マーケット
10/11 15:15
39,605.80
+224.91
42,863.86
+409.74
暗号資産
FISCO BTC Index
10/12 9:14:42
9,347,205
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場に注目すべき3つのポイント~中国市場の動向とともに企業決算に注目

2018/10/9 12:41 FISCO
*12:41JST 後場に注目すべき3つのポイント~中国市場の動向とともに企業決算に注目 9日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ・日経平均は大幅に4日続落、中国市場の動向とともに企業決算に注目 ・ドル・円は下げ渋り、中国株にらみ ・値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位は東エレク<8035> ■日経平均は大幅に4日続落、中国市場の動向とともに企業決算に注目 日経平均は大幅に4日続落。218.81円安の23564.91円(出来高概算7億6000万株)で前場の取引を終えている。 米NYダウは5日、9月雇用統計を受けた長期金利の上昇を嫌気して180ドル安と続落。週明け8日には39ドル高と3日ぶりに小幅反発したものの、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は3日続落した。また、大型連休明けの中国・上海総合指数が急落したことからリスク回避の動きが広がり、為替市場では円相場が一時1ドル=112円台まで上昇。3連休明けの東京市場でも外部環境の不安定感を嫌気した売りが先行し、日経平均は233円安からスタートした。東京証券取引所の一部でシステム障害が発生したことに加え、中国株の動向を見極めたいとの思惑もあり、寄り付き後の日経平均はじりじりと下げ幅を広げ、23442.86円(340.86円安)まで下落する場面があった。しかし、上海総合指数の反発を受けて前引けにかけてやや下げ渋った。 個別では、任天堂<7974>、ソフトバンクG<9984>、トヨタ自<7203>、キーエンス<6861>などが軟調。東エレク<8035>が4%超安となるなど半導体関連株の下げが目立ち、SUMCO<3436>は7%安となった。ゆうちょ銀行<7182>が一部住宅ローンの仲介を停止すると伝わった、スルガ銀<8358>も7%超下落した。一方、ファーストリテ<9983>、ソニー<6758>、日本郵政<6178>などはしっかり。ユニファミマ<8028>は今上期の業績修正を好感した買いが続き、4%超高と大幅続伸した。また、好業績のシステムインテ<3826>や大有機化<4187>が東証1部上昇率上位に顔を出した。セクターでは、鉱業、輸送用機器、電気機器などが下落率上位で、その他も全般軟調。上昇したのは不動産業、陸運業、建設業の3業種のみだった。 米中貿易摩擦に対する警戒感が高まり、日本の3連休中に上海総合指数が急落したことから、目先は同指数や人民元相場睨みの神経質な相場展開となりそうだ。ただ、日経平均は2日に付けた取引時間中の年初来高値(24448.07円)から本日の安値までの下落幅がおよそ1000円に達している。25日移動平均線からのかい離も急速に縮まり、上海総合指数が落ち着きを見せれば徐々に押し目買いの動きも出てくるだろう。 なお、今週はJフロント<3086>(9日)、イオン<8267>(10日)、7&iHD<3382>、ユニファミマ、ファーストリテ(以上11日)、高島屋<8233>(12日)と小売大手の決算発表がピークを迎える。ただ、ユニファミマは業績修正を発表済みで、イオンや7&iHDなどは事前の観測報道が伝わっているため、堅調な業績は織り込み済みと考えておいた方がよいだろう。相場の先行きを占ううえで注目されるのが10日の安川電<6506>となる。短期的に輸出株の見直し機運が高まるか、あるいは中国経済の減速懸念が一段と強まるかの分かれ目となる可能性がある。 ■ドル・円は下げ渋り、中国株にらみ 9日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。前日大きく下げた中国株の持ち直しで日本株が下げ幅を縮小し、円買いが弱まった。 ドル・円は、113円台で寄り付いた後、日経平均株価が前日比300円超安となり、株安を警戒した円買いが鮮明に。ただ、その後は前日大幅安となった上海総合指数のプラス圏推移を受け、円買いは縮小した。 ランチタイムの日経平均先物は引き続き軟調推移のため、目先も日本株安を背景とした円買いは続くだろう。一方、米10年債利回りが高水準で推移しており、ドルのショートカバーも予想される。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円94銭から113円24銭、ユーロ・円は129円80銭から130円12銭、ユーロ・ドルは1.1485ドルから1.1496ドルで推移した。 ■後場のチェック銘柄 ・地域新聞社<2164>やベクター<2656>など、3銘柄がストップ高 ※一時ストップ高・安(気配値)を含みます ・値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位は東エレク<8035> ■経済指標・要人発言 【要人発言】 ・サボーナ伊欧州担当相 「政府の投資拡大で国内総生産(GDP)が見通しを上回ると期待。下振れなら投資拡大も」 【経済指標】 ・日・8月経常収支:+1兆8384億円(予想:+1兆8896億円、7月:+2兆97億円) <国内> ・14:00 9月景気ウォッチャー調査・現状判断(予想:47.0、8月:48.7) <海外> ・15:00 独・8月貿易収支(予想:+162億ユーロ、7月:+165億ユーロ) 《HH》
関連銘柄 21件
2164 東証グロース
374
10/11 15:00
+10(2.75%)
時価総額 999百万円
千葉県や茨城県で発行する地域フリー情報誌「ちいき新聞」の広告枠販売が柱。週間発行部数は約173万部。富裕層向け情報誌、子育て支援情報誌を発行。求人情報紙「Happiness」の需要が引き続き堅調。 記:2024/05/16
2656 東証スタンダード
83
10/11 15:00
+2(2.47%)
時価総額 1,598百万円
ソフトウェア販売やPayPayポイントのポイントモール「QuickPoint」の運営等を行うICT事業が主力。再生可能エネルギー事業なども。太陽光発電所関連の資材販売、建設関連事業などの推進を図る。 記:2024/08/23
1,625.5
10/11 15:00
+19(1.18%)
