マーケット
11/28 15:15
38,349.06
+214.09
44,722.06
-138.25
暗号資産
FISCO BTC Index
11/28 19:45:39
14,488,201
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

今週の【日経平均】10月16日~20日『14日続伸で歴代最長記録に並ぶ』

2017/10/22 9:47 FISCO
*09:47JST 今週の【日経平均】10月16日~20日『14日続伸で歴代最長記録に並ぶ』 【10日続伸、15年5-6月以来の続伸記録に】16日(月) ■概況■21255.56、+100.38 16日(月)の日経平均は10日続伸。13日の米国市場でNYダウが30ドル高と反発したことに加え、指数寄与度の大きいソフトバンクG<9984>で買いが先行したこともあり、本日の日経平均は66円高と前週末に付けた取引時間中の年初来高値を上回ってスタートした。ここまでの急ピッチの上昇による過熱感や、本日からの米韓合同軍事演習を受けた地政学リスクの高まりを指摘する声もあったが、日経平均は朝方に一時21347.07円(前週末比191.89円高)まで上昇すると、その後も21300円を挟んだ水準で堅調に推移した。 大引けの日経平均は前週末比100.38円高の21255.56円となった。日経平均の10日続伸は15年5-6月(12日続伸)以来となる。東証1部の売買高は18億0125万株、売買代金は2兆6482億円だった。業種別では、鉄鋼、保険、証券が上昇率上位だった。一方、非鉄金属、空運業など4業種が下落した。 ◆注目銘柄◆ 10日続伸。13日の米国市場でNYダウが30ドル高と反発したことに加え、指数寄与度の大きいソフトバンクG<9984>で買いが先行したこともあり、本日の日経平均は66円高と前週末に付けた取引時間中の年初来高値を上回ってスタートした。ここまでの急ピッチの上昇による過熱感や、本日からの米韓合同軍事演習を受けた地政学リスクの高まりを指摘する声もあったが、日経平均は朝方に一時21347.07円(前週末比191.89円高)まで上昇すると、その後も21300円を挟んだ水準で堅調に推移した。 大引けの日経平均は前週末比100.38円高の21255.56円となった。日経平均の10日続伸は15年5-6月(12日続伸)以来となる。東証1部の売買高は18億0125万株、売買代金は2兆6482億円だった。業種別では、鉄鋼、保険、証券が上昇率上位だった。一方、非鉄金属、空運業など4業種が下落した。 -------------------------------------- 【11日続伸、株価の先高感強く切り返し】17日(火) ■概況■21336.12、+80.56 17日(火)の日経平均は11日続伸。16日の米国市場ではNYダウなどの主要株価指数が揃って最高値を更新し、円相場も1ドル=112円台前半と弱含んでおり、本日の日経平均は良好な外部環境を追い風に96円高でスタートした。朝方に一時21393.96円(前日比138.40円高)まで上昇し、取引時間中の年初来高値を連日で更新すると、短期的な過熱警戒感から前引けにかけてマイナスに転じる場面も見られた。しかし、世界的な景気拡大を背景に相場全体の先高感は根強く、後場に入るとプラス圏で堅調に推移した。 大引けの日経平均は前日比80.56円高の21336.12円となった。15年5-6月の12日続伸以来となる連続上昇記録が続いている。東証1部の売買高は15億9364万株、売買代金は2兆5532億円だった。業種別では、鉄鋼、非鉄金属、機械が上昇率上位だった。一方、その他製品、サービス業、水産・農林業が下落率上位だった。 ◆注目銘柄◆ 神戸鋼<5406>が売買代金トップで3%高。前日の説明会を受けてデータ改ざん問題に対する警戒感が和らいだようで、一時6%を超える上昇となった。住友鉱<5713>は銅価格の上昇を受けて4%高。その他では、トヨタ自<7203>、ファーストリテ<9983>、ファナック<6954>などがしっかり。このところ活況の豊和工<6203>は荒い値動きながら終値でプラスを確保した。また、ショーケース<3909>が連日のストップ高となったほか、オルトプラス<3672>が急伸し、東証1部上昇率上位に並んだ。 