2予想 9.2%増 400億円 スギHD<7649>が発表した2024年2月期業績は、売上高が前期比11.5%増の7444.77億円、営業利益は同15.7%増の366.22億円だった。2025年2月期業績は、売上高が前期比8.8%増の8100億円、営業利益は同9.2%増の400億円を計画。積極的な新規出店で顧客の需要を取り込むほか、DX)の推進などを通じて、原価が下がることが寄与する。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(39838.91、+35.82) ・米原油先物は上昇(85.15、+1.44) ・米国のインフレ沈静化観測 ・日本精工<6471>車輪ユニットを年度内投入、サービスロボ向け ・TOPPANHD<7911>新潟・魚沼で遠隔医療実証 ・Jパワー<9513>英社とグリーン水素・アンモニア開発検討 ・中部電力<9502>グループのJERA、マレーシア社と日本でCCS検討合意 ・中部電力<9502>太陽光パネル再資源化急ぐ、30年代後半廃棄ピーク、事業化に先手 ・明治HD<2269>家畜排せつ物管理でGHG排出枠、丸紅から購入 ・長瀬産業<8012>半導体関連受託加工増強、マレーシアに10億円投資 ・NTTデータG<9613>NTTなどと、受託開発ソフトのCO2排出量算定ルール策定 ・日本オラクル<4716>NECと「場所を越えた協働」共創、次世代光通信基盤活用 ・ソラコム<147A>法人用国内向けIoT通信サービス、KDDIと基盤融合 ・パナソニックHD<6752>グループ会社のコネクト、米ワンネットワークを買収、供給網最適化 ・富士通<6702>水害を地図上に可視化、「デジタルレジリエンスサービス」拡張 ・日本触媒<4114>吹田に実験棟、環化重合性モノマーなど生産プロセス改良 ・三井物産<8031>UBE三菱・レゾナックと覚書、CCSで連携 ・日本特殊陶業<5334>水素でセラ製品焼成、今月から試験開始 ・IHI<7013>JERAと、碧南火力にアンモニア、初の大規模実証 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・特になし <海外> ・10:45 中・3月財新サービス業PMI(予想:52.5、2月:52.5) 《ST》
関連銘柄 18件
147A 東証グロース
1,890
5/2 15:00
-147(-7.22%)
時価総額 81,688百万円
IoTプラットフォーム「SORACOM」の開発・提供 記:2024/02/20
2269 東証プライム
3,549
5/2 15:00
-1(-0.03%)
時価総額 1,053,127百万円
ヨーグルト・チーズ事業が主力。ヨーグルトやチョコレートなどで国内トップシェア。フローズン・調理食品事業等も。乳幼児ミルクは価格改定効果で売上増。チーズは需要拡大。24.3期3Q累計は増収、営業増益。 記:2024/03/05
4114 東証プライム
1,494
5/2 15:00
-7.5(-0.5%)
時価総額 233,064百万円
化学品メーカー。酸化エチレンやアクリル酸等の基礎化学品と、高吸水性樹脂や医薬中間体等の機能性化学品等を製造、販売する。アクリル酸と高吸水性樹脂で高シェア。今期3Q累計は海外市況や原料価格の下落が影響した。 記:2024/04/14
4716 東証スタンダード
12,320
5/2 15:00
+395(3.31%)
時価総額 1,580,200百万円
企業向けソフト世界大手・米オラクル社の日本法人。2000年代初頭に築いたデータベースで膨大な顧客基盤を構築。ライセンスサポートは高い契約更新率維持。クラウドサービスは売上好調。24.5期2Qは2桁増益。 記:2024/02/02
5334 東証プライム
5,018
5/2 15:00
+15(0.3%)
時価総額 1,024,550百万円
点火ブラグや排ガスセンサなどの自動車部品が柱。セラミック製品や半導体装置製品も。配当性向4割目安。セラミック事業は伸び悩むが、自動車関連は堅調。新車組付け用製品は販売底堅い。24.3期3Qは増収増益。 記:2024/02/04
6471 東証プライム
845.6
5/2 15:00
-15.5(-1.8%)
時価総額 466,152百万円
国内最大のベアリングメーカー。産業機械軸受と精密位置決め用部品を手掛ける。自動車軸受や自動車部品等も。24.3期3Qは増収。自動車事業が売上下支え。自動車生産台数の増加で日本、米州などで売上が増加。 記:2024/02/26
6702 東証プライム
2,463
5/2 15:00
+33(1.36%)
