マーケット
10/10 15:15
39,380.89
+102.93
42,512.00
+431.63
暗号資産
FISCO BTC Index
10/11 5:31:56
8,872,236
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

新興市場見通し:上値の重い展開続くが中小型株への資金流入の動きも

2015/3/28 18:55 FISCO
*18:55JST 新興市場見通し:上値の重い展開続くが中小型株への資金流入の動きも 先週の新興市場は、日経平均が3月末の権利付最終売買日となった3/26及び翌3/27に計460円安と大きく下落するなか、これに歩調を合わせ利益確定売り優勢の展開となった。ただ、3/27にはマザーズ指数が逆行高に。主力大型株の調整で中小型株への資金シフトの動きが見られるほか、3月IPOラッシュが一巡し投資資金が還流している。なお、週間の騰落率は、日経平均が-1.4%であったのに対して、マザーズ指数は-1.1%、日経ジャスダック平均は-0.6%だった。先週はマザーズに9社、ジャスダックに1社が新規上場したが、うち9社が公開価格を上回る堅調な初値形成となった。 個別では、マザーズ時価総額上位のサイバーダイン<7779>が週間で3.6%安。装着型ロボ「HAL」の医療機器認証を申請と伝わり買われる場面もあったが、上値は重く週間ではマイナスに。一方、ミクシィ<2121>は同6.7%高。出遅れ感から物色が続いたほか、ゲーム関連株が買われたこともあり、一時節目の5000円を回復する場面があった。ジャスダック主力でもガンホー<3765>が同3.8%高、クルーズ<2138>が同13.2%高とゲーム株が堅調な一方、日本通信<9424>は同5.7%安と軟調。その他、マザーズではサイジニア<6031>、ヒューマンウェブ<3224>、ソケッツ<3634>、ジャスダックでは日本出版貿易<8072>、倉元製作所<5216>、アイ・アールジャパンHD<6035>、タカチホ<8225>などが買われた。新規上場銘柄では、注目度の高かったAiming<3911>が公開価格を12.2%上回る初値と堅調スタートに。その他では、RS Technologies<3445>が公開価格割れとなったものの、おおむね公開価格を上回る堅調な初値形成となった。モバイルファクトリー<3912>は公開価格の2倍近い初値を付けた。一方、セカンダリーでの株価推移では、Aimingのほかシンデン・ハイテックス<3131>、日本動物高度医療センター<6039>が好調となっている。 今週の新興市場は、マザーズ指数、日経ジャスダック平均ともに25日線を挟んだもみ合いの展開となることが想定される。主力大型株が利益確定の流れとなるなか、中小型株への資金流入が期待される。一方、マザーズ主力株を中心に引き続き上値の重さも意識されよう。4/8のサンバイオ<4592>上場までIPOがないことから直近IPO銘柄の売買が活発となるほか、出遅れ感の強まっている銘柄などへの短期物色が中心の展開となりそうだ。 オプティム<3694>は株式分割(1:4)の効力発生により、値ごろ感が意識される可能性も。また、いちごグループHD<2337>は一部証券会社が新規で最上位のレーティングを付与するなど、市場での見直しが進んでいる。直近IPO銘柄では、牡蠣の六次産業化に取り組むヒューマンウェブ、ペット医療関連の日本動物高度医療センター、デジタル家電やスマートデバイスのワイヤレスネットワーク分野を手掛けるsMedio<3913>などに注目したい。 今週の決算発表は、3/31にUSEN<4842>、4/2にカネコ種苗<1376>、4/3にケイティケイ<3035>、ウィズ<7835>などが予定されている。また、IPO関連では、新規上場の予定はないものの、4月IPO案件となる海帆<3133>、Hamee<3134>のブックビルディングが4/1から開始される予定となっている。いずれも好初値が期待される案件で、ブックビルディングでの個人投資家の動向に注目したい。 《TN》
関連銘柄 27件
1376 東証スタンダード
1,388
10/10 15:00
-8(-0.57%)
時価総額 16,341百万円
種苗メーカー。野菜や牧草の種子の生産、販売に加え、家庭用園芸用品、花苗、野菜種苗、農薬、農業資材等を提供する。種苗事業は海外も販売。花き事業は売上横ばい。サツマイモ人気受け『シルクスイート』等拡大へ。 記:2024/07/15
2121 東証プライム
2,792
10/10 15:00
-19(-0.68%)
時価総額 218,421百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
2138 東証スタンダード
662
10/10 15:00
