マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/25 22:46:54
15,068,691
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ指数は反発、個人投資家心理の改善で自律反発も後半伸び悩む、値上がり率トップはHMT

2021/1/27 17:02 FISCO
*17:02JST マザーズ指数は反発、個人投資家心理の改善で自律反発も後半伸び悩む、値上がり率トップはHMT 本日のマザーズ指数は反発した。前日の米国株式市場では、バイデン大統領がワクチン普及ペースを加速させる計画を発表したことでワクチンを巡る懸念がやや後退したことなどが好感され上昇スタートとなったものの、史上高値付近からは利益確定の売り意欲も強く引けにかけて下落に転じた。こうした米株安の流れはあったものの、マザーズ指数は前日に2.4%安と大幅に下落していたこともあり、目先の自律反発が入りやすかったと思われ、反発して始まった。また、国際通貨基金(IMF)が26日に世界経済見通しを改定し、日本の2021年の成長率見通しを3.1%(+0.8ポイント)へ引き上げたことが海外マネーの日本市場への流入などを期待させたとの声も聞かれ、こうした背景から日経平均が一時200円超と大きく上昇すると、個人投資家心理も改善し、マザーズ指数の上昇の後押し役になった。しかし、今夜の米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果や、米アップルやテスラといった主力株の決算を見極めたい向きもあり、東証1部や新興市場も次第に様子見ムードが強くなり、マザーズ指数も後場からは伸び悩む展開となった。なお、マザーズ指数は前日比5.33ポイント高の1275.83ポイントと反発、売買代金は概算で1857.31億円。騰落数は値上がり銘柄数198、値下がり銘柄数135、変わらず10となった。個別では、時価総額上位でクラウド関連銘柄でもあるAIinside<4488>やラクス<3923>が堅調だったほか、日本経済新聞による「給与支払いのデジタル化」報道が買い材料視されたメタップス<6172>は前日比14%超えの上昇で値上がり率上位に入った。また、ストップ高となったHMT<6090>は値上がり率トップとなり、連日の上昇を見せているウィルズ<4482>も前日比11%高と5日続伸し、値上がり率上位にランクイン。そのほか、ツクルバ<2978>、メドレックス<4586>、イトクロ<6049>などが値上がり率上位に顔を出した。一方、時価総額上位銘柄では、フリー<4478>やBASE<4477>が軟調推移となった。売買代金トップとなったマクアケ<4479>は、前日に発表した第1四半期業績が前年同期比では大幅な増収増益となったものの、四半期比では伸びが鈍化したことが嫌気され、13%安と大きく売られた。また、バルミューダ<6612>やENECHANGE<4169>、ヤプリ<4168>などの直近IPOが売りに押された。そのほか、オークファン<3674>、ニューラルポケット<4056>、トランスG<2342>、テラプロープ<6627>、PKSHA<3993>なども高値圏から利益確定売りに押され、下落率上位に顔を出した。 《YN》
関連銘柄 19件
200
11/25 15:30
+1(0.5%)
時価総額 3,400百万円
遺伝子改変マウスの作製受託、モデルマウスの供給等を行う創薬支援事業が柱。福岡県福岡市に本社。事業承継型M&Aを手掛ける投資・コンサルティング事業も。創薬支援事業は人員、機器投資で事業基盤の拡大図る。 記:2024/08/05
2978 東証グロース
800
11/25 15:30
-14(-1.72%)
時価総額 9,163百万円
中古・リノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo」を運営。物件の企画・開発支援・販売促進サービス、エージェントサービス等も。cowcamo事業の仲介・付帯サービスは収益単価の向上図る。 記:2024/10/07
3674 東証グロース
343
11/25 15:30
±0(0%)
時価総額 3,709百万円
オークション等価格比較メディア「オークファン」の運営等を行うソリューション事業、BtoB卸モール「NETSEA」の運営等を行うプラットフォーム事業が柱。海外事業に積極投資。国内事業は継続成長を目指す。 記:2024/10/05
3923 東証プライム
2,081.5
11/25 15:30
+38.5(1.88%)
時価総額 377,201百万円
経費精算システム「楽楽精算」が主力。電子請求書発行システム「楽楽明細」やクラウド型販売管理システム「楽楽販売」などのほか、IT人材事業も展開。楽楽精算は累計導入社数が1.7万社超。成長投資を継続。 記:2024/08/23
3,835
11/25 15:30
+345(9.89%)
時価総額 122,521百万円
AIソリューションの開発等を行うAI Research&Solution事業、自動応答エンジン「PKSHA Chatbot」等のAI SaaS事業を展開。AI SaaSプロダクトの顧客数は2900社超。 記:2024/10/07
4056 東証グロース
856
11/25 15:30