時価総額 5,101,139百万円
国内最大、世界有数のITサービス企業。通信インフラやストレージ、サーバー、電子デバイスを展開。官公庁、金融向けに強み。24.3期2Qは小幅増収。サービスソリューションが売上下支え。コンサル等の需要が拡大。 記:2024/01/16
1,387.5
5/2 15:00
+12(0.87%)
時価総額 3,405,004百万円
総合家電大手。家電、住設設備、FA機器、電池も。くらし事業では北米コールドチェーン、国内電材が増収。北米車載電池の増販、米国IRA補助金の計上等でエナジー部門は収益伸長。24.3期3Qは大幅増益。 記:2024/04/07
6920 東証プライム
40,670
5/2 15:00
+920(2.31%)
時価総額 3,834,612百万円
半導体関連装置メーカー。シェア独占のEUVマスク欠陥検査装置に強み。24.6期上期は半導体市況軟化の影響で受注足踏み。だが受注残の消化を進めて大幅増収増益に。最高業績を見込む通期計画を上方修正。増配予定。 記:2024/02/08
7013 東証プライム
3,793
5/2 15:00
+42(1.12%)
時価総額 586,701百万円
陸上・航空宇宙・船舶海洋の総合重機製造。ターボチャージャーや航空エンジン、原子炉格納容器で実績。24.3期3Qは資源・エネルギー・環境部門が増収。東南アジアの大型発電所プロジェクトの進捗などが寄与。 記:2024/04/07
7649 東証プライム
2,333
5/2 15:00
+24(1.04%)
時価総額 443,254百万円
東海地盤のドラックストア大手。関東、関西も開拓。調剤併設に強み。日本ホスピスHDと資本業務提携。1652店舗展開。99店舗の新規出店を実施。24.2期3Q累計は2桁増収増益。通期業績予想を上方修正。 記:2024/02/02
7911 東証プライム
3,683
5/2 15:00
-19(-0.51%)
時価総額 1,287,967百万円
大手印刷会社。印刷で2強。マーケティングやコンテンツ等の情報関連、包装資材や建装材、ディスプレイ、半導体関連も手掛ける。今期3Q累計はDXや半導体関連が堅調も、海外のパッケージや建装材が足踏みとなった。 記:2024/03/11
8012 東証プライム
2,700.5
5/2 15:00
-8.5(-0.31%)
時価総額 326,512百万円
老舗大手化学商社。機能素材や加工材料、電子・エネルギー、モビリティ、生活関連の領域で事業展開する。電子材料や合成樹脂に強みを持つ。今期3Q累計は半導体向け材料や樹脂等が堅調も、機能素材や加工材料が足踏み。 記:2024/03/31
8031 東証プライム
7,681
5/2 15:00
+123(1.63%)
時価総額 12,231,739百万円
大手総合商社。鉄鉱石や原油・LNGなど資源分野に強み。ペルーの鉱山機械販売・サービス会社コマツ・マイニング・コープ・ペルーの株式を取得。エネルギーと金属資源セグメントが伸び悩み、3Q累計は利益足踏み。 記:2024/02/04
8035 東証プライム
35,010
5/2 15:00
+70(0.2%)
時価総額 16,511,871百万円
世界的半導体製造装置メーカー。半導体の成膜や洗浄の前工程からテストまでの製造装置を展開。リソグラフィーでトップシェア。24.3期3Q累計はウェーハボンディング/デボンディング装置の量産受注が拡大。 記:2024/02/24
9502 東証プライム
2,010
5/2 15:00
+6.5(0.32%)
時価総額 1,523,580百万円
東海4県と長野県を管轄する電力会社。ガス小売も。再エネや海外M&Aを推進。火力発電は東電と合弁で行う。24.3期3Q累計は電源調達価格低下で期ズレ差益が拡大。持分法損益も急改善。通期大幅増益・増配を計画。 記:2024/02/07
9513 東証プライム
2,688
5/2 15:00
+6.5(0.24%)
時価総額 492,041百万円
電力会社への電力供給を展開。大規模石炭火力発電所や大規模水力発電所を手掛け、風力発電所の建設で国内トップレベルの実績。送変電や広域送電線の運営・開発も事業領域。販売電力量の減少もあり、3Q累計は足踏み。 記:2024/02/04
9613 東証プライム
2,456.5
5/2 15:00
-3(-0.12%)
時価総額 3,445,241百万円
NTT傘下のSI大手。金融分野や公共・社会基盤分野向けに強み。24.3期3Q累計は親会社との海外通信事業統合会社がフル連結化。公共、金融案件の獲得も順調。営業外の金融費用増。通期営業最高益・増配を見込む。 記:2024/03/07