マーケット
1/10 15:15
39,190.40
-414.69
41,938.45
-696.75
暗号資産
FISCO BTC Index
1/12 19:57:37
14,851,968
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

オンコリスバイオファーマ---新型コロナウイルス感染症治療薬OBP-2011の変異コロナウイルスに対する効果を確認

2021/11/8 10:53 FISCO
*10:53JST オンコリスバイオファーマ---新型コロナウイルス感染症治療薬OBP-2011の変異コロナウイルスに対する効果を確認 オンコリスバイオファーマ<4588>は5日、2021年12月期第3四半期(21年1月-9月)決算を発表した。売上高が前年同期比53.3%増の3.18億円、営業損失が9.63億円(前年同期は11.67億円の損失)、経常損失が9.76億円(同11.85億円の損失)、四半期純損失が9.79億円(同15.45億円の損失)となった。 当第3四半期の創薬事業における、がんのウイルス療法テロメライシンの開発に関し、中外製薬<4519>において進められてきた「化学放射線療法併用による食道がんPhase1臨床試験」の患者募集及び「抗PD-L1抗体アテゾリズマブ及び化学放射線療法併用による頭頸部がんPhase1臨床試験」の計画について、テロメライシンの治験薬の製造遅延や新型コロナウイルス感染症患者増加による症例登録への影響などの理由から、中外製薬が治験中止を判断した。 さらに、同社及び中外製薬は、今後の事業戦略を総合的に勘案した結果、本契約を解消することに合意した。同時に、テロメライシンの有効性・安全性の問題によるものではないことを両社間で確認している。 また、テロメライシンの製造に関して、これまで委託してきたLonza Houston, Inc.(米国)に加えて、ウイルスベクターの製造経験が豊富なHenogen SA(ベルギー)を第二委託先として決定した。これにより、テロメライシンの上市に向けた製造体制の充実と製造拠点の分散によるリスク低減を図りつつ、同社は、今後独自でテロメライシンの日本国内の承認申請を目指す方針であるとしている。 新型コロナウイルス感染症治療薬OBP-2011においては、細胞培養系の実験で新たにインド型及び南アフリカ型変異コロナウイルスへの効果が確認された。この結果、世界保健機関(WHO)が懸念すべき変異株(VOC: Variants of Concern)として指定するイギリス型「アルファ株」、ブラジル型「ガンマ株」、インド型「デルタ株」及び南アフリカ型「ベータ株」の全てのVOCに対する効果が確認された。この結果に加え、OBP-2011は、重症急性呼吸器症候群(SARS)及び中東型呼吸器症候群(MERS)ウイルスに対しても同程度の効果を示しており、幅広いコロナウイルスの増殖抑制効果を持つことも確認された。 また、治験薬製剤のGMP製造をスペラファーマに委託した。既に前臨床試験に関する共同研究契約を締結している新日本科学<2395>及び治験薬原薬のGMP製造を委託しているスペラネクサスと共に、2022年上半期の治験申請を達成できるように開発を推進している。 2021年12月期通期の業績予想については、売上高が前期比111.4%増~222.9%増の3.50億円~7.00億円、営業損失が20.00億円~16.50億円、経常損失が20.00億円~16.50億円、当期純損失が20.00億円~16.50億円とする期初計画を据え置いている。 《YM》
関連銘柄 3件
2395 東証プライム
1,669
1/10 15:30
+18(%)
時価総額 69,484百万円
医薬品開発受託会社。医薬品開発の全ステージを受託できる国内唯一の企業グループ。前臨床試験受託で国内トップ。イナリサーチなどを傘下に収める。実験施設の拡充など戦略的な大型投資継続。SBIHDと業務提携。 記:2024/10/20
4519 東証プライム
6,737
1/10 15:30
-217(%)
時価総額 11,311,814百万円
大手製薬企業。1925年創業。スイス製薬大手のロシュ傘下。がん領域医薬品、抗体医薬品で国内トップシェア。独自の抗体エンジニアリング技術などが強み。成長領域や新規領域へ集中したリソース投入などを行う。 記:2024/08/01
518
1/10 15:30
±0(%)
時価総額 11,822百万円
新規抗がん剤「テロメライシン」の開発を行う創薬バイオ企業。HIV治療薬やウイルス感染症治療薬、神経難病治療薬の開発等も。富士フイルム富山化学と販売提携契約締結。テロメライシンに経営リソースを集中。 記:2024/07/08