マーケット
11/29 15:15
38,208.03
-141.03
44,722.06
-138.25
暗号資産
FISCO BTC Index
11/30 1:32:55
14,845,409
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日本触媒、スクエニHD、サンデンなど

2014/8/7 16:51 FISCO
<9432> NTT 6824 +253買い先行。前日に第1四半期の決算を発表、営業利益は2980億円で前年同期比14.6%減益となった。市場コンセンサスは下振れた格好だが、NTTドコモ<9437>の下振れが影響していると見られ、足元では織り込まれていた印象も。会社計画線では推移しているようだ。また、ドコモが自社株の公開買付を行うと発表、同社は3000億円相当を応じるとしている。資金流入に伴って、同社の自社株買いが強化されてくるとの見方になっているようだ。 <2432> DeNA 1211 -92売り優勢。前日に第1四半期の決算を発表、営業利益は70億円で前年同期比59%減益、会社計画の65億円は上回る着地で、ほぼ市場予想並みの水準となった。実績値にインパクトはないが、公表された第2四半期の予想では57億円で同62%減益の見通し。反転のタイミングが見えない形となっており、アク抜け期待なども高まらない状況に。 <6444> サンデン 620 +58急伸。前日に発表した第1四半期決算がポジティブなインパクトにつながる。第1四半期営業利益は31億円となり、会社側の上半期計画25億円を超過する着地となっている。市場コンセンサスも20-25億円レベルであったとみられる。カーエアコン用コンプレッサー、冷凍・冷蔵ショーケースともに利益が上振れているようだ。業績予想は据え置きとしているが、収益体質の改善なども受けて、上振れの可能性は高いといった見方にも。 <7550> ゼンショー 926 -69下げきつい。前日に上半期・通期の業績予想下方修正を発表、通期営業利益は81億円で前年同期比49%減益、最終損益は42億円の黒字から14億円の赤字にそれぞれ下方修正へ。年間配当金も従来予想の16円から8円に引き下げ。「すき家」における一時的な営業休止の影響、深夜帯の一人勤務体制の解消に伴うコスト負担増などが業績下振れの背景に。 <7844> マーベラス 1431 -228大幅安。前日に第1四半期の決算を発表、営業利益は6.5億円で前年同期比22.9%減益になった。期初の会社計画は2.7億円であったため、大幅に上振れる状況となっている。オンライン、コンシューマ事業、音楽映像事業ともに想定を上回る収益水準に。ただ、コロプラ<3668>が先に好決算を発表、同社も「ログレス」の好調推移が認識されていたことで、決算期待は過度に織り込まれる状況にもなっていたようだ。利食い売りが先行する格好に。 <7240> NOK 2321 +254上げ目立つ。前日に発表した第1四半期の決算内容が好材料視されている。営業利益110億円で前年同期比3.1倍、80億円程度の市場コンセンサスを大きく上回る着地になっている。減価償却方法の変更による押し上げ効果もあったが、実態ベースでも大幅上振れする格好に。歩留まり改善と原価低減など電子機器事業の黒字転換が収益拡大の主因に。据え置きの業績予想には上振れの可能性が高いといった見方にも。 <9684> スクエニHD 2232 +161大幅高。前日に第1四半期の決算を発表した。営業利益は51億円で前年同期比7.4倍と急拡大、上半期営業損益予想は20億円の赤字から20億円の黒字といったレンジから、40億円の黒字から70億円の黒字といったレンジに上方修正へ。家庭用ゲーム機向けソフトウェアのリピート販売が計画を上振れたようだ。JPモルガン(JPM)では、足元でモバイルゲームが再び拡大基調にあること、第2四半期以降は中国展開などのカタリストが豊富なことから、株価は引き続き強含み継続へと指摘している。 <2269> 明治HD 8340 +860大幅高。前日に発表した第1四半期決算が好感されている。営業利益は107億円で前年同期比14%増益、上半期計画は144億円で同9%減益見通しであり、順調なスタートを切る格好になっている。収益性の高いチョコレートやプロバイオティクスヨーグルトの販売が好調であったもよう。野村では、第1四半期決算は驚異的として、目標株価を7500円から9000円に引き上げている。 <4901> 富士フイルム 3089.5 +159後場に入って上げ幅を広げる。エボラ出血熱の流行拡大を受け、リベリアでは6日に非常事態を宣言、米国では米疾病対策センターが緊急対策センターの警戒レベルを最高に引き上げている。こうしたなか、過去に、一部の研究グループでは同社がインフルエンザ治療薬として開発したファビピラビルを用いたマウス実験で、エボラウイルスの排除に成功しているなどとも伝わった経緯があり、思惑物色の流れが強まる格好とみられる。なお、日本エアーテックなども関連銘柄として物色か、ストップ高まで上昇している。 <4114> 日本触媒 1248 -70軟調。昨日第1四半期の決算を発表、営業利益は65億円で前年同期比3倍と大幅増益になったものの、爆発事故の影響解消が主因であり、想定通りの内容と捉えられている。上半期収益計画は据え置きだが、セグメント別では、注目度の高い高吸水性樹脂が主体の機能性化学品の見通しが引き下げられており、マイナス材料視される格好にもなっているようだ。 《FA》