一方、任天堂<7974>、三菱UFJ<8306>、ソフトバンクG<9984>、三井住友<8316>、みずほ<8411>などがさえない。リクルートHD<6098>は利益確定売り優勢で2%安。前日に決算発表した東宝<9602>も軟調だった。また、ネクステージ<3186>、ヨシムラフード<2884>、メディアドゥ<3678>などが東証1部下落率上位となった。 -------------------------------------- 【12日続伸、明日は88年2月以来の13連騰に挑む】18日(水) ■概況■21363.05、+26.93 18日(水)の日経平均は12日続伸。17日の米国市場は金融やヘルスケア企業の好決算が相次ぎ、ダウは史上初となる23000ドルを一時突破。シカゴ日経225先物清算値は大阪比20円高の21370円となり、これにサヤ寄せする格好から、買い優勢の展開から始まった。ただし、過熱感が警戒されやすいなか、寄付き直後に21400円に乗せた後は、一時下げに転じる場面もみられた。しかし、このところは後場に入ると強含みとなる傾向にあり、下値の堅さが意識されるなか、大引け間際には21402.76円まで上げ幅を広げている。 大引けの日経平均は前日比26.93円高の21363.05円となった。15年5-6月の12日続伸記録に顔合わせした。明日は1988年2月10日から2月27日にかけての13連騰に挑むことになる。東証1部の売買高は13億5776万株、売買代金は2兆2840億円だった。業種別では、医薬品、陸運、石油石炭、ゴム製品、輸送用機器が上昇率上位。半面、海運、鉄鋼、その他製品、非鉄金属が下落率上位だった。 ◆注目銘柄◆ トヨタ<7203>、ソニー<6758>、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、三井住友<8316>が堅調。また、田中化研<4080>は18%を超える上昇で年初来高値を更新するなど、電池関連の一角が堅調。また、防衛関連では双信電機<6938>がストップ高になる一方で、石川製<6208>、豊和工<6203>が冴えないなど、高安まちまち。 -------------------------------------- 【13日続伸、29年8ヶ月ぶり歴代2位の記録】19日(木) ■概況■21448.52、+85.47 19日(木)の日経平均は13日続伸。18日の米国市場でNYダウは大幅に4日続伸し、終値で初めて23000ドルを上回った。円相場も1ドル=113円台まで下落する場面があり、本日の日経平均は86円高と前日に付けた取引時間中の年初来高値を上回ってスタートした。前場をこの日の高値21503.85円(前日比140.80円高)で折り返すと、後場には伸び悩む場面も見られた。しかし、先高期待から押し目買い意欲も根強く、株価の支えとなった。日経平均の13日続伸は1988年2月以来29年8ヶ月ぶりで、歴代2位の連続上昇記録となる。 大引けの日経平均は前日比85.47円高の21448.52円となった。21年ぶりの高値水準となっている。東証1部の売買高は15億2038万株、売買代金は2兆4106億円だった。業種別では、鉄鋼、保険業、金属製品が上昇率上位だった。一方、石油・石炭製品、電気・ガス業、水産・農林業が下落率上位だった。 ◆注目銘柄◆ 神戸鋼<5406>が売買代金トップで6%を超える上昇。自動車各社が同社アルミ板について安全性を確認したと発表し、後場に入り急伸した。その他では任天堂<7974>、三菱UFJ<8306>、ソフトバンクG<9984>などが堅調。SUMCO<3436>が4%近く上昇したほか、東エレク<8035>や信越化<4063>などの半導体関連株が大きく買われた。一部証券会社の目標株価引き上げが観測されたタカラトミー<7867>は急伸。また、明治海<9115>、オーバル<7727>、東芝機<6104>などが東証1部上昇率上位となった。 一方、トヨタ自<7203>、ソニー<6758>、ファナック<6954>、NTT<9432>などは小幅に下げた。enish<3667>は引き続き新作ゲームの配信開始による材料出尽くし感から売られた。また、京都友禅<7615>、双信電機<6938>、エフオン<9514>などが東証1部下落率上位となった。 -------------------------------------- 【小幅に14日続伸、歴代最長記録に並ぶ】20日(金) ■概況■21457.64、+9.12 20日(金)の日経平均は小幅に14日続伸。