-6(-0.9%)
時価総額 8,578百万円
ファッション通販サイト「SHOPLIST」の運営が柱。GameFi事業、ランク王のメディア事業等を手掛ける。EC事業は大幅増益。投資事業組合運用益の計上などにより、24.3期3Q累計は大幅経常増益。 記:2024/04/15
2337 東証プライム
362
10/10 15:00
-2(-0.55%)
時価総額 161,313百万円
不動産資産運用会社。収益不動産を取得し、賃貸や売却で利益を得る心築事業を展開。いちごオフィスリートなど投資法人の運用・管理も。トレードピアお台場は稼働率回復傾向。30.2期ストック収益比率60%以上目標。 記:2024/05/06
3035 東証スタンダード
607
10/10 14:06
+2(0.33%)
時価総額 3,475百万円
リサイクルトナーやリサイクルインクリボン等の製造・販売を行う。OA機器向け消耗品や⽂具事務⽤品、ITソリューション商品の販売なども手掛ける。EC事業は順調に伸びる。ITソリューション事業に先行投資。 記:2024/05/16
3131 東証スタンダード
2,549
10/10 14:59
+14(0.55%)
時価総額 5,378百万円
電子部品専門商社。半導体やディスプレイ、システム製品、バッテリ、電力機器を中心に手掛ける。半導体製品分野は足踏み。24.3期3Qはシステム製品分野が大幅増収。EMSに加え、特需のサーバ機器ビジネスが寄与。 記:2024/04/09
3133 東証グロース
710
10/10 15:00
+12(1.72%)
時価総額 34,349百万円
東海地盤の居酒屋チェーン。焼き鳥の「新時代」や高級立ち食い焼肉の「治郎丸」など各種居酒屋を手掛ける。再生可能エネルギー事業も。新時代は引き続き好調。24.3期3Qは2桁増収。損益面は販管費の増加等が重し。 記:2024/04/09
3134 東証スタンダード
1,047
10/10 15:00
+2(0.19%)
時価総額 17,034百万円
スマートフォンアクセサリーを取り扱うモバイルライフ事業が柱。コスメティクスブランド「ByUR」、SaaS型システム「ネクストエンジン」なども。モバイルライフ事業ではiFaceシリーズの拡販などに注力。 記:2024/09/03
3224 東証グロース
745
10/10 15:00
-8(-1.06%)
時価総額 2,993百万円
牡蠣主体のレストラン(オイスターバー)の運営を行う。東京中心に展開。卸売事業、加工事業等も。卸売事業の取引先数は約800社。オイスター・ピース・クラブの会員数は約53万人。卸売事業は販売先数の拡大図る。 記:2024/07/05
3,990
10/10 15:00
-20(-0.5%)
時価総額 103,165百万円
半導体製造工程で使う再生ウエハで世界トップ。新品ウエハの生産も。24.12期は上期低調も下期の回復を想定し、最高業績更新を計画。中計では26.12期に営業益168億円を目指す。次世代電池用の電解液に参入。 記:2024/04/11
3634 東証スタンダード
663
10/10 12:33
±0(0%)
時価総額 1,642百万円
音楽や映像など各専門家と情報解析技術で作成したデータベースを展開。感性メタ活用分析や特化型検索等も。売上の25%目処に積極投資実施。データライセンス利用ユーザーの増加等により、24.3期3Qは増収。 記:2024/04/16
3694 東証プライム
601
10/10 15:00
-9(-1.48%)
時価総額 33,140百万円
PC・モバイル管理SaaSサービス「Optimal Biz」が主力。スマホ3次元測量アプリ、AI活用の契約書管理サービス等も。豊富な顧客基盤が強み。市場拡大により、モバイルマネジメントサービスは業績拡大。 記:2024/06/24
3,120
10/10 15:00
-9(-0.29%)
時価総額 284,541百万円
スマホゲームのパズルRPG「パズル&ドラゴンズ」が主力。コンソールゲームの企画・開発・販売等も。パズドラは国内累計6200万DL突破。ニンジャラは世界累計1100万DL超。ゲームブランドの強化図る。 記:2024/07/05
3911 東証グロース
199
10/10 15:00
-3(-1.49%)
時価総額 9,293百万円
オンラインゲーム配信サービス、オンラインゲーム制作・運営受託サービスを手掛ける。「剣と魔法のログレス いにしえの女神」等が主要タイトル。コロプラと資本業務提携。リリステは24年9月に正式サービス開始予定。 記:2024/08/02
3912 東証スタンダード
832
10/10 15:00
-3(-0.36%)
時価総額 7,426百万円
