マーケット
12/20 15:15
38,701.90
-111.68
42,342.24
+15.37
暗号資産
FISCO BTC Index
12/22 19:13:47
15,187,987
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

指数インパクトの大きい値がさ株がけん引し、33年ぶりに33000円台を回復【クロージング】

2023/6/13 15:51 FISCO
*15:51JST 指数インパクトの大きい値がさ株がけん引し、33年ぶりに33000円台を回復【クロージング】 13日の日経平均は3営業日続伸。584.64円高の33018.65円(出来高概算14億1000万株)と、33年ぶりに33000円台を回復して取引を終えた。前日の米国市場はハイテク株主導で上昇した流れを受け、半導体関連株が軒並み上昇したほか、チャットGPTを手掛ける米オープンAIのアルトマン最高経営責任者(CEO)がソフトバンクG<9984>の孫正義会長兼社長と面会し、「一緒に連携できる可能性について話した」などと伝わったことから、同社株も上伸。日経平均は後場中盤に33127.36円まで上げ幅を広げた。その後は、米国で今夜発表される消費者物価指数(CPI)や米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を見極めたいと考える投資家が多く、こう着感が強まったものの、日中高値圏での推移となった。 東証プライムの騰落銘柄は、値上がり銘柄が1000を超え、全体の6割近くを占めた。セクター別では、輸送用機器、卸売、電気機器、機械など28業種が上昇。一方、パルプ紙、電気ガス、海運など5業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、ソフトバンクG、アドバンテス<6857>が堅調で、これら4銘柄で日経平均を320円超押し上げた。半面、エーザイ<4523>、オリンパス<7733>、資生堂<4911>が軟化した。 週明けの米国市場は、この日発表されたニューヨーク連銀の消費者調査で、1年先の期待インフレ率が4.1%と、2年ぶりの低水準となり、利上げ長期化懸念が後退、主要株価指数は上昇したことが、センチメントを明るくさせた。また、トヨタ<7203>が2027年にも全固体電池を搭載した電気自動車(EV)を投入すると伝わり、全固体電池関連株などに値を上げる銘柄が目立った。後場に入ると、持たざるリスクから海外投資家などによる先物買いが一段と強まった。 米国の利上げ長期化への懸念は一旦後退したが、3年・5年先の期待インフレ率はわずかに上昇しており、依然として警戒は必要だろう。また、米国では今夜、5月のCPIが発表される。コア指数が明確にピークアウトした様子が明らかになれば、FOMCでの利上げ見送りへの見方が強まるだけに、米国株高を通じた日本株買いの流れが続く可能性があり、CPIを受けた米国市場の動きに注目が集まっている。 《CS》
関連銘柄 8件
4523 東証プライム
4,316
12/20 15:30
-23(%)
時価総額 1,279,983百万円
国内製薬大手。神経領域、がん領域が重点領域。抗がん剤「レンビマ」、不眠症治療剤「デエビゴ」などが主力製品。一般用医薬品でチョコラBBなど。アルツハイマー病治療剤「レケンビ」に積極的な成長投資実施。 記:2024/10/20
4911 東証プライム
2,710.5
12/20 15:30
-52.5(%)
時価総額 1,084,200百万円
大手化粧品メーカー。1872年創業。SHISEIDO、エリクシール、マキアージュ等のブランドを展開。レストラン事業、美容室事業も。DOE2.5%以上目安。米州・欧州・アジアパシフィック事業に経営資源投下。 記:2024/07/05
6857 東証プライム
8,609
12/20 15:30
-81(%)
時価総額 6,595,708百万円
SoC半導体用試験装置など半導体・部品テストシステム事業が主力。半導体検査装置で世界トップシェア。メカトロニクス関連製品の製造・販売等も。海外売上高比率は9割超。グローバル及びサポート力の増強図る。 記:2024/10/12
7203 東証プライム
2,771.5
12/20 15:30
+47.5(%)
時価総額 43,775,806百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7733 東証プライム
2,375.5
12/20 15:30
+49.5(%)
時価総額 2,797,626百万円
医療機器メーカー。1919年創業。消化器内視鏡で世界トップシェア。外科手術用エネルギーデバイス、人工骨補填材、整形外科用器具等も。海外売上比率が高い。消化器内視鏡システム「EVIS X1」などが北米で伸長。 記:2024/11/16
8035 東証プライム
23,300
12/20 15:30
-150(%)
時価総額 10,989,049百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9983 東証プライム
52,770
12/20 15:30
+50(%)
時価総額 16,792,522百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25
9984 東証プライム
8,760
12/20 15:30
-265(%)
時価総額 12,877,156百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。スマホ契約数は増加。コンシューマ事業はモバイルサービス、ブロードバンドサービス売上等が順調。 記:2024/11/27