中国の景気減速やスペインの政情不安への警戒感から、19日の米国市場でNYダウは小幅高にとどまった。円相場も朝方は円高方向に振れていたため、本日の日経平均はこうした流れを受けて57円安でスタートした。ただ、米上院での予算案可決を受けて米金利上昇とともに円相場が1ドル=113円台まで下落し、日経平均は前場中ごろを過ぎてプラスに切り返す場面があった。その後は前日終値を挟んだもみ合いが続いたが、終値では小幅ながらプラスを確保した。 大引けの日経平均は前日比9.12円高の21457.64円となった。1960年12月21日から1961年1月11日にかけて記録した歴代最長の14日続伸に並んだ。東証1部の売買高は15億2222万株、売買代金は2兆4705億円だった。業種別では、水産・農林業、ゴム製品、保険業が上昇率上位だった。一方、海運業、銀行業、パルプ・紙が下落率上位だった。 ◆注目銘柄◆ 任天堂<7974>、トヨタ自<7203>、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、キーエンス<6861>などが小じっかり。SUMCO<3436>が3%超上昇するなど、半導体関連株は前日に続き強い値動きだった。業績上方修正のネットワン<7518>、一部証券会社の新規高評価が観測されたGMO<9449>、格上げ観測のヤクルト<2267>なども上げが目立った。また、新作ゲームの好スタートで見直し買いが向かったenish<3667>が急反発し、東証1部上昇率トップとなった。 一方、不正問題に揺れる神戸鋼<5406>や日産自<7201>は軟調だった。その他では三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>などのメガバンク株がさえず、ファーストリテ<9983>やファナック<6954>は小幅に下げた。売買代金上位ではダイフク<6383>の下げが目立った。また、豊和工<6203>、モバファク<3912>、アルインコ<5933>などが東証1部下落率上位となった。 -------------------------------------- 《DM》
関連銘柄 41件
2267 東証プライム
3,057
11/28 15:30
+60.5(2.02%)
時価総額 1,045,772百万円
「Newヤクルト」シリーズなどを展開する乳酸菌飲料メーカー。1935年創業。栄養ドリンクや化粧品、医薬品の製造・販売等も行う。米国など海外にも進出。ヤクルトレディの採用活動推進で宅配組織の強化図る。 記:2024/08/02
1,380
11/28 15:30
+6(0.44%)
時価総額 33,182百万円
食品の総合商社「ヨシムラ・フード」、中華総菜の製造・販売を行う楽陽食品、海産物の加工・販売を行うワイエスフーズなどを傘下に収める持株会社。海外でも事業展開。国分グループ本社など提携先との協業推進。 記:2024/08/27
3186 東証プライム
1,465
11/28 15:30
-11(-0.75%)
時価総額 118,387百万円
大手中古車販売会社。総合店「ネクステージ」に加え、SUV専門店「SUV LAND」や中古輸入車大型専門店「UNIVERSE」などを展開。店舗数は320店舗超。計画出店継続による市場シェア獲得などを図る。 記:2024/07/05
3436 東証プライム
1,244
11/28 15:30
+34(2.81%)
時価総額 435,618百万円
半導体用シリコンウェーハの製造・販売を行う。TSMCなど半導体メーカーが主要取引先。日本、米国、台湾などに製造拠点。海外売上高比率が高い。AI活用による生産性改善などコスト競争力の強化に取り組む。 記:2024/08/30
3667 東証スタンダード
167
11/28 15:30
-1(-0.6%)
時価総額 4,483百万円
ゲームアプリの企画・開発・運営等を行う。運営タイトルは「進撃の巨人 Brave Order」、「ぼくのレストラン2」など。ブロックチェーンゲームに参入。効果的な運用等で、既存タイトルの売上は安定水準維持。 記:2024/07/01
3672 東証スタンダード
91
11/28 15:30
±0(0%)
時価総額 1,787百万円
