マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/26 1:42:15
14,836,027
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

米国株高や円高一服で買い戻しの動きが強まる【クロージング】

2023/12/11 15:59 FISCO
*15:59JST 米国株高や円高一服で買い戻しの動きが強まる【クロージング】 11日の日経平均は3営業日ぶりに大幅反発。483.94円高の32791.80円(出来高概算15億5000万株)で取引を終えた。米雇用統計などの経済指標を映して米景気後退懸念が和らいだことなどから、前週末の米国市場では主要株価指数が上昇。円相場も1ドル=145円台へと円安に振れたため、輸出関連株など幅広い銘柄に買い戻しの動きが強まった。日経平均は取引開始直後には32933.08円まで値を上げ、心理的な節目の33000円台回復目前に迫る場面があった。また、前週末までの2日間で1100円超下落した反動から見直し買いも加わったようだ。ただ、33000円の大台を目前に戻り待ちの売りが出たほか、月末にかけて日米の金融政策決定会合など重要イベントを控えているため、次第に様子見ムードが広がり、32800円前後でのこう着が続いた。 東証プライムの騰落銘柄は、値上がり銘柄が1400を超え、全体の8割超を占めた。セクター別では、その他金融を除く32業種が上昇。電気ガス、石油石炭、水産農林、卸売の上昇が際立っていた。指数インパクトの大きいところでは、東エレク<8035>、アドバンテス<6857>、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>が堅調だった半面、ネクソン<3659>、アステラス薬<4503>、ニトリHD<9843>、ルネサス<6723>が軟化した。 前週末の米国市場では、米雇用統計の結果から早期利下げ観測が後退したことは株価のマイナス要因と捉えられたようだが、ミシガン大学の消費者信頼感指数が市場予想を上回ったため、雇用統計の内容も失業率の低下による景気後退懸念の後退などプラス面が意識された形となった。東京市場もこうした流れを背景に買い先行スタート。日経平均の上げ幅は一時600円を超えた。また、過度な円高が修正されたことで、自律反発を狙った買いも加わっていた。 今週は12日に米消費者物価指数(CPI)、13日には米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果判明など重要なイベントを控えているため、結果を見極めてから動いても遅くないと考える投資家は多い。さらに、来週には日銀の金融政策決定会合も控えるだけに、日米の金融政策の方向性を確認したいところであろう。自民党安倍派の政治資金パーティーを巡る問題から政治不安がくすぶっているが、岸田内閣が株式市場に好意的な政策を打ち出しているわけでもないため、今のところ株式市場に悪影響は出ていないようだ。目先は米国市場の動きをにらみながらの展開が続きそうだ。 《CS》
関連銘柄 8件
3659 東証プライム
2,131
11/25 15:30
-66(%)
時価総額 1,845,175百万円
PCオンラインゲーム、モバイルゲームを世界展開。NXC保有IPを活用したPCゲームの開発に強み。中国や韓国で人気タイトルを複数保有。北米及び欧州は売上伸長。「デイヴ・ザ・ダイバー」などが売上貢献。 記:2024/06/13
4503 東証プライム
1,572
11/25 15:30
+10(%)
時価総額 2,844,790百万円
国内大手製薬会社。前立腺がん治療剤「XTANDI」や急性骨髄性白血病治療剤「XOSPATA」などが主要製品。海外売上高比率が高い。25.3期は尿路上皮がん治療剤「PADCEV」の成長などを見込む。 記:2024/06/24
2,022.5
11/25 15:30
+10.5(%)
時価総額 3,783,319百万円
大手半導体メーカー。車載用マイコンで世界首位級。海外での大型買収により、電圧制御用や通信用の半導体を拡大。自動車向け事業は堅調。円安や自動運転支援、EV向け製品の売上が増加。米GaNパワー半導体会社買収へ。 記:2024/06/15
6857 東証プライム
9,232
11/25 15:30
-215(%)
時価総額 7,073,014百万円
SoC半導体用試験装置など半導体・部品テストシステム事業が主力。半導体検査装置で世界トップシェア。メカトロニクス関連製品の製造・販売等も。海外売上高比率は9割超。グローバル及びサポート力の増強図る。 記:2024/10/12
8035 東証プライム
23,135
11/25 15:30
+885(%)
時価総額 10,911,229百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9843 東証プライム
18,320
11/25 15:30
+295(%)
時価総額 2,096,596百万円
家具・インテリア国内最大手。企画、原材料調達、製造、物流、販売の一貫体制を構築。アイテム数は約1万点。8割超が自社開発商品。島忠を傘下に収める。Nポルダなどは売上順調。26.3期買上客数2億人以上目標。 記:2024/06/13
9983 東証プライム
50,730
11/25 15:30
+1,710(%)
時価総額 16,143,351百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25
9984 東証プライム
8,874
11/25 15:30
+288(%)
時価総額 13,044,736百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17