+9(1.06%)
時価総額 13,131百万円
AIエンジニアリング事業を展開。駐車場満空把握「デジパーク」、ナンバープレート解析ソリューション「デジスルー」、在宅勤務支援ツール「リモデスク」等を手掛ける。ソニーと資本業務提携。原価率改善等に取り組む。 記:2024/10/08
4168 東証グロース
815
11/25 15:30
+6(0.74%)
時価総額 10,567百万円
ノーコードのアプリ開発プラットフォーム「Yappli」、顧客管理システム「Yappli CRM」の提供等を行う。導入企業にトヨタ、京セラなど。解約率は低水準維持。Yappli UNITEの強化図る。 記:2024/08/29
4169 東証グロース
367
11/25 15:30
+29(8.58%)
時価総額 12,826百万円
電気ガス会社の比較・切替サイトを運営。EV充電器導入支援や電力管理サービスなども。EV充電器導入支援は設置台数増加。比較・切替サイトの売上回復を見込む。会計処理問題に対する再発防止策を発表し信頼回復へ。 記:2024/08/10
4477 東証グロース
323
11/25 15:30
+15(4.87%)
時価総額 37,410百万円
ネットショップ作成サービス「BASE」や購入者向けショッピングサービス「Pay ID」を提供するBASE事業が主力。オンライン決済サービス、資金調達サービス等も。PAY.JP事業ではプロダクトの強化図る。 記:2024/07/08
4478 東証グロース
2,638
11/25 15:30
+49(1.89%)
時価総額 154,613百万円
中小企業向けに統合型クラウド会計ソフト、人事労務ソフトの提供等を行う。クラウド会計ソフトで国内トップシェア。有料課金ユーザー企業数は53万件超。サブスク売上比率が高い。金融サービスの拡大等を図る。 記:2024/10/24
4479 東証グロース
495
11/25 15:30
+4(0.81%)
時価総額 6,300百万円
応援購入型クラウドファンディングサイト「Makuake」を運営。製品プロデュース支援事業等も。会員数は275万人超。池田泉州HDの法人向けデジタルバンク事業に参画。1プロジェクト当たりの単価向上を図る。 記:2024/06/15
4482 東証グロース
599
11/25 15:24
±0(0%)
時価総額 12,611百万円
プレミアム優待倶楽部やIR-naviの運営、ESGソリューション等を手掛ける株主管理プラットフォーム事業が主力。自社媒体Web広告等の広告事業も。プレミアム優待倶楽部は株主優待商品のラインナップ拡充図る。 記:2024/08/13
4488 東証グロース
3,430
11/25 15:30
+50(1.48%)
時価総額 13,720百万円
AIを活用したクラウド型の手書き文字認識ツールを開発・販売。AI-OCRサービス「DX Suite」を企業へ提供。OEM提供も。生成AIによる機能強化を実施。リカーリング型モデルは売上拡大。 記:2024/06/09
4586 東証グロース
94
11/25 15:30
+6(6.82%)
時価総額 4,450百万円
経皮吸収型製剤技術に強みを持つ創薬ベンチャー。香川県東かがわ市に本社。帯状疱疹後神経疼痛治療薬「MRX-5LBT」などが主要パイプライン。貼付剤パイプラインのほか、マイクロニードルの研究開発等も行う。 記:2024/08/19
6049 東証グロース
269
11/25 15:30
-6(-2.18%)
時価総額 6,101百万円
国内最大級の学習塾予備校情報ポータルサイト「塾ナビ」、学校情報ポータルサイト「みんなの学校情報」など教育領域特化型メディアの運営を行う。習い事情報検索・予約サイト「コドモブースター」は掲載数の拡大図る。 記:2024/08/27
609
11/25 15:30
+7(1.16%)
時価総額 3,603百万円
メタボローム解析・リピドーム解析等を行う先端研究開発支援事業が主力。慶應義塾大学発のベンチャーとして2003年に創業。ヘルスケア・ソリューション事業も。先端研究開発支援事業は国内の食品、化学分野が順調。 記:2024/07/02
6172 東証グロース
886
6/28 15:00
-1(-0.11%)
時価総額 12,165百万円
EC業者向け決済代行やネット広告運用が柱。22.12期は不正アクセス対応費用が利益の重石に。23.12期は営業黒字復帰を計画。今年2月にMBOを表明。TOB価格は1株889円。TOB成立ならば上場廃止に。 記:2023/03/07
6612 東証グロース
979
11/25 15:30
-4(-0.41%)
時価総額 8,286百万円
キッチン製品が主力のファブレスメーカー。トースターやホットプレート、電気ケトル等のほか、扇風機や空気清浄機等の空調製品も。韓国、北米等でも事業展開。製品ラインナップ拡大で家電カテゴリー製品を積極展開。 記:2024/08/10
6627 東証スタンダード
2,873
11/25 15:30
+163(6.01%)
時価総額 26,670百万円
半導体製造工程のテスト受託会社。台湾PTI傘下。半導体製品のウエハテスト、ファイナルテストの受託を手掛ける。半導体テストプログラムの開発等も。ファイナルテスト領域の拡大、工場のAI拡充などを図る。 記:2024/08/10