ソーシャルゲームの企画・開発、運営を行う。運営タイトルは「ヒプノシスマイク」など。ゲーム支援事業なども手掛ける。他社タイトル等の開発受託、運営受託の拡大進める。ゲーム支援事業は事業運営体制を見直し。 記:2024/06/24
3678 東証プライム
1,331
11/28 15:30
-26(-1.92%)
時価総額 20,195百万円
電子書籍取次の国内最大手。取引出版社数は2200社超。取扱コンテンツ数は210万点超。NFTマーケットプレイス「FanTop」等の戦略投資事業も。電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」とシステム連携開始。 記:2024/10/25
3909 東証スタンダード
365
11/28 15:30
+2(0.55%)
時価総額 3,129百万円
Webサイト最適化サービス、オンライン本人確認/eKYCサービスなどのDXクラウド事業が主力。広告・メディア事業等も。ReYuu Japanを傘下に持つ。ノーコードプラットフォームの販売拡大などを図る。 記:2024/07/01
3912 東証スタンダード
924
11/28 15:30
-10(-1.07%)
時価総額 8,247百万円
位置情報連動型ゲーム「駅メモ!」を主力サービスとするモバイルゲーム事業を展開。着信メロディサービスのコンテンツ事業も手掛ける。総還元性向60%目標。駅メモ!ではユーザーエンゲージメントの向上などに注力。 記:2024/08/29
4063 東証プライム
5,555
11/28 15:30
+7(0.13%)
時価総額 11,119,399百万円
時価総額世界上位の化学メーカー。1926年設立。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー、合成石英などで世界トップシェア。海外売上比率が高い。先端露光材料の新拠点建設推進。機能材料事業は高機能性製品の販売に注力。 記:2024/10/28
4080 東証スタンダード
572
11/28 15:30
-5(-0.87%)
時価総額 18,609百万円
住友化学傘下の電池用材料メーカー。リチウムイオン電池用正極材の前駆体、ニッケル水素電池用正極材の製造・販売等を手掛ける。福井県福井市に本社。生産能力は年間約5万トン。既存顧客への拡販などに取り組む。 記:2024/10/21
5406 東証プライム
1,550.5
11/28 15:30
+7(0.45%)
時価総額 614,534百万円
1905年創業の鉄鋼大手。鋳鍛鋼製品等の素形材、製鉄プラント等のエンジニアリング、油圧ショベル等の建設機械、電力事業等も手掛ける。等方圧加圧装置で世界トップシェア。鉄鋼部門では引き続き価格転嫁を推進。 記:2024/06/18
5713 東証プライム
3,732
11/28 15:30
+4(0.11%)
時価総額 1,085,318百万円
総合非鉄素材メーカー。1590年創業。住友グループの源流。資源開発、銅など非鉄金属の製錬、機能性材料の製造・販売等を行う。材料事業では車載用電池材料の需要が底堅い。資源部門では菱刈鉱山が順調な操業継続。 記:2024/07/02
5933 東証プライム
967
11/28 15:30
+1(0.1%)
時価総額 20,345百万円
建設用仮設機材「足場」の製造・販売・レンタルが主力。業界トップクラスのシェア。フィットネス関連製品、無線通信関連機器の販売等も。新型足場「アルバトロス」の拡販図る。27.3期売上高680億円目指す。 記:2024/06/15
10,240
11/28 15:30
-35(-0.34%)
時価総額 16,894,382百万円
米国発の求人情報サイト「Indeed」等のHRテクノロジー事業、リクナビNEXTやSUUMO等のマッチング&ソリューション事業、人材派遣事業を展開。人材派遣事業は需要増により、日本の稼働人数が順調。 記:2024/06/28
6104 東証プライム
3,605
11/28 15:30
±0(0%)
時価総額 91,484百万円
射出成形機やダイカストマシン、押出成形機等を手掛ける機械メーカー。旧社名は東芝機械。ダイカストマシンは国内外でトップシェア。27.3期売上2000億円目標。システムエンジニアリング販売の増強等に取り組む。 記:2024/06/28