時価総額 439,805百万円
大丸と松坂屋HDが経営統合して誕生した持株会社。パルコなども傘下に収める。百貨店事業を主力に、SC事業やデベロッパー事業等も。27.2期事業利益520億円目標。百貨店事業では外商活動の広域化に取り組む。 記:2024/05/06
2,292
10/11 15:00
-33(-1.42%)
時価総額 5,969,642百万円
国内流通グループ最大手。セブン-イレブン・ジャパンやイトーヨーカ堂、セブン銀行等を傘下に収める。海外コンビニ事業の売上構成比率が高い。株主優待制度を導入。26.2期EBITDA1.1兆円以上目指す。 記:2024/05/08
3436 東証プライム
1,561.5
10/11 15:00
-10.5(-0.67%)
時価総額 546,798百万円
半導体用シリコンウェーハの製造・販売を行う。TSMCなど半導体メーカーが主要取引先。日本、米国、台湾などに製造拠点。海外売上高比率が高い。AI活用による生産性改善などコスト競争力の強化に取り組む。 記:2024/08/30
3826 東証スタンダード
320
10/11 15:00
+2(0.63%)
時価総額 3,545百万円
独立系のソフトウェア開発会社。ERPやECサイト構築に強み。AI事業やプログラミングスキル判定サービス、クラウドサービス等も。ERP事業は伸長、独自の新製品も開発、欧系SAP製品の販売・導入も開始。 記:2024/05/19
4187 東証プライム
3,275
10/11 15:00
+70(2.18%)
時価総額 73,393百万円
アクリル酸エステル等の化成品事業、ArFレジスト用原料等の電子材料事業が柱。化粧品原料の機能化学品事業も。ArFレジスト用原料でトップシェア。30.11期売上500億円以上目標。半導体関連事業の拡大図る。 記:2024/05/10
6178 東証プライム
1,394
10/11 15:00
-6(-0.43%)
時価総額 5,252,411百万円
日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命を傘下に有するグループ会社。約2万4千の郵便ネットワークを持つ。郵便・物流事業は売上伸び悩むが、郵便局窓口事業や銀行業が売上下支え。24.3期3Q累計は小幅増収。 記:2024/04/09
6506 東証プライム
4,627
10/11 15:00
-22(-0.47%)
時価総額 1,233,975百万円
ACサーボモータ等のモーションコントロール、産業用ロボットが柱。1915年創業。鉄鋼用大型プラント設備、環境・エネルギー機器なども。工場の内製化、自動化を推進。26.2期営業利益1000億円目指す。 記:2024/05/08
6758 東証プライム
2,815
10/11 15:00
-11(-0.39%)
時価総額 17,574,321百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
6861 東証プライム
68,410
10/11 15:00
-530(-0.77%)
時価総額 16,637,859百万円
業用計測制御機器大手。FA用センサで高シェア。開発・販売に専念し、生産は外部に委託。直販体制に強み。24.3期3Q累計は欧米堅調。円安や部材調達改善で粗利率も改善。だが日本や中国が足踏み。人件費増も重石。 記:2024/04/15
7182 東証プライム
1,361.5
10/11 15:00
-5.5(-0.4%)
時価総額 5,105,006百万円
日本郵政グループの銀行。全国の郵便局ネットワークを通じて金融サービスを提供。邦銀最大級の顧客基盤が強み。通常貯金口座数は約1.2億口座。総資産は238兆円超。中計では26.3期純利益4000億円以上目標。 記:2024/09/03
7203 東証プライム
2,562
10/11 15:00
-19(-0.74%)
時価総額 41,798,997百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7974 東証プライム
7,878
10/11 15:00
-35(-0.44%)
時価総額 10,231,080百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
2,287
11/11 15:00
+2(0.09%)
時価総額 1,159,164百万円
コンビニで国内2位。総合スーパーのユニーを業務提携先のPPIHに譲渡し、コンビニ専業に。21.2期上期はコロナ禍に伴う来店客減少が響き足踏み。親会社の伊藤忠によるTOBが成立。11月12日付で上場廃止に。 記:2020/10/07
8035 東証プライム
25,620
10/11 15:00
+105(0.41%)
時価総額 12,083,237百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
8233 東証プライム
1,221.5
10/11 15:00
+5(0.41%)
時価総額 400,231百万円
大手百貨店。日本橋、新宿、大阪、京都などに大型店を有す。海外はシンガポール、ベトナム、タイなどで店舗展開。商業開発業や建装業、金融業等も。27.2期営業利益575億円目標。人的資本への投資を加速。 記:2024/05/06
8267 東証プライム
3,618
10/11 15:00
+76(2.15%)
時価総額 3,154,625百万円
流通大手。総合スーパーを軸に食品スーパーやドラッグストア、金融、不動産などを展開。アセアンなどアジアでも事業展開。連結配当性向は30%目標。ヘルス&ウエルネスの進化、アジアシフトの加速等に取り組む。 記:2024/05/06
8358 東証プライム
1,105
10/11 15:00
-7(-0.63%)
時価総額 217,839百万円
静岡県東部地盤の地銀。神奈川県にも多くの店舗を有す。投資用不動産ローンや住宅ローンに強み。クレディセゾンと資本業務提携。貸出金は復調傾向。中計の26年3月期純益目標を110億円から135億円に上方修正。 記:2024/08/17
9983 東証プライム
54,490
10/11 15:00
+3,130(6.09%)
時価総額 17,339,862百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
8,954
10/11 15:00
-87(-0.96%)
時価総額 15,427,330百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17