マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 1:54:16
9,819,931
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

プラチナリンク債を対象とするトラッカーが上昇率上位にランクイン(21日10:01時点のeワラント取引動向)

2021/12/21 10:13 FISCO
*10:13JST プラチナリンク債を対象とするトラッカーが上昇率上位にランクイン(21日10:01時点のeワラント取引動向) 手仕舞い売りとしては日経平均コール2150回 1月 30,000円、サイバーエージェント<4751>コール189回 1月 2,250円などが見られる。 上昇率上位はプラチナリンク債 プラス5倍トラッカー40回 2月 950米ドル(+36.6%)、ビットコイン2022年1月 プラス5倍トラッカー3回 1月 56,000米ドル(+36.6%)、プラチナリンク債 プラス5倍トラッカー37回 1月 950米ドル(+35.0%)、日本電気<6701>コール180回 1月 6,300円(+33.3%)、ブリヂストン<5108>コール134回 1月 6,700円(+33.3%)などとなっている。 (カイカ証券) 《FA》
関連銘柄 3件
4751 東証プライム
1,007.5
6/28 15:00
+6.5(%)
時価総額 509,718百万円
インターネット広告最大手。「アメブロ」などメディア事業やスマホ向けゲームで成長。インターネットTV「ABEMA」に注力。ゲームは継続的に新規タイトルをリリース予定。主力事業好調で、1Qは営業黒字転換。 記:2024/03/29
5108 東証プライム
6,322
6/28 15:00
+13(%)
時価総額 4,511,999百万円
世界最大のタイヤメーカー。スポーツ用品なども。24.12期は高付加価値タイヤの増販を想定。調整営業益は前期比10%増の5300億円を見込む。増配予定。中計では26.12期に調整営業益6400億円を目指す。 記:2024/03/09
6701 東証プライム
13,245
6/28 15:00
-330(%)
時価総額 3,613,898百万円
大手ITサービス会社。システム構築やコンサル、サポート等のITサービスと、テレコムサービスや航空宇宙防衛の社会インフラが柱。通信インフラで国内トップ。今期3Q累計はITサービスと航空宇宙防衛が堅調に推移。 記:2024/03/09