6203 東証スタンダード
1,036
11/28 15:30
-14(-1.33%)
時価総額 13,000百万円
工作機械や空油圧機器、セラミック積層装置などの工作機械関連、小銃などの火器が柱。1907年設立。愛知県清須市に本社。路面清掃車で国内トップシェア。25.3期は特装車両事業の販売台数増加などを見込む。 記:2024/07/26
6208 東証スタンダード
1,415
11/28 15:30
±0(0%)
時価総額 9,036百万円
段ボール製函印刷機や段ボール重量包装機、合撚糸機などの製造販売を行う。機雷等の防衛機器も手掛ける。1921年創業。石川県白山市に本社。レンゴーが筆頭株主。作業効率化及びコスト削減による原価低減図る。 記:2024/10/20
6383 東証プライム
3,170
11/28 15:30
-29(-0.91%)
時価総額 1,204,061百万円
マテリアルハンドリング業界最大手の物流システムメーカー。1937年創業。自動倉庫システム、無人搬送車、仕分け・ピッキングシステム等を手掛ける。一般製造業・流通業向けではFA分野における新領域開拓等に注力。 記:2024/08/06
6758 東証プライム
3,058
11/28 15:30
+40(1.33%)
時価総額 19,091,394百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
6861 東証プライム
65,320
11/28 15:30
+1,320(2.06%)
時価総額 15,886,347百万円
センサや測定器、画像処理システム、制御・計測機器等を手掛けるFAの総合メーカー。製造は国内外の協力会社に委託。取引先は全世界に35万社超。グローバル直販体制が強み。販売力の強化などで海外事業の拡大図る。 記:2024/10/12
6938 東証スタンダード
479
7/16 15:00
+1(0.21%)
時価総額 8,192百万円
電子部品メーカー。大電流ノイズフィルタを業界に先駆けて開発。積層誘電体フィルタ等を手掛ける。23.12期通期はフィルムコンデンサ、ノイズ測定事業が堅調。釜屋電機がTOB実施、成立なら同社株は上場廃止へ。 記:2024/04/07
6954 東証プライム
3,935
11/28 15:30
-38(-0.96%)
時価総額 3,916,974百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
7201 東証プライム
373.9
11/28 15:30
+0.4(0.11%)
時価総額 1,578,125百万円
大手自動車メーカー。1933年設立。仏ルノー、三菱自動車とアライアンス形成。プロパイロットなど自動運転化技術等に強み。日本は電動車のモデルミックス向上、中国では日産ブランド車のラインナップ刷新図る。 記:2024/10/07
7203 東証プライム
2,607
11/28 15:30
+36(1.4%)
時価総額 41,177,531百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7518 東証プライム
4,490
11/28 15:30
±0(0%)
時価総額 360,587百万円
独立系ネットワークインテグレーター。ICTシステムに係るネットワークやセキュリティのソリューション開発、構築、保守、運用まで展開。DX戦略コンサルティングサービスなどに注力。ストック型ビジネスを強化。 記:2024/07/28
71
11/28 15:30
-1(-1.39%)
時価総額 906百万円
和装店運営の京都きもの友禅が中核。優良客が多く抱える「友の会」に強み。写真スタジオ等も。主要事業である和装各店の収益性の低下が課題。コスト構造等の見直し進める。オンライン着付教室やネイルサロンは終了。 記:2024/07/26
7727 東証スタンダード
370
11/28 15:30
+7(1.93%)
時価総額 9,687百万円
流体計測機器の専門メーカー。流量計分野で業界トップクラスのシェア。積算計等の電子計器、ストレーナや整流器等の関連機器も手掛ける。自動車関連市場向け塗料計測用の円ギア・メーターなどの拡販に取り組む。 記:2024/06/18
7867 東証プライム
4,292
11/28 15:30