位置情報連動型ゲーム「駅メモ!」を主力サービスとするモバイルゲーム事業を展開。着信メロディサービスのコンテンツ事業も手掛ける。総還元性向60%目標。駅メモ!ではユーザーエンゲージメントの向上などに注力。 記:2024/08/29
3913 東証グロース
594
10/10 14:59
±0(0%)
時価総額 1,395百万円
組込みブラウザ「Tourbillon」などのテクノロジーライセンス事業が主力。旧社名はsMedio。DXサービス事業、GXサービス事業も展開。テクノロジーライセンス事業は利益率の高いライセンス製品に注力。 記:2024/07/01
4592 東証グロース
1,131
10/10 15:00
+21(1.89%)
時価総額 77,619百万円
バイオベンチャー。外傷性脳損傷や慢性期脳梗塞等の脳神経疾患の再生細胞薬を研究開発。再生医療等製品「アクーゴ脳内移植用注」は継続審議に。売上計上はないが、研究開発費は減少。24.1期通期は損益改善。 記:2024/04/15
4842 JQスタンダード
460
8/9 15:00
+1(0.22%)
時価総額 95,289百万円
店舗用有線放送でシェア最大級。個人・家庭用音楽配信やホテル・病院等の業務用システム、回線販売等のICT事業も。ホテル管理システムは需要増。U-NEXTとの経営統合により、17年8月10日付けで上場廃止。 記:2017/08/16
5216 東証スタンダード
262
10/10 15:00
-6(-2.24%)
時価総額 8,864百万円
ガラス基板加工メーカー。宮城県栗原市に本社。液晶パネル向けガラス基板加工事業が主力。石英ガラス加工等の半導体製造装置部品加工、不動産賃貸事業等も。25年2月にペロブスカイト太陽電池事業を開始予定。 記:2024/08/19
6031 東証グロース
460
10/10 15:00
-13(-2.75%)
時価総額 11,847百万円
昨夏にネット広告事業を譲渡。ECサイト商品検索エンジンなどのCX改善事業が柱に。24.6期上期はCX改善が好調で計画を上回る着地に。通期最高業績・増配を計画。中計では26.6期に営業益10億円超を目指す。 記:2024/04/15
853
10/10 15:00
-9(-1.04%)
時価総額 15,218百万円
IR・SR活動に特化したコンサルティング会社。株式議決権に関わるコンサルティング、M&Aアドバイザリーが主力。証券代行業務等も。配当性向50%目処。アクティビスト対応等に係る有事対応案件は案件受託が継続。 記:2024/06/04
2,000
10/10 15:00
±0(0%)
時価総額 5,672百万円
犬・猫向け高度医療を専門に行う総合動物病院(二次診療施設)を展開。画像診断サービス、健康管理機器レンタル・販売サービスも。大阪病院の開院や既存病院の成長で初診件数は増加傾向。既存施設の診療能力増強図る。 記:2024/06/28
7779 東証グロース
183
10/10 15:00
-2(-1.08%)
時価総額 25,153百万円
世界初の装着型サイボーグ「HAL」が主力製品。筑波大学発のベンチャーとして2004年に設立。茨城県つくば市に本社。清掃ロボット、搬送ロボット等も。HAL腰タイプ介護・自立支援用は990台超が稼働中。 記:2024/09/02
7835 JQスタンダード
558
9/26 14:59
+1(0.18%)
時価総額 1,720百万円
玩具の企画・開発・製造・販売を行う。OEM製品は「たまごっち」「プリキュア」が主力シリーズ。16.5期は赤字幅拡大。OEM製品が売上低調。バンダイナムコHDのTOBを受けて16年9月27日に上場廃止予定。 記:2016/08/16
8072 東証スタンダード
4,105
10/10 9:00
-10(-0.24%)
時価総額 2,874百万円
出版物・雑貨輸出事業、大学向け英語学習書が主力商材の洋書事業、K-POPが主要商材のメディア事業等を手掛ける。トーハンが筆頭株主。出版物・雑貨輸出事業ではアナログレコードの拡販、新規顧客開拓を図る。 記:2024/07/07
8225 東証スタンダード
2,694
10/10 10:18
±0(0%)
時価総額 1,961百万円
みやげ卸売事業が主力。長野県長野市に本社。観光みやげ品の小売・製造のほか、アウトドア用品事業、温浴施設事業等も手掛ける。配当性向30%目指す。観光みやげ品事業では新規業務による収益拡大などに注力。 記:2024/07/01
9424 東証プライム
152
10/10 15:00
-3(-1.94%)
時価総額 25,081百万円
MVNO事業者。2001年に世界で初めてデータ通信MVNO事業を開始。SIM事業、FPoS事業、ローカル4G/5G事業を手掛ける。日本通信SIMの契約回線数は順調増。FPoSの評価定着、事例拡大図る。 記:2024/07/05