マーケット
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
44,860.31
+123.74
暗号資産
FISCO BTC Index
11/27 10:44:35
14,152,177
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~3万円処を大きく割り込む場面においては押し目買いの好機~

2021/2/24 8:33 FISCO
*08:33JST 前場に注目すべき3つのポイント~3万円処を大きく割り込む場面においては押し目買いの好機~ 24日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:3万円処を大きく割り込む場面においては押し目買いの好機 ■JR東海、下方修正 営業損失▲2440億円←▲1850億円 ■前場の注目材料:トヨタ、スマートシティー「ウーブン・シティ」着工 ■3万円処を大きく割り込む場面においては押し目買いの好機 24日の日本株市場は、利食い優勢の展開になりそうである。23日の米国市場はNYダウが15ドル高と小幅に続伸。一方でナスダックは続落となっている。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の半期に一度の上院議会証言を控え金融緩和縮小への警戒感から大きく下落する場面がみられたが、パウエル議長が強力な金融緩和を続ける方針を改めて強調すると、長期金利の上昇も一服し下げ幅を縮小。ダウは引けにかけてプラスに転じた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比175円安の29995円。円相場は1ドル105円20銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から利食い優勢の展開になりそうである。米ハイテク株が弱い値動きをみせており、ナスダックは25日線を割り込み、75日線に接近する場面がみられている。75日線に接近した後は切り返していることから、いったんは調整一巡感が意識されやすいとみられるが、戻り待ちの売り圧力が警戒視されそうだ。売り一巡後は押し目買いの動きが意識されようが、戻りの鈍さが意識される局面においてはショートを仕掛けてくる流れは警戒しておきたいところ。 また、日銀のETF買い入れが期待できない一方で、GPIFによる売却観測などが伝わってきていることもあり、上値追いが慎重になりやすいところである。指数インパクトの大きい値がさ株をターゲットに売り仕掛けも意識されやすい。また、ナスダックの調整基調のほか、テスラの調整が強まってきていることから、連動性が高いマザーズの時価総額上位銘柄への利益確定の売りが意識されよう。そのため、物色の流れとしてはワクチン接種が進むことによる経済活動の正常化への期待や資源価格の上昇などを背景に、景気敏感株へのシフトが意識されやすくなりそうだ。 もっとも、売り仕掛け的な流れが強まったとしても、日経平均の3万円処を大きく割り込む場面においては、その後の自律反発を想定した押し目買いの好機との見方もされよう。引き続き3万円処での底固めを意識しておきたいところである。 ■JR東海、下方修正 営業損失▲2440億円←▲1850億円 JR東海<9022>は2021年3月期業績予想の修正を発表。営業損失は1850億円の赤字から2440億円の赤字に下方修正した。1月に発令された緊急事態宣言を受け、鉄道等の利用が一段と落ち込んでいたところ、2月に緊急事態宣言の延長が決定され、引き続き鉄道等の利用が低調であるため。コンセンサス(2440億円程度)を超える赤字ではあるが、緊急事態宣言延長の影響については織り込まれているだろう。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(30156.03、+138.11) ・NYダウは上昇(31537.35、+15.66) ・VIX指数は低下(23.11、-0.34) ・米長期金利は低下 ・日銀のETF購入 ・海外コロナ向けワクチン接種の進展 ・世界的金融緩和の長期化 ・トヨタ<7203>スマートシティー「ウーブン・シティ」着工 ・トヨタ<7203>国内4工場7ライン、24日から稼働再開 ・住友商事<8053>農業資材の直販拡大、ウクライナにサービス拠点 ・パイオラックス<5988>生産・間接業務でDX推進、新工場の生産性2倍 ・高砂熱<1969>モジュール工法導入、空調設備施工を標準化 ・ACSL<6232>ドローン企業に積極投資 ・ソニー<6758>dToFセンサー開発、高精度に長距離測定 ・富士フイルム<4901>欧米勢追う、日立の画像診断事業買収 ・住友化学<4005>露KOSに技術供与、高圧法ポリエチレン製造、省エネ運転可能 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・特になし <海外> ・10:00 NZ準備銀行が政策金利発表(0.25%に据え置き予想) 《ST》
関連銘柄 9件
1969 東証プライム
5,947
11/26 15:30
-153(%)
時価総額 417,711百万円
空気調和設備の設計・施工等を行う。1923年創業。東京ドーム、新国立競技場などで施工実績。設備機器の製造・販売事業等も手掛ける。配当性向40%目途。大型物件受注時の採算性向上など収益力の強化を図る。 記:2024/08/12
4005 東証プライム
377.9
11/26 15:30
+2.2(%)
時価総額 626,263百万円
大手総合化学メーカー。1913年創業。合成樹脂、アルミナ製品、光学製品、農薬、医療用医薬品等を製造・販売。液浸ArF等で世界シェアトップクラス。アグロ&ライフソリューションなどを成長ドライバーに位置付け。 記:2024/10/07
3,308
11/26 15:30
-24(%)
時価総額 4,114,745百万円
富士フイルムを中核とする持株会社。メディカルシステムや電子材料、オフィスソリューション、デジカメを手掛ける。医用画像情報システムで世界トップシェア。配当性向30%目安。27.3期営業利益3600億円目標。 記:2024/07/08
5988 東証プライム
2,462
11/26 15:30
-3(%)
時価総額 91,227百万円
自動車用ばね、工業用ファスナーが主力の部品サプライヤー。1933年創業。自動車関連部品が柱。日産自動車など自動車大手などが主要取引先。配当性向100%目標。非日系の取引先などグローバル拡販活動を継続。 記:2024/06/11
6232 東証グロース
1,137
11/26 15:30
-43(%)
時価総額 17,981百万円
産業用ドローンの自社開発、ドローン活用の無人化システムの受注開発・生産・販売等を行う。独自開発の自律制御技術に強み。日本郵便と物流専用新型ドローンを共同開発。取引先は230社超。小型空撮、物流が注力領域。 記:2024/10/09
6758 東証プライム
2,983
11/26 15:30
+5.5(%)
時価総額 18,623,161百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
7203 東証プライム
2,667.5
11/26 15:30
-27(%)
時価総額 42,133,128百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
8053 東証プライム
3,224
11/26 15:30
-51(%)
時価総額 3,904,583百万円
総合商社大手。1919年設立。メディアなどの非資源に強み。SCSK、食品スーパーのサミットなどを傘下に持つ。中計では27.3期純利益6500億円目標。鉄鋼事業では米国、鉄鋼GX等の新領域での事業拡大図る。 記:2024/06/09
9022 東証プライム
3,134
11/26 15:30
+4(%)
時価総額 3,228,020百万円
国鉄民営化で誕生した東海地盤の鉄道会社。東海道新幹線が収益の柱。ジェイアール名古屋タカシマヤ等の流通業、不動産業、ホテル業等も。東海道新幹線は個室を導入予定。台湾高鐵から技術コンサルティングを受託。 記:2024/06/04