+184(4.48%)
時価総額 401,804百万円
大手玩具メーカー。1924年創業。トミカ、プラレール、リカちゃんなど人気商品多数。アジア、米国など海外でも事業展開。持分法適用関連会社にタツノコプロ。ヒット商品の創出力が強み。年齢軸の拡大等に取り組む。 記:2024/10/08
7974 東証プライム
8,785
11/28 15:30
+258(3.03%)
時価総額 11,408,992百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
8035 東証プライム
23,740
11/28 15:30
+1,500(6.74%)
時価総額 11,196,567百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
1,768.5
11/28 15:30
+0.5(0.03%)
時価総額 23,489,208百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
3,646
11/28 15:30
+66(1.84%)
時価総額 14,308,844百万円
三井住友銀行、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カードなどを傘下に収める持株会社。総資産は300兆円超。決済ビジネスを強化。政策保有株式の削減交渉は進捗順調。 記:2024/08/22
3,725
11/28 15:30
+25(0.68%)
時価総額 9,458,706百万円
みずほ銀行を中核とする銀行持株会社。みずほ信託銀行、みずほ証券、みずほリサーチ&テクノロジーズなども傘下に持つ。シンジケートローンなどに強み。配当性向は40%目安。26.3期連結ROE8%超目標。 記:2024/08/27
9115 東証スタンダード
666
11/28 15:30
+15(2.3%)
時価総額 23,976百万円
LNGタンカーや自動車専用船などの保有・運航、船舶管理等を行う外航海運業が主力。1911年創業。ホテル関連事業、不動産賃貸業も。今期はホテル関連事業部門の増収増益見込む。旅行需要の回復が引き続き寄与へ。 記:2024/06/18
9432 東証プライム
154.5
11/28 15:30
+1.9(1.25%)
時価総額 13,990,024百万円
国内最大の通信会社。NTT東日本、NTT西日本、NTTドコモ、NTTデータグループなどを傘下に持つ。研究開発部門を有する点が特徴。データセンターを拡張。コンシューマ通信事業では顧客基盤の強化を推進。 記:2024/10/10
2,611
11/28 15:30
+32.5(1.26%)
時価総額 285,061百万円
クラウド・ホスティング、決済関連サービス等のインターネットインフラ事業が主力。インターネット金融事業、インターネット広告・メディア事業等も。総還元性向50%目標。電子印鑑の契約社数は増加傾向続く。 記:2024/09/01
9514 東証スタンダード
408
11/28 15:30
+6(1.49%)
時価総額 8,827百万円
総合エネルギーサービス企業。木質バイオマス発電所の開発・建設・運営等を行うグリーンエナジー事業が主力。省エネルギー支援サービス事業も手掛ける。グリーンエナジー事業ではグループ発電所の安定稼働推進。 記:2024/10/13
9602 東証プライム
6,329
11/28 15:30
+138(2.23%)
時価総額 1,180,302百万円
国内最大の映画製作・配給会社。劇場用映画の製作・配給、「TOHOシネマズ」の運営等を行う映画事業が主力。演劇事業や不動産事業等も手掛ける。アニメは海外営業収入が成長。不動産事業はM&A効果が売上貢献。 記:2024/10/29
9983 東証プライム
51,100
11/28 15:30
-90(-0.18%)
時価総額 16,261,093百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25
9984 東証プライム
9,048
11/28 15:30
+67(0.75%)
時価総額 13,300,515百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17