関連銘柄 12件
2269 東証プライム
3,200
11/29 15:30
+5(0.16%)
時価総額 939,069百万円
牛乳・乳製品、菓子、食品の製造・販売等を行う明治が中核の持株会社。ヨーグルトやチョコレート、プロテインで国内トップシェア。医薬品事業も。総還元性向50%以上目安。食品部門では高付加価値商品の投入図る。 記:2024/08/05
2432 東証プライム
2,437.5
11/29 15:30
-82.5(-3.27%)
時価総額 297,731百万円
ゲームの自社開発・運営、協業タイトル等を手掛けるゲーム事業、「Pococha」等のライブストリーミング事業が柱。横浜DeNAベイスターズを傘下に持つ。ライブストリーミング、スポーツ事業等で成長投資行う。 記:2024/08/02
3668 東証プライム
459
11/29 15:30
+3(0.66%)
時価総額 59,695百万円
スマホ向けゲームなどの開発・運営を行うエンターテインメント事業を手掛ける。魔法使いと黒猫のウィズ、白猫プロジェクトが代表作。投資育成事業も展開。ブリリアンクリプトトークンは上場地域の拡大等に取り組む。 記:2024/08/23
4114 東証プライム
1,816.5
11/29 15:30
-17(-0.93%)
時価総額 283,374百万円
アクリル酸等の基礎化学品、高吸水性樹脂等の機能性化学品を手掛ける化学メーカー。高吸水性樹脂で世界トップシェア。自動車触媒、電池材料等も。エネルギー事業、エレクトロニクス事業等の成長事業にリソース投入。 記:2024/10/09
3,374
11/29 15:30
+34(1.02%)
時価総額 4,196,841百万円
富士フイルムを中核とする持株会社。メディカルシステムや電子材料、オフィスソリューション、デジカメを手掛ける。医用画像情報システムで世界トップシェア。配当性向30%目安。27.3期営業利益3600億円目標。 記:2024/07/08
6444 東証スタンダード
150
11/29 15:30
+1(0.67%)
時価総額 16,754百万円
カーエアコン用コンプレッサー、空調室内ユニット等の製造・販売を行う自動車機器事業を展開。カーエアコン用コンプレッサーは世界シェアトップクラス。群馬県伊勢崎市に本社。熱マネジメントシステムの販売を強化。 記:2024/10/10
7240 東証プライム
2,247
11/29 15:30
+7(0.31%)
時価総額 389,043百万円
国内初のオイルシールメーカー。1941年創業。国内全自動車メーカーが同社製品を採用。オイルシールは国内トップシェア。シール製品「Oリング」などが主要製品。シール事業では中国系自動車メーカーへの拡販図る。 記:2024/08/20
9,021
11/29 15:30
-124(-1.36%)
時価総額 1,449,972百万円
国内外食企業トップ。「すき家」を中核に、「なか卯」や「はま寿司」、「ココスジャパン」、「ジョリーパスタ」などを傘下に収める。グループ店舗数は1万5000店超。新規出店などでグローバルすき家部門は売上順調。 記:2024/06/17
7844 東証プライム
573
11/29 15:30
-2(-0.35%)
時価総額 35,650百万円
家庭用ゲームソフトやオンラインゲームの開発、販売等を行う。ポケモンアミューズメントマシン等のアミューズメント事業も。新コンセプトのクレーンゲーム機「トライキャッチ」は24年11月から順次稼働開始へ。 記:2024/06/04
9432 東証プライム
153.4
11/29 15:30
-1.1(-0.71%)
時価総額 13,890,418百万円
国内最大の通信会社。NTT東日本、NTT西日本、NTTドコモ、NTTデータグループなどを傘下に持つ。研究開発部門を有する点が特徴。データセンターを拡張。コンシューマ通信事業では顧客基盤の強化を推進。 記:2024/10/10
9437 東証1部
3,880
12/24 15:00
±0(0%)
時価総額 12,527,081百万円
NTTグループの中核を担う国内最大の携帯キャリア。金融・決済など非通信領域の強化に力注ぐ。21.3期1Qはコロナ禍で国際ローミング急減。だが非通信領域の拡大などで補う。通期では利益反発・連続増配を見込む。 記:2020/09/03
6,031
11/29 15:30
-107(-1.74%)
時価総額 738,990百万円
スクウェア・エニックス、タイトーなどを傘下に収める持株会社。ファイナルファンタジー、ドラゴンクエストなどRPGで存在感。配当性向30%が基本方針。開発体制の整備、新作タイトルのデジタル販売強化等に注力。 記